[24625595] SAMSUNG 128GB \1,690
(ビデオカメラ)
2022/02/28 13:21:35(最終返信:2022/08/09 17:22:31)
[24625595]
...のかも ただ 1行書き込みでは意味がよくわかりません。具体的に どんな事例があったか書いていただけると助かります 以前の赤いシリーズは書き込みで80-90MB/...字を見てみましたが 書き込み速度は書いてませんでした。 都合の悪い事は書いてません。 Lexerの128GBのが\1,500です 書き込み45MB/Sec で...の数値でv指定しています。 その最高速度と書き込み速度の差がなんだか段々開いてきている ので書きました 今回は書き込み30MB/Sec 読み込み130MB/Se...
[24849089] ビデオカメラで野鳥撮影(静止画)って、どうかな。
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W590MS)
2022/07/25 16:33:09(最終返信:2022/08/02 20:56:22)
[24849089]
...最後のお買い得かも しれません canonのM41-M52みたいです >2ndartさん 書き込みを見逃し失礼しました SX70HSをお持ちでしたか でもお持ちなら 1/6型ビデオカメラはオススメできません...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/07/25 12:37:52(最終返信:2022/07/28 10:36:37)
[24848880]
...センサーの実効領域は変わらないという書き込みもあり 質問しました。 >センサーサイズがHC-V480MSは大きいですが >センサーの実効領域は変わらないという書き込みもあり ↑ その通りです。 もし瓢箪から駒的なラッキーを期待しても...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/07/07 08:56:02(最終返信:2022/07/17 20:44:16)
[24825020]
...充電の電源が勝手にオンになったりオフになったり、充電したつもりがまったくできてなかったりといった書き込みがみられますが… (違ってたらごめんなさい) これらの不具合は改善されていますでしょうか? ...
[24131783] ケース電源入るも、カメラ電源が入らない。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2)
2021/05/12 15:33:21(最終返信:2022/07/14 12:14:30)
[24131783]
...次の使用でカメラの電源が入りません。 サポートにメールして解決策待ちです 遅い返信,書き込みですみません。 他の方のご参考になればと思い書き込みいたします。 私も最近GO2を購入し充電してみたところ、ケースの赤い充電ランプは赤く点灯するものの全く充電されませんでした...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2021/07/09 00:19:27(最終返信:2022/07/06 10:34:30)
[24230343]
...会場の雰囲気を伝えるFX3を持ったスタッフが数秒ですが登場します。 録画を見ていて気がついたので、書き込みさせていただきました。 >jikokuさん 私も昨年末に神戸から竹芝迄一人で撮影機材を背負って友人が参加したイベントに撮影に行ってきました...
[18577709] テープが中に入らなくなって故障、他の機種のレビューを見て改善
(ビデオカメラ > SONY > DCR-HC40)
2015/03/14 17:38:14(最終返信:2022/07/06 08:26:25)
[18577709]
...言葉が足りなくて不快な思いをさせてしまったら申し訳ありませんでした。 他の機種のレビューを見てかなり助けていただいたので 私の使っている機種のレビューに書き込みしておけば 同じ思いをしてるユーザーの方のお役にたてればいいと思っただけです。 修理サポートは既に終了してるんですね...
[24813339] 動作確認済の512GB以上のSDカードを教えて頂けないでしょうか。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE RS ツイン版)
2022/06/28 01:56:48(最終返信:2022/07/05 17:27:27)
[24813339]
...そんなの。 質問の「使えるSDカード」はわかりません、あいすいません。 スッ転コロリンさん 書き込み有難うございます。 直接のお答えでなくても、気に留めてくださった方がいるというだけで嬉しいです。...
[24813288] ファームウェアアップデート出来ません…
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/06/28 00:02:06(最終返信:2022/06/28 07:56:40)
[24813288]
...同じような境遇の方、何か改善できた方法があれば教えていただきたいです。 本体の不具合でしょうか…。 書き込みの後、色々と試していたら解決しました。 自宅無線LAN、802.11aで接続して使用していたんですが...
[23106878] 4Kディーガで4Kの撮影データの取り込みができました!!
