書籍 (タブレットPC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 書籍 (タブレットPC)のクチコミ掲示板検索結果

"書籍"を検索した結果 1587件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[24999498] もう限界?

 (タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Wi-Fi スタンダードモデル)
2022/11/07 22:57:03(最終返信:2023/04/23 10:08:41)

[24999498] ...私のM3は電源が入らなくってお終いです。もう限界だったのでしょうね。 サイズは手頃で良い機体だったかと思います。 漫画なんかの電子書籍を見るために使っていました。 今は画面が広い方が良いかと思って10インチタブレットにしましたが、持ち歩きはやはり8インチあたりが実用的でした...私もまだまだ使ってますよ。確かにそろそろ限界を感じてます。バッテリーの減りも早くなってる気がします。 電子書籍とブラウジング、動画鑑賞。ゲームは軽いものしかやらないので、OSがAndroid7から更新出来れば... 詳細


[25090170] 次の新機種が出るのはいつ?

 (タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09)
2023/01/09 19:34:03(最終返信:2023/01/20 12:06:53)

[25090170] ...>>アプリは電子書籍しか使いませんが、ブラウザや >>動画を見たりすると余裕があったほうがいいですよね。 >>メモリ3GBは譲れないのですが、8インチで他の機種でおすすめはありますか。 電子書籍しか使わないなら...2GBにしたり、端子がマイクロUSBのままだったりと がっかりしました。 アプリは電子書籍しか使いませんが、ブラウザや 動画を見たりすると余裕があったほうがいいですよね。 メモリ...。 iPadは高いので除外。 >ヤマハ発惰機さん こんにちは。 iPadは高くて、電子書籍、ブラウザ、動画で8インチモデルなら AmazonのFire HD 8 Plus買って裏... 詳細


[23464894] microSDの最大容量について質問です

 (タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09)
2020/06/13 00:30:06(最終返信:2023/01/14 16:00:52)

[23464894] ...この機種を使って2年になります 電子書籍をmicroSDに保存して読んでいます 説明書の最大容量である256GBを使っていますが 容量不足を感じ512GBが使えたらと感じています 色々検索してみたのですが... 詳細


[24953054] LTE仕様が出たね

 (タブレットPC > HUAWEI > MatePad T8 LTEモデル KOB2K-L09 SIMフリー)
2022/10/05 23:49:05(最終返信:2023/01/10 20:30:16)

[24953054] ...と言いながら、私は未だにドコモ タブレット dtab d-01gを使っています(発売から7年)。 主に電子書籍を読む、たまにYoutubeを見る程度なので、メモリ1GBでも問題ありませんが。 バッテリーがヘタってきたので... 詳細


[25052895] iPadminiとこれとで迷ってます

 (タブレットPC > Apple > iPad 10.9インチ 第10世代 Wi-Fi 256GB 2022年秋モデル)
2022/12/14 12:55:49(最終返信:2022/12/17 15:24:58)

[25052895] ...11インチ=1割以下です。 miniはソファーに座って片手で持って使うことがほとんどで、ネットを見たり電子書籍で小説や漫画など、また動画もよく見ます。 11インチは椅子に座って新聞や雑誌を誌面ビューアで見るときと... 詳細


[24614540] iPad第9世代(新品)かiPad mini5(中古)か迷っています

 (タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル)
2022/02/22 18:51:35(最終返信:2022/11/07 00:47:58)

[24614540] ...iPadを初めて購入する者です。 用途はほぼ、コミックなどの電子書籍と、 TVerやYouTubeなどの動画閲覧です。 流石にiPhone8では見づらくなっ...からiPad無印に変えましたが、長時間手持ちで持つとiPad無印は重く感じます。また電子書籍の閲覧に関しては、見開き2ページ単位で見る場合は画面が大きなiPad無印の方が有利です。... こんにちは。 自分は大は小を兼ねるでiPad第9世代を推したいです。 コミック、電子書籍ならやはり大画面の方が見やすいです。 ただ、ベッドで横になったまま使用するならminiも... 詳細


[24995633] 今更のバッテリー交換

 (タブレットPC > HUAWEI > dtab d-01G docomo)
2022/11/05 15:05:55(最終返信:2022/11/05 17:27:29)

[24995633] ...100%充電から1時間しか使えなくなってしまったので、今更ながらバッテリー交換をしました。  どなたかの参考になれば、幸いです。 主に電子書籍を読む為に使っていますので、新しいタブレットは必要ないし。 このバッテリーは、かなりの種類のタブレットPCに使われているようで... 詳細


