(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S21WBK [Black])
2021/11/14 19:01:09(最終返信:2021/11/16 03:44:07)
[24445827]
...これでだめなら、(初期)不良の可能性もあるかも。 皆さま色々とご教授ありがとうございます。 容量と書き込み速度は確認しております。 まずは違うメディアで試してみたいと思います。 この程度は,精々「ご教示」・・・...
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8ZW [ホワイト])
2021/07/13 10:18:55(最終返信:2021/07/13 12:49:48)
[24237788]
...ただのゴミを買った気分 問い合わせても意味不明な回答しかないので、買わないのがオススメ 高い物との違いを書き込み速度の違いと力説した店員を許さない 大抵付属のソフトなんて体験版みたいなもの。 最近のモニターやテ...
[23220722] USB3.0とUSB2.0のDVD書き込み速度について
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック])
2020/02/09 21:45:16(最終返信:2020/02/10 00:38:49)
[23220722]
...それに伴い、外付DVDドライブも3.0対応のものを購入しようとしているのですが、2.0と3.0では書き込み速度は体感的に違いますでしょうか? 業務効率をあげたいので、何卒良きアドバイスを。 >taktak888jpさん...転送効率を考えると、おそらく50Mbyte/秒程度の転送速度が出るのではないかと考えます。 この様に考えると、書き込み速度に関しては、USB3.0にしても劇的な向上は得られないのではないかと予想させていただきます。 仕様を見れば分かることだが...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック])
2020/01/03 11:19:56(最終返信:2020/01/03 22:18:38)
[23145717]
...早速のお返事ありがとうございます。 外付けHDDやメモリへの書き込みに関しては速度の出る3.0かなと思うのですが、書き込み速度などに制限があるDVDドライブは違いがあるのか?と思い質問させてもらいました。 ドライブの性能より描写する側の問題が大きいのですね...
(DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック])
2018/12/23 23:27:27(最終返信:2018/12/24 21:06:09)
[22345029]
...>揚げないかつパンさん レスありがとうございます。 9.5mm内蔵型も探したのですが、どうせなら書き込み速度が速い方が良いと思い、 こちらの機種を検討しているしだいです。 内蔵にこだわらず、こういう使い方をする方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうかね...こういう使い方をする方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうかね。 >パーシモン1wさん スリムタイプで本機と同じくらいの書き込み速度のものがあれば良いのですが、 見つけられませんでした。 スリムだと、DVD読み書き8倍ですね。...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 BL BLH)
2018/09/09 20:15:21(最終返信:2018/09/11 20:25:33)
[22096946]
...書き込みに対応していますか? 仕様見れば一目瞭然ですが、対応してます。 ただ当然書き込みは、CD-R、CD-RWです。 書き込み速度 >CD-R 16x CLV, 32x, 40x PCAV, 48x CAV >CD-RW 4x...
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LW [パールホワイト])
2018/02/12 14:56:30(最終返信:2018/02/12 16:59:46)
[21592729]
...お願いします。 最大書き込み速度が同じ8倍速であれば、USB2.0だろうがUSB3.0だろうが書き込み速度にはほぼ変わりがありません。 USB2,0でもDVDドライブへの転送速度のほうが書き込み速度より速いからです...が、最大書き込み速度が8倍(DVD-R)とやや時間がかかり、効率をあげたいので、買い換えで改善できないかと悩んでおります。 こちらの商品は同じ書き込み速度8倍なが...年前の物より性能があがり、書き込み速度もあがるのではないか?と・・思い込んでおります。 実際のスペックを見ると同じく8倍の書き込み速度・・と進化を感じないのです...
(DVDドライブ)
2017/08/16 23:37:36(最終返信:2017/08/17 18:47:49)
[21122440]
...それで解決すれば、今まで保管していたメディアがダメになっているということになります。 また、書き込み速度を少し下げて焼くという方法。 これで直らなければ、所有しているメディアを他のPC(家族のPCや知人のPC)で焼いた場合はどうなるか...
[19634060] データ用DVD-Rで書き込みができません
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BKC [クリスタルブラック])
2016/02/27 00:42:52(最終返信:2017/03/01 20:04:01)
[19634060]
...の場合もあるのですが〜 テキストや写真ファイルの書き込みだと、データ用も映像用も差は無いはずですが。 書き込み速度を下げても同じですか? また、書き込み時間はどうですか?遅い早いとかで そのmaxellで書き込んだ時...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PT58U2V-BKC [ブラック])
2016/12/26 16:40:35(最終返信:2016/12/29 16:16:47)
[20515917]
...DVDの再生と書き込みで、PCで編集した動画をDVDへ書き込むことが多いです(動画は2〜3時間もの) ある程度書き込み速度も必要ですが、書き込み中の不具合が一番気になっています。 こちらの商品は私の使い勝手に合っているでしょうか...
