(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C230)
2023/01/06 22:25:48(最終返信:2023/01/09 00:48:45)
[25085787]
...Windows11でスキャンして完了ボタンを押すと、 「ファイルアクセスエラーです。書き込み禁止になってないか/空き容量は十分か確認してください。」 とメッセージが出て保存できません。 もちろん書き込み禁止になってないし、容量も十分あります。 なぜこのようなエラーが出るか分かる方おりますでしょうか...
(スキャナ > Plustek > OpticBook 4800)
2022/05/02 23:25:07(最終返信:2022/06/08 00:16:38)
[24728562]
...よ。 そうですね。ZIPにするのも、いい方法です。 ただ、pdfファイルは、文章に線を引いたり、書き込みをしたりする人が多いので、 なかなかpdfから離れられないように思います。 「注釈」や「描画」機能ですね...
(スキャナ > PFU)
2022/04/26 04:18:41(最終返信:2022/04/26 04:18:41)
[24718088]
...ドキュメントスキャナー自体の書き込みは減少ぎみだけど、とりあえず https://news.yahoo.co.jp/articles/003d6ea19eeccc9d22e17974ea244e2584d969e4...
(スキャナ > EPSON > ES-7000H)
2021/06/12 02:33:54(最終返信:2021/06/22 07:58:31)
[24183929]
...Software\EPSON Scan\ 「Epson Scan」というフォルダが見当たりません。 書き込みには、フォルダの中身を丸々バックアップ取れば上手く場合があるとありますが。 ない場合は、どうしたら良いでしょうか...
(スキャナ > PFU > fi-7140G)
2020/09/28 13:49:43(最終返信:2020/10/05 15:29:38)
[23692702]
...して、値段が安くなっていたのにつられて、仕方なく買い替えしました。 マンガ自炊に向いてない、との書き込みが有ったので心配していたのですが、カラーとグレースケールの自動認識が思ったより優秀で何とかなりました...
(スキャナ > キングジム > マウス型スキャナ MSC10 [ブラック])
2019/01/10 22:20:38(最終返信:2019/01/11 15:56:48)
[22385004]
...別件でIODATA > GV-USB2の過去の書き込みを見てたら、同じように「「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオン」すると動作するという書き込みを見て、最近のUSB経由の画像入力系機器はそのようにしないといけないのかなぁと思ってしまいました...
[22349481] ScanSnap Homeがインストールできません
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/12/25 19:55:26(最終返信:2018/12/29 13:34:39)
[22349481]
...SP1の環境でScanSnap Homeインストール中に「インストール先のフォルダに書き込み権がありません」とのメッセージが出てインストールできません。もちろん、書き込み権は設定してます。 どこにフォルダを作っても、管理者として実行しても...したら直りました。Windowsの環境上の何らかの問題だったのだとは思いますが、どっちフォルダに書き込み権があるのにないとメッセージ表示されるのはエラー処理がちょっとおかしいのではと思います。...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/11/25 16:32:50(最終返信:2018/11/30 20:38:01)
[22278743]
...トワークは有効としていますが、インストール先のフォルダに書き込み権がありませんと出て、ユーザーアカウント制御やフォルダのセキュリティで書き込みを許可としましたがインストール不能でした。 PCがハングアップした場合に中途半端なプログラムが入れられ...