[24976127] この機種は最初から保護フィルムはついていますか。

 (タブレットPC > NEC > LAVIE T8 T0855/CAS PC-T0855CAS)
2022/10/22 18:56:43(最終返信:2022/11/04 20:32:15)

[24976127] ...そろそろ買い替えだと思いました。 最近出たファーウェイの8インチはメモリが2GBなんですよね。 用とは主に電子書籍の閲覧ですが、まれにブラウザや 動画を見たりします。 日本人なら日本メーカーのNECを買おうと思ったのですが... 詳細


[24972684] 64gbで足りますか?(現在Androidタブレット使用)

 (タブレットPC > Apple > iPad Air 10.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2022年春モデル)
2022/10/20 09:10:00(最終返信:2022/10/21 10:03:07)

[24972684] ...価格と相談して、無理ならAndroidタブレットだよなーと考えているところです) 現在の仕様用途は電子書籍やストリーミングサービス(ネットフリックスとか)が主です。オフライン用ダウンロードで結構使うので、現在でも気を抜くとストレージがギリギリです...本体に移動しないと見ることはできませんでした。 >まちこーのさん iPadならできるだけ大容量のものをおすすめします、もしくは電子書籍や動画視聴のみの使い方限定なら、安いファイヤータブレット、もしくはマイクロSDカードが刺さる、 アンドロイド機ノホがいいように思います... 詳細


[24966778] リーディングモードとはどのようなものですか?

 (タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) Qualcomm Snapdragon 680・4GBメモリー・64GB フラッシュメモリー・10.61型IPS搭載 ZAAM0094JP)
2022/10/16 09:21:37(最終返信:2022/10/16 16:19:13)

[24966778] ...で対応している書籍アプリもあります。 >キハ65さん 早速ご提案いただきありがとうございます リンク先拝見いたしました Fireタブレット自体はよさそうですが、既に持っている電子書籍のアプリがGoogl...電子書籍を読むのに適したタブレットを探しています 以前はソニーのSO-05Gを使っていましたが...スをシミュレートすることで読みやすさを向上させ、本のような感覚で読みことができます。電子書籍を読むときも、長い文書を編集するときも、色調を抑えた設定やモノクロ/グレイスケールに切り... 詳細


[24925632] 12インチタブレットなら

 (タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T12 T1295/DAS PC-T1295DAS)
2022/09/16 15:04:51(最終返信:2022/09/23 01:03:28)

[24925632] ...Tab T12 Galaxy Tab S8+ iPad Pro 12.9インチ 用途は動画観賞や電子書籍での雑誌や小説がメインです。 ネットは外ではあまり使わないのでWiFiモデルで充分です。 ゲームも殆どやりません... 詳細


[24934643] やっとでた

 (タブレットPC)
2022/09/22 13:34:00(最終返信:2022/09/22 13:36:02)

[24934643] ...なんといってもタブレットとしては安価なので、また購入しようと思います。なおゲームとかは全くしません。書籍や漫画用に使ったりはします。 とりあえずカートに突っ込んでいます。初期ロット以降はもしかしたら品不足になる可能性もあるので... 詳細


[24368646] sdカードの512GB

 (タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS)
2021/09/28 22:02:03(最終返信:2022/09/10 17:58:13)

[24368646] ...PC-T1195BASは512GBや1048GBのSDカードは認識しますか? 漫画や書籍を大量に入れてる為大きい容量必要です。 私の書込番号[24116313]を引用します。 (引用開始) LAVIE... 詳細


[24900439] 100均パーツでカバーを作ってみた!

 (タブレットPC > ONYX > BOOX Nova Air)
2022/08/30 17:58:29(最終返信:2022/09/09 07:48:01)

[24900439] ...汎用性のある電子書籍と電子ノートのハイブリッド端末に魅せられてついつい買ってしまいましたが、 純正のケースやカバーはお高く、しかも装着すると重くなるというので、100均パーツで作ってみました。 L判上下2枚の写真ホルダーとゴム紐... 詳細


[24483198] スリープ状態から復帰させる時、一瞬暗いの治りませんか?

 (タブレットPC > Apple > iPad mini 8.3インチ 第6世代 Wi-Fi 256GB 2021年秋モデル)
2021/12/08 06:03:40(最終返信:2022/09/08 00:48:57)

[24483198] ...とはいえiPad miniは毎日運用する必需品ですね。 夕食後は寝るまでほとんどこればっかり見てます。電子書籍とWebと日経ビジネスくらいですが。 このサイズ感は使ってみないと良さが分からないかもしれませんね... 詳細