書き込み (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 書き込み (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"書き込み"を検索した結果 10992件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.032 sec)


[25291029] PCIe 4.0 / 3.0 ?

 (マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0])
2023/06/07 02:08:29(最終返信:2023/06/07 20:12:33)

[25291029] ...Windows11コントロールパネルで見れますか?(11のコントロールパネルって何処だ‥) ⁇‥書き込みで[これから新しく3000番台のRyzenでパソコンを組むという人にはNVMe Gen4 SSDはオススメです... 詳細


[25287956] ゲーム中電源が落ちて起動しない

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-A GAMING)
2023/06/04 23:24:39(最終返信:2023/06/06 22:39:18)

[25287956] ...自分でメーカーに連絡してください。 (新品交換の場合、たいていは1万円以下の物) 失礼しました、前の書き込みに全部書いてますね ケース/サーマルテイク s200 TG ARGB CPUファン/サーマルテイク...電源が落ちるという原因だったら解決も簡単だけど・・・。 「初めて自作pc組み立てしている」という書き込みなのに、文章が落ち着いていて自作玄人さんのように見えていたので そんな初歩的ミスなどあろうはずがない... 詳細


[25287000] マザーボードの選び方が分からない

 (マザーボード)
2023/06/04 10:58:40(最終返信:2023/06/05 10:40:03)

[25287000] ...見た目の好みとか必要ポートもあるから、その辺りを勘案する。 最新マザーボード(インテル AMDともに)発熱の不具合の書き込みや不安定な書き込みが複数あるので WIFIの有無だけ見てると痛い目を見ることも 初期不良にぶつかった時は相... 詳細


[20456346] マザボ交換後、再起動の繰り返し

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)

[20456346] ...ID=2646998/ もしかしたら他の方の参考になるかもしれないと思い、古いスレッドですが 書き込みしました。 ... 詳細


[25286611] AB350M-HDVのBIOSアップデート出来ない

 (マザーボード > ASRock > AB350M-HDV)
2023/06/04 00:51:56(最終返信:2023/06/04 23:41:50)

[25286611] ...ですか? ヒートスプレッダ印字偽造品とかではなくて? どこで購入しました? CPUが偽物だった系統の書き込み https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947191/SortID=22062764/... 詳細


[24011675] M.2slotの2slot目について

 (マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2021/03/09 18:30:14(最終返信:2023/06/04 20:37:46)

[24011675] ...520 SSD ZP500をM2_2に入れましたら、PCIe4.0接続になってて速度も変わらず、 書き込み 4932.831 MB/sでした。 新BIOSで変わったのかな? きんのとびさん M2SSDを入れ替えようと... 詳細


[25278770] m.2を導入したが(NVMe 動かない・・・。

 (マザーボード > ASUS > H97M-PLUS)
2023/05/29 11:12:40(最終返信:2023/06/04 18:33:25)

[25278770] ...hrom&Rayer_SPI 最近は電源5vが一瞬でも死んでるだけで書き込みが「成功したように見えて」失敗します 読み込み時にデータが壊れ、そのデータを書き込み書き込みされたデータと元々壊れたデータを比較するので フラッシュツールは壊れてい...たしかに失敗したら起動しなくなりますが。初心者にはこの脅しがよく効いているのか、異様にビビりますね。 ただまぁ。更新作業の書き込み中に電源を切ったというような、かなりクリティカルな状況でないとそんなことは起きないです。私はそれ... 詳細


[25284672] CPU_LEDが点灯し起動不可

 (マザーボード > ASUS > P7P55D-E)
2023/06/02 19:31:22(最終返信:2023/06/04 09:12:28)

[25284672] ...読み込みの方は「数十件のエラー」しか出なかったベリファイの再現方法が思いつかずですが 回路は同じなんですよねぇ…謎 なので念願の書き込みができた時点で放置してますw 書き込み「さえ」できれば壊れたBIOS修復は可能なので ... 詳細


[25275867] ASUS TUF GAMING X570-PLUSの自動設定にて過電圧

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2023/05/27 08:25:54(最終返信:2023/06/03 18:36:59)

[25275867] ...注意喚起のために、こちらにも書き込みます。 5800X3Dを乗せたASUS TUF GAMING X570-PLUS(UEFIのバージョンは書き込み時点で最新の4602)において、UEFIの設定を全...AUTOなら普通の動作だと思う。 弄れる人は知ってるから、AUTO使わないし。 注意喚起のためにこちらにも書き込みます。 本日、ASUSから連絡があり「1.35vが限界とされている電圧はSoC電圧です」との返答を頂きました... 詳細


[25277963] 2日ほど格闘してます。

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI)
2023/05/28 19:02:12(最終返信:2023/05/28 21:13:55)

[25277963] ...kakaku.com/review/K0001515498/#tab こちらの「盛るもっとさん」の書き込みを私も参照して解決しました。 それで作ったWindows11インストールメディアの中身です。 作り変えたら... 詳細


[25268356] intel 13世代での運用に関して

 (マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/21 03:16:13(最終返信:2023/05/27 20:42:54)