(スキャナ > EPSON > GT-X830)
2018/06/24 09:23:25(最終返信:2018/06/25 05:39:56)
[21918083]
...この現象で困っている人が他にも居るのでは? と思い、質問しました。 同じ症状でお困りの方が居たり、旨く改善できた方が居たら、書き込みいただけると幸いです。 その機器に限らず、また大型アップデートにも限りませんが、Windows環...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2016/10/18 09:03:50(最終返信:2017/04/30 12:12:12)
[20307164]
...アップする前はわかりやすかったと思うのですが、アップ時に圧縮されたんでしょうか。 ノイズについて詳しくは、最初の書き込みにあるURLをご覧ください。 この掲示板がPNGに対応したので再度アップします。 前回もPNGでアップしたのですが...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2016/12/14 00:47:58(最終返信:2016/12/14 00:47:58)
[20481527]
...紙の黄ばみ等も取り込まれてしまう。私はよく楽譜を自炊するのですが、どのモードを選択するのがベストかいつもちょっと考えます。書き込みや古い楽譜の風合いも忠実に読みたいなら写真モード、新品の楽譜なら音符くっきりの文書モードという具合です...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2015/08/29 10:52:44(最終返信:2016/02/15 03:11:33)
[19092159]
...s1500のスレで聞いた方が良いのでしょうか? あ! 失礼いたしました。 スルー願います。 いえいえ、書き込みに関心を持っていただきありがとうございます。 カラー取り込み時のノイズ線には悩まされているので、...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 70)
2016/01/07 11:44:37(最終返信:2016/01/07 11:44:37)
[19468185]
...ハードオフで100円で確保してから愛用しています。 ここの書き込みにはしばらく無いようですが、動作報告も兼ねて置いておきます。 結論からしますと、Windows10でも7(x64)用ドライバーを互換モードでインストールすれば問題なく認識・使用できました...
[19325704] word・powerpoint変換はできますか?
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P215II)
2015/11/17 13:56:10(最終返信:2015/12/05 16:55:38)
[19325704]
...不確定な情報で申し訳ありませんが、ご参考になりましたら活用ください。 物好きたぬきです すみません。 私の書き込みは、ScanSnapについてです。 物好きたぬき様 返信有り難うございます。 とても参考になりました...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2013/04/17 18:14:29(最終返信:2015/08/02 14:39:11)
[16027160]
...ここの情報を知りました.早速,GT-X970用Windows8.1 64bitドライバーをダウンロードして,書き込み通りにデバイスマネジャーを開き設定したところ,使うことができるようになりました.とても嬉しいです.ありがとうございました....
[18365265] 読みとりサイズとパソコン画面での表示について
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2015/01/13 06:25:25(最終返信:2015/01/16 06:30:55)
[18365265]
...機能について教えてください。 B5サイズのルーズリーフ形式の紙にギリギリまで手書きで書き込みした書類(両面記載)を大量にスキャナするのが主な使用用途です。 紙のギリギリまで手書...検討しています。 (質問1) B5サイズのルーズリーフ形式の紙にギリギリまで手書きで書き込みした書類でも ix500はきれいにスキャンしてくれるのでしょうか? なお、ルーズリーフ...折りシートに入れるので,手間が掛かかります, Musa47さん すみません。掲示板に書き込みされている方は達人の方が多いのでと思い質問させていただきました。 伝吉さん あり...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S510 FI-S510)
2007/04/28 10:36:15(最終返信:2015/01/08 18:04:32)
[6278174]
...読み込み可能なファイルに変換できずに困っています。 お互いに情報交換しましょう。 わかったら、また書き込みます。...
(スキャナ > キングジム > ピットレック DNH11 [ソリッドブラック])
2014/10/15 22:06:17(最終返信:2015/01/07 22:25:25)
[18055949]
...jp/resource/media/support/pitrec/PITREC_web.pdf P.88 Hippo-cratesさん、さっそくの書き込みありがとうございます。 確かに取説をチェックすることを忘れていました。ありがとうございます。...みなさんこんばんは。スレ主の濱田と申します。 結局のところ、その後、私、購入しました。 上の書き込みについてセルフで確認したところ「できる」が回答でした。 ありがとうございました。...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2014/10/06 14:45:16(最終返信:2014/11/15 09:21:07)
[18021111]
...ほぼ同機能のADF{オートドキュメントフィーダ})の方が重送が少ないとで見た憶えが・・ 後、当時の2chのスレでも、S1500は本当に重送が多いという書き込みが多かったのを覚えてます。 特に、古くなって黄色に変色した単行本など、本当に重送で苦しみました...