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2019/12/14 18:18:53(最終返信:2022/06/16 00:21:06)
[23106878]
...テレビとビデオカメラを繋いでビデオカメラで操作して観るのに嫌気がさしてました。パソコンは持ってないですし。この書き込みをみて、ディーガを買おうと思います。取り込んで、ブルーレイディスクに焼けますか? 専用HDDを作って保存してます...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/06/12 16:13:23(最終返信:2022/06/13 10:09:41)
[24789985]
...エンデューロバッテリーの購入を考えてある方は本体と同時購入にチャレンジされるのがよいと思い最初の書き込みを致しました。 サブスクに関しては、クラウドストレージの利用はしないし結局アクセサリーの購入もしないと思うので...
[24758000] バッテリーを抜いて外部給電のみでの使用について
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2022/05/22 21:10:36(最終返信:2022/05/23 10:24:44)
[24758000]
...振動でケーブルが抜ける?録画不良、のちにSDカード不良、初めはトランセンドで録画出来ましたが、途中書き込み不良でフリーズ、推奨カードへ換えたら直りました、振動が原因?経年劣化? 一応ケーブル先端にビニ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO Session CHDHS-102-JP2)
2016/09/06 15:15:17(最終返信:2022/05/19 20:45:59)
[20176370]
...当方もGoPro初期化方法がすぐに見当たらず困っていたため、再び自分が戸惑ってしまった際のことなどを考えて、書き込みさせていただいておこうと思いました。 GoProメイン画面ですが、縦画面で使用にしていた場合、...
(ビデオカメラ > SONY > DCR-HC30)
2022/05/10 22:06:33(最終返信:2022/05/11 22:04:21)
[24740238]
...既に生産終了している古い商品への書き込みですが、昔の子供の成長記録を録画させたminiDVをPCに残したく、先日この商品をフリマで購入しました。 当方の所有するPCですが、 ・MacBookPro(13インチ...
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/10/10 12:46:30(最終返信:2022/05/10 17:04:27)
[24388546]
...購入して半年ほど経ちますが突如SDの書き込み速度不足の為録画を中止しますという表記が頻発し30秒から1分で録画が止まるように。SDをフォーマットしたり、違うSDに変えても同様の症状が出ます。 購入時...1時間ほど撮影すると発生するような気がしてます。 メーカーにて点検修理ってやっているのですかね? 書き込みが成功する保存形式はありますか? 画角を決めて2kfhdで保存するとか,動画品質を下げるとか,ビットレートを下げるとか...
(ビデオカメラ)
2019/02/27 03:19:59(最終返信:2022/04/24 16:16:01)
[22496506]
...「これでいいや」となった商品よりも画質が良い商品でなければ話しが合わなくなりますので(^^; わかりにくい書き込みですみません。 言いたかったことは、ありがとう、世界さんが説明して下さったとおりです。 (>ありがとう...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX2M)
2022/04/23 13:51:23(最終返信:2022/04/23 18:13:08)
[24713894]
...今時ありえないでしょう。おそらく故障です。拙宅ソニーですが数秒です。 店頭で確認されたら。 書き込みって、無記名な場合、適当なことを書く人がいます。 自分は、自分が興味があったり、大事な内容の時は裏を取ります...
[24698742] AX100の録画なら思い出ディスクダビングで撮影日時表示が可能
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100)
2022/04/14 00:29:09(最終返信:2022/04/17 16:22:47)
[24698742]
...AVCHDで撮影している映像で思い出ディスクダビングがダメだった記憶はありません。 AX700は、↑の書き込みにあるようにはじめは、AVCHDで撮影した映像を認識しませんでしたが、録画設定をAVCHD設定にしたつもりでその設定になっていなかった可能性があります...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10)
2022/03/30 23:23:37(最終返信:2022/04/04 08:54:48)
[24676952]
...IEEE1394の拡張ボードをパソコンに取り付けて、キャプチャーソフトで動画を取り込む。 編集ソフト、BD書き込みソフトを利用してBDディスク作成の手順になるかと思います。 当方所有の古いBDレコーダーにはDV入力端子(iLINK)あるので...
[24667797] gopro8を購入しましたが、全然電源が入りません
(ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW)
2022/03/25 16:41:56(最終返信:2022/04/02 20:47:19)
[24667797]
...予備でもう1つバッテリーを買っているので、ダメ元でそちらを充電し、もう一度試してみようと思います 書き込みありがとうございましたm(_ _)m もう1つのバッテリーを充電し、30分後に試しに電源を押してみたら電源付きました...登録等も無事出来ました 子供の入学祝として買ったので動いて本当に良かったです kibunya123さん、書き込みありがとうございました 結局その後も電源が付かない等トラブルは続き、ウンザリしたので返品・返金することにしました...