[25268356] ...ROMファイルを含むUSBメモリをマザーボードのFlash BIOSポートに挿入します。 5. Flash BIOSボタンを押すとBIOSの書き込みが始まり、LEDが点滅し始めます。 6. BIOSアップデートが完了するとLEDの点滅が止まり、オフになります... 詳細


[25272700] 初回起動時、TPMが、出てきたら

 (マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0])
2023/05/24 17:24:49(最終返信:2023/05/25 03:06:11)

[25272700] ...BIOSに入れる(Y)を知っていれば良かったですが、わかなくて、メモリーを何回も入れ替えたり、電池交換したりして、同じ様人がいたらと思いまして書き込みました、 [Delete]キーを連打しながら電源ONしても、BIOS(UEFI)セットアップ画面に入れないってこと... 詳細


[25177110] 1.8vのUEFI BIOSの書き換えについて&メモリコントローラについて

 (マザーボード)
2023/03/11 17:28:25(最終返信:2023/05/21 11:28:09)

[25177110] ...最近やっと「できてる感」がしてきたのですが、これを「100%(99%でも良い)ちゃんと書き込みができて、市販されてるBIOS書き換えハードウェアと同じぐらいにまで品質をあげたい」と...リチウムなり、5vの電源なりが使えるので、なんとかなりそうです。 なんとかならないのは書き込みが現在出来ないという点です。後は読み込みも前半部分ですね。 UUID,S/N等は正常に...ね という内容なので抵抗値が高いのだと思います。(多分 読み書き消去はできましたが、書き込みの際に後半のアドレスから差異がみられました。(0xB4D120辺りから一気に) 1MB... 詳細


[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]

 (マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)

[20819996] ...ターで書き込みは正常に終わるがverifyでエラーとなるため、読み込んでみると一致していないことがわかります。ICはmx25L3205Dですが、何故書き込みができ...書き込みに来ます。UUID等は得られたので(これが正確なものなのかはさておいて)頑張ってみます MX25U12873F 他のデバイスと違い、データ保護やら書き込み...題は「書き込み」についてですね。Asprogrammerが利用できれば良いんだろうけど行けるかなぁLPT…。 回路の部品や製作した手作りケーブルは書き込みが無事... 詳細


[24606048] 不満!BIOSが古く AMD RYZEN 5-5600Gが動かない問題に遭遇!

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2022/02/18 04:43:31(最終返信:2023/05/18 09:34:10)

[24606048] ...購入前に確認するのが当然かと思います。 >Husseinさん 申し訳ないけどこの程度は「常識」レベルの内容なので 貴殿の書き込み内容を読んだ大部分の自作経験者は 「何言ってんのこの人?自分の不勉強を棚に上げてがなり立てるくらいならおとなしくBTOマシンでも買っとけばいいのに」...それもそれで高いですし。。。 今更感があるタイミングですが、 後学のためにとあるのに、対応方法がなかったので、書き込みさせて頂きました。 分からないことは価格で相談すれば、沢山の親切な方が丁寧に教えてくれて、本当に助かります... 詳細


[23924380] z77h2-a3用BIOSアップグレードパッケージソフト

 (マザーボード > ECS > Z77H2-A3 (V1.2))
2021/01/24 10:24:30(最終返信:2023/05/15 19:00:37)

[23924380] ...どの問題も2つのファイルで解決されていたのでそのファイルを手に入れたかったのです。 時間が経ち過ぎていて今はこのボードのこの手の書き込みも見当たりませんし、ファイルが手に入らなければ諦めてこのまま使用しようかと思います。 結局... 詳細


[25258046] PCH温度の確認方法

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2023/05/13 09:51:30(最終返信:2023/05/15 16:48:16)

[25258046] ...600シリーズ等では、PCH表示が出ているみたいですね。いくつか他の書き込み等でも、見つけました。 しかし、TUF GAMING 600シリーズでのPCH表示は書き込み等を、探しても何処にも見当たらないです。 どなたか... 詳細


[25255513] GTX980Tiのグラボの相性

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-X79-UP4 [Rev.1.0])
2023/05/11 09:30:19(最終返信:2023/05/12 15:08:18)

[25255513] ...近い時代のインテルプラットフォームのギガのマザーボードは所有してますが、 同じか分かりませんが後で設定ある場所書き込みます。 チップセットは違うので全く違う可能性もありますが… >Rippy56さん 自分のギガのマザーでは... 詳細


[25255610] BIOS

 (マザーボード > ASUS > B75M-PLUS)
2023/05/11 11:50:20(最終返信:2023/05/12 05:19:19)

[25255610] ...今のマザーはBIOS設定をNVROMに書かないから寿命はあると思う。 フラッシュメモリーを使ってるので、まあ、書き込みが出来なくなったのかも知れないですね。 こんばんわ メーカは違うけどこのチップセットのマザー使っていましたね... 詳細


[25252318] 「cpuが検出出来ません」エラー EZ Debug LED

 (マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/08 13:25:24(最終返信:2023/05/09 21:50:13)

[25252318] ...まだOSすら入れてない状態で半ばお手上げです。 ググッても「メモリ抜き差し」「メモリ枚数変更」「そもそもメモリの相性が」との書き込みが多かったのですがこれらは既に試した内容で、むしろマザボの初期不良か私が何らかの原因(静電気など)なのかと疑ってしまいます... 詳細