[24843503] 太陽光(蓄電池なし)の見積もりが適正かどうか教えてください
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/21 15:23:12(最終返信:2022/07/26 13:39:21)
[24843503]
...税込90-100万円くらいかなと思います。 もちろん、南1面のコロニアルスレート屋根など設置条件が良い場合に限定されます。 さっそくの書き込みありがとうございます. 「税込90-100万円くらい」は諸費用・工事費を合わせた総額で,保証も15年以上あっての相場でしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/20 04:43:45(最終返信:2022/07/22 09:36:57)
[24841671]
...15年ローンの支払い総額約4,000,000円 月々の支払い約23,000円となっています。 やはり高いですよね? 過去の書き込みをも見ていますが、今一度教えていただきたいです… よろしくお願いします。 >かなやちさん 同じくソーラーカーポートを検討しました...
[24839515] 太陽光、蓄電池、オール電化の見積もりが妥当か教えてください。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/07/18 14:01:56(最終返信:2022/07/18 22:08:23)
[24839515]
...保されています。 どちらにお住まいでどこの業者か教えてください。 >りえかママさん 書き込みありがとうございます。やはり高く見えますよね。 メーカー以外の補助というと、物によって...見積もりをし直そうと考えています。 ありがとうございます。 >REDたんちゃんさん 書き込みありがとうございます。 施行方法をしっかり聞いていなかったので、そこは盲点でした。恐ら...クーリングオフして、他者に見積もりをし直そうかと考えています。 >gyongさん 書き込みありがとうございます。 なるほど、そう言われると凄く納得していまします。 250万が相...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/16 05:07:40(最終返信:2022/06/17 21:06:10)
[24795580]
...相談です。 太陽光相談の掲示板にも書き込みさせていただきました。 昨日、太陽光の訪問販売で契約をしてしまいました。 契約後、こちらで皆さまのご意見を拝見し、 とても不安になり、クーリングオフを考えております...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/08 15:46:48(最終返信:2022/06/10 15:11:02)
[24783647]
...自然災害補償、施工保証 これ以外にりえかママさんはどのような保証を 付けていただいたのでしょうか? いつも書き込みで書かれていて具体的に どのような保証を付けて頂いてるのか気になったので 回答お願いします。 >令和ひとけたさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/24 23:33:16(最終返信:2022/05/27 16:32:05)
[24761170]
...アドバイスや助言などをするのがこちらの掲示板では ないのですか? あなたは必要に太陽光初心者の不安を煽っています。 そして価格重視の書き込みなどをすると すぐ業者扱い、、、 いい加減にしたほうがいいと思いますよ? あなたの家族が騙されたという話も...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/06 23:08:12(最終返信:2022/05/07 17:25:11)
[24734430]
...。皆さん、実際の経験者様ですので。 >りえかママさん ネット業者でしょうか? >前にも書き込みした通り、値段だけでは決めてません。 あと、変動金利は避けた方がよいかと、、、 >リ...しいです。 >寄棟4面 瓦 補強板付のアンカー施工でメーカーは長州産業です。 以前の書き込みにレイアウト図と見積内容を記載しています。 支払い条件はそれぞれの会社の事情なので仕...0アンペアの契約です。 最後に契約前に確認が必要なのが、屋根裏の状況です >以前にも書き込みしたとおり、太陽光設置に伴う、屋根裏に関しての知識はあるほうだと思います。 うちは垂...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/03 17:04:27(最終返信:2022/05/06 23:14:09)
[24729418]
...機種変もする予定です。 機種はAQUOS wishです。 よろしくお願いします。 太陽光発電のカテゴリに書き込み意味がわかりませんが、通話定額込みで安いのはUQでしょう。ワイモバイルは家族割でお得になります。...
[24722207] 長州産業 太陽光パネル設置工事 見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/29 03:00:59(最終返信:2022/04/29 14:55:25)
[24722207]
...ここまで調べ上げることもなかったです。 自分でメーカーに問い合わせて聞いたほうが確実だし納得できました。 ここの書き込みだったりネットで2022年のkW単価の相場をみると最安値で17万くらいだったので、そこまで下がるのかな...