[20436890] 初心者です。片面2層式の書き込みが対応していますか?
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 BL BLH)
2016/11/28 23:45:29(最終返信:2016/11/29 06:32:34)
[20436890]
...片面2層式の書き込みはこの機種は対応していますか? よろしくお願いします。 対応しています。 >書き込み速度 >DVD+R DL 2.4x, 4x CLV, 8x ZCLV http://www.keian...
[19970518] 接続インターフェースはIDEでしょうか
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 WH BLK [ホワイト])
2016/06/19 22:31:19(最終返信:2016/06/19 23:28:03)
[19970518]
...Suite10はたぶん日本語です(以前に恵安のDVDドライブ買った時も日本語だった)。 最大書き込み速度 DVD-R(24倍速)、DVD-R DL(8倍速)、DVD-RW(6倍速) DVD+R(24倍速)...
[19211733] Ultra DMAの対応モードについて
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X22FB-BK)
2015/10/09 11:57:29(最終返信:2015/10/09 13:01:52)
[19211733]
...というより「あった」というのが正解。3.5インチIDE-DDVDドライブはもう製造されていない。 DVD-R書き込み速度が16倍速のIDE-DVDドライブならDMA66かDMA100に対応していたはず。 ただし可変...
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMH8U2LBK [ブラック])
2015/05/06 15:35:39(最終返信:2015/05/09 00:10:04)
[18751133]
...1のこの製品を購入してみようと考えておりますので、お願いいたいます。) 価格comのスペック情報に記載がありますy CD-RW/CD-R書き込み速度 24倍速 http://kakaku.com/item/K0000607528/spec/#tab...る商品」と捉えて宜しいです。 安心してください。 ロジテックサイトのスペック表にも同様な表記があります。 >最大書き込み速度【USB 2.0接続時】 >CD-ROM 24倍速(←CD-ROMは書き込みが出来ないから間違いかもしれない)...
(DVDドライブ > LITEON > iHAS324-17 [ブラック])
2015/03/28 17:29:50(最終返信:2015/03/29 19:56:00)
[18624571]
...ります。 拡張子はAACでテキストも一緒に書き込んでます。メディアは国産メーカーのCD-RW。書き込み速度を落としてみても同様の結果 不良品の可能性もありますが返品や修理対応が面倒なので買い替える予定です...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-U24E)
2014/06/30 15:07:07(最終返信:2014/07/01 17:43:13)
[17682819]
...1にてもっと古いドライブをケースに入れて使っています。 持ち運びしないのなら、小型のドライブよりも書き込み速度も早いし良いのではないかと思います。 >安く販売してたから 購入しようと思いますが 販売していたら...
[17618741] CDの読み込みはできるが、書き込みができません。
(DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMG8U3LBK [ブラック])
2014/06/12 14:02:14(最終返信:2014/06/23 11:12:56)
[17618741]
...iTunesでCDの読み込みは問題なく使えているのですが、書き込みは全くできません。 CD-Rも推奨のものを選んでますし、書き込み速度を下げるなども試してみたのですが駄目でした。 やはり、純正のappleのドライヴを買わないといけないのでしょうか...
[16036601] 音楽CDを音割れなく取り込めるドライブ
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック])
2013/04/20 06:05:33(最終返信:2014/05/19 00:14:56)
[16036601]
...接続はUSB2.0が望ましく、また電源はバスパワー駆動がbetterですがAC供給も可能です。 5) 読み取り&書き込み速度は、信頼性重視より高速でなくとも構いません。 6) コピー元(音楽CD)はJazzのみ。ゆえにCD元年の1982年盤もあれば...
[17282438] DVD-Rへの書き込み速度が遅いのですが
(DVDドライブ > IODATA > DVR-U24EV)
2014/03/09 10:04:28(最終返信:2014/03/11 19:35:22)
[17282438]
...5MB/s以上出ているので一応USB2.0の速度は出ているみたいです。 こうなるとメディアの情報がないディスクで書き込み速度が落とされている等、ドライブとメディアの問題である可能性が高いです。 手動で速度を設定するとどうなりますか...