書き込み (データ通信端末)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 書き込み (データ通信端末)のクチコミ掲示板検索結果

"書き込み"を検索した結果 1020件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.047 sec)


[25382930] 室温によって速度に影響はありますか?

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/08/14 19:04:48(最終返信:2023/09/14 22:05:42)

[25382930] ...思い当たることとしてこの数週間は室温が30℃を超えています (エアコンがないのです) 別機種ですがL12は筐体内の熱が動作に影響しているような書き込みを見かけました。 L11についても室温が高すぎると通信速度に影響が出たりするでしょうか? 一般的... 詳細


[25294182] 再起動、再ログイン問題

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/06/09 12:10:54(最終返信:2023/08/14 20:25:44)

[25294182] ...いわゆるスマートプラグで寝ている時間に再起動設定をしたところ、5日経ちますが今のところ問題はありません。 何かあればまた書き込みます。 スマートプラグでルーターの電源を切るということですよね? その後、スマートプラグの電源オンはWi-Fiが切れてる状態でもできるものなんですか... 詳細


[25066584] PSNへつながらなくなった

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2022/12/24 10:44:05(最終返信:2023/07/23 16:04:58)

[25066584] ...無線LANから有線LANへ切り替えることで解決しましたが、原因は不明です。 HR01が原因かは不明ですが、情報共有の為に書き込みました。 同様の事象を経験している人の解決に役立てば幸いです。 >buthiroさん 一度ホームルーターの電源を切って入れ直しても... 詳細


[25182828] 週1くらいで途切れる

 (データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/03/16 01:47:29(最終返信:2023/06/15 10:26:47)

[25182828] ...もし、ファームウェアの問題だとしたらメーカが改善してくれるのを待つしか無いと思います。 最初の書き込みと逆になりますが、下記のような確認をすることは可能でしょうか?  「セルフリブート」は解除して起動(または再起動)を問題の少ない時間帯に実施... 詳細


[25066670] 1日1回再起動が必要になった

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/12/24 12:17:13(最終返信:2023/06/09 13:59:44)

[25066670] ...現状では症状は起こっていません。 毎朝起動しているので、24時間でも問題ないはずですが不思議です。 過去の書き込みも踏まえて、1・2・3のすべてを試したことがありますが、3をすると極端に通信速度が落ちるので、1・2だけにしました... 詳細


[25233853] 楽天モバイルで頻繁に切れる。

 (データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/04/23 22:48:13(最終返信:2023/04/24 08:07:03)

[25233853] ...高周波については、あまり詳しくないのですが、 一応同じ機種を使っているので、参考になればと思って書き込みます。 >画面上は5G表記になるので、微弱な5Gを掴もうとしているのかと思っています。 逆に言えば... 詳細


[25218404] アップデート(AVK2に)したら滅茶苦茶遅くなりました!

 (データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/04/12 01:11:42(最終返信:2023/04/14 01:35:03)

[25218404] ...が、 PC各誌で、遅いと言う記事をまだ見たことがありません。 むしろ、速くなったと言う書き込みは目にした事があります。 本物(standalone)の5G(ミリ波)が私の住んでる...っている今日この頃です。 ●最後になりますが、間違いを訂正させて頂きます。 前の書き込みで、帯域幅の部分 誤→5G(sub6)は×200MHz 正しくは、5G(sub6)は...が、PC各誌で、遅いと言う記事をまだ見たことがありません。 >むしろ、速くなったと言う書き込みは目にした事があります。 新規でサービスされるn77(3.7GHz帯)はバンド幅が広... 詳細


[25218677] コールログと電波強度のしらべ方

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2023/04/12 10:13:47(最終返信:2023/04/12 15:58:22)

[25218677] ...;;; 安いなりですね それにしても最初はLTE/3Gのままでも接続したのに 謎だらけです(前の書き込みについてです) >sky3skyさん auでもバンド11はあるので間違いではないと思います。... 詳細


[25218541] SIM認識しなくなる 復旧方法について

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2023/04/12 08:07:22(最終返信:2023/04/12 09:03:38)

[25218541] ...忘れて、そのまま抜いたりしても壊れたことはないですね 過去ログをいろいろみてましたら 気になる書き込みがありました AU系のSIMの場合は LTE接続モードを「LTE/3G」から「LTE」 ONLYにしないと... 詳細


[25205227] Y!mobileとの相性がかなりいい

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/04/01 23:57:53(最終返信:2023/04/03 11:14:29)

[25205227] ...先月ワイモバの書き込み見て真似しようと パケットマイレージで無制限にして使用 住んでる地域ではdocomoで5Gが掴めず4Gで常時20M以下でしたが Y!mobileは常時50M以上の下りで問題ない 5Gが整備されるまでドコモを待つか解約か考えてります... 詳細