[22722620] TCG(谷口コーポレーション)太陽光訪問販売について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/09 01:07:00(最終返信:2022/04/29 08:16:13)
[22722620]
...ならなおのこと安くなるのではと不安が一杯です。 TCGの評判も確認しましたが、訪問販売にしては悪くは無いが値段は高いとの書き込みがほとんどです。 これはやってしまったかなあとの思いで、もし高額請求されているのであれば即刻クーリングオフを検討中です...やっぱり訪問で来るところはそれなりに高いと思ってたほうが良さそうです >チースー1983さん すこし見方を変えた書き込みをします。 今回、19kW乗るからと言って全部乗せるのは如何なものでしょうか? 31年度の売電価格は...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/03 20:57:56(最終返信:2022/04/05 20:52:22)
[24683413]
... それに国産のブランドフィーが加算されるので高くなるだけです。 >REDたんちゃんさん 素早い書き込みありがとうございます。 160万円しか見込めないのですね‥ 1年半前に新築で建てて、オール電化...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/24 23:59:53(最終返信:2022/03/25 16:02:49)
[24666844]
...太陽光発電(蓄電池なし)を搭載したいと思い複数社に相見積もりをした結果、自分の中で1番良いと思う見積りなのですが、皆さまのご意見を伺いたく書き込みしました。初めての書き込みですが、よろしくお願いします。 メーカー:長州産業 システム容量:5.565kw 総額:90万円...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/21 17:33:04(最終返信:2022/03/24 17:23:53)
[24660982]
...金額等のバランスを一度整理してみます。 また、疑問点が出たとき、最終見積りが出たタイミング等で新たに書き込みさせてもらいます。 皆さんありがとうございました。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/18 08:53:46(最終返信:2022/03/18 14:53:50)
[24655180]
...(kw単価26万弱) 屋根の形状が特殊であり、東、南、西と三面設置してようやくこれだけ載せられるようです。 皆様方の書き込みを拝見する限りではkw単価20万円を切る業者さんもいらっしゃるようですが、 三面設置だとある程度費用がかかってしまうのも仕方ないのかなと思ったりもします...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/12 01:32:35(最終返信:2022/03/15 00:59:58)
[24644635]
...電気自動車が世間を席巻する2030年には蓄電池は退化してるのではと個人的には思います。 >boba.slave1さん こんにちは。書き込みは久しぶりです。 当方は12年のFITでこの夏に卒となるので蓄電池検討しました。(42円→8.5円)...
[24591523] LONGIというメーカーをご存知でしょうか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/02/10 17:36:26(最終返信:2022/02/16 17:48:29)
[24591523]
...太陽光パネルのみだともっとやすくなったとおもいます。 今回は蓄電池込みでいってみようとおもいます。 >カズーン-HKDさん 先の書き込みで太陽光のみで110万、蓄電池込みで160万と拝見したのですが、 もともとのパワコン分がなくなったことを加味したとしても...
[24569117] 何故、太陽光に蓄電池を加えた価格相談が殆どなのか
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/01/29 16:31:20(最終返信:2022/02/14 21:56:49)
[24569117]
...それでも勝手に蓄電池も付けた見積書も持ってきた業者が1社ありましたが)、 あまりにも蓄電池込での価格相談が多いので気になり書き込みました。 ここに質問されている方は高すぎておかしいと感じたから質問されているのでしょうが、 それ...それに気づかずに高額で契約してしまっている方がおられるのではないかと。 質問ではないのですが、気になったのでボヤキを書き込みました。 蓄電池システムは、別途料金と聞いたことがあります。蓄電 放電を繰り返すから電池寿命も過酷なものと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/11/22 19:38:25(最終返信:2021/12/04 23:56:22)
[24458342]
...販売店をどこに選ぶのが大事です、 失敗するととんでもないことになります 信じるか信じないかはあなた次第 私の書き込みて下さい。 フロンティアは影に強く、カナディアンは日が遮らないところなら、枚数を含めて、総合的にコスパが良いでしょう...
[21618641] IDEC 5.9kwパワコン PJ1A-A591の不具合事例
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/21 14:38:57(最終返信:2021/09/25 04:03:37)
[21618641]
...42や44でピークカットされる発電所も気になります。私も田淵電機さんのパワコンで想定の8割程度しか発電しなかったことがあり、価格コムの書き込みを参考に、マルチ5ストリングの内、4ストリングしか使用されていないことを突き止め、修正工事をしてもらったことがあります...45あたりのカットはそのままです。 もうひとつ関電管轄であるのは、パネル出力が57kwで、前回書き込みをした8台中4台とか6台0.2kwになっていた物件で 電圧が高いということでタップ調整、SVR設置をしてもらいだいぶん改善した物件です...
[24314437] ソーラーパネル、蓄電器つけようか迷っています。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/08/29 23:27:02(最終返信:2021/08/30 21:49:31)
[24314437]
...提示してもらったんですが、色々な口コミを見ていると高い気がして、ここで相談させて頂きたいと思って書き込みしました。 見積もりはこんなもんなのでしょうか。 総じて訪問販売は相場が高いと決まってます。 ...