[24486866] simのみの契約方法を教えてください

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2021/12/10 14:14:44(最終返信:2023/03/21 17:59:57)

[24486866] ...特に最低利用期間とかもないので、光が来たら解約すればいいですし、逆にメルカリに出せば儲かりますね笑 ずいぶん前の書き込みに対してコメント失礼します。 現在、sawanobori さんと同じ状況になっており困っています... 詳細


[25173943] docomoオンラインショップかGMOか

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/03/08 21:59:16(最終返信:2023/03/10 20:09:44)

[25173943] ...平日発売だったので週末に大々的に展開予定かもしれませんね。 泣き顔アイコンは誤りですm(__)m なぜ顔アイコンの表情を前回書き込みから(別スレッドでも)継続するんでしょうね(^^; >habitual_speedsterさん ... 詳細


[25008440] パケット詰まりなし

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/11/13 21:10:43(最終返信:2023/02/27 23:41:02)

[25008440] ...そんなことがなかったので戸惑っています。 それで L12 を中古でもいいから購入しようと思っていたのですが。 こちらの書き込みを読ませていただいて迷い始めました。 まぬぅさんのその後はいかがでしょうか。 通信環境は改善されましたでしょうか...MTU という数値の最適値を探してくれるサイトにつないで、 「最適値に変更すると早くなる」というような書き込みを目にして、それも気になっています。 トライ&エラーで、手当たり次第に試してみたい気持ち半分... 詳細


[25142274] 有線LAN接続について

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/02/14 04:48:05(最終返信:2023/02/25 05:12:54)

[25142274] ...「数字が上がるにつれて伝送帯域が上がり、より 多くのデータを送信できるので動画をよく見る人も6A以上に替えると良いでしょう。」 という書き込みをみかけました。 6Aがコスパ良さそうなのですが、Speed Wi-Fi HOME 5G「L12」の場合... 詳細


[25129210] 「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」に変えようか迷っています

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/02/06 05:45:10(最終返信:2023/02/08 07:30:57)

[25129210] ...違約金なしで「無料で機種変更できる」と書かれていたので 変更しようか迷い、皆さまのご意見を聞きたくて書き込みをして みました。 電波状態のマップを見てみると、現在私の家は ぎりぎりで5Gの電波が来ているかもしれない...製品の評価は読んでいませんでした。 今年になって、今使っているこの製品は 【発熱】でダウンすると知りました。 私は皆さんの書き込みを読んでこれが一番 気になって、夏にまた突然通信が切れる 可能性あるのかな?と考えてしまいました... 詳細


[24367561] 突然の再起動ループ

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2021/09/28 11:39:07(最終返信:2023/02/04 08:37:36)

[24367561] ...これの繰返しです。 ネットでAterm05ln再起動ループで検索すると、買って1年前後で同じ症状の書き込みなどちらほら、しかも前の型番からずっと、、、 メーカーさん放置なんですか? すごい性能良さそうだと思って買いましたが高かろう悪かろうでした... 詳細


[25107352] ACアダプターについて

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/01/21 19:36:21(最終返信:2023/02/01 12:04:16)

[25107352] ...続報お待ちします。 お返事ありがとうございます。 すみません、現物は実家にあり、わかる範囲で情報を書き込みます。メーカーはデルタ電子(株)でおっしゃる通り型番は GXE-006882-001-00 です... 詳細


[21582826] 電源オフ時のバッテリー消費について

 (データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/02/08 23:16:37(最終返信:2022/11/27 18:37:40)

[21582826] ...W-04使用者ですが、同じ症状で悩んでおりこちらのスレを 見守っりながら、少し試したので、ヒントになればと書き込みします。 経緯からいいますと、ヤフオクで今年の夏に落札、バッテリーの消耗度を 電源オンで放置さらに電源オフで放置と試してみて... 詳細


[25013838] 【質問】 一部のスマホに繋がらない

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2022/11/17 16:54:57(最終返信:2022/11/21 10:53:56)

[25013838] ...表示されているアクセスポイントを選択するのではなくで、手動でSSID入力、その他の設定を入力すると、接続できました。 みなさん、書き込みいただきありがとうございます。 お気楽趣味人さんのように、手動でSSIDから入力する方法で、なんとか接続できました... 詳細


[25005379] b-mobileのプロファイル設定

 (データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2022/11/12 00:19:31(最終返信:2022/11/12 18:02:20)

[25005379] ...私の勘違いでWifi設定でインターネットに繋がっていない+F FS040Wを選択せず、chromeで入力したからです。羅城門の鬼さんさんの 書き込みで確信を持てたので解決に至りました。ありがとうございます。 ... 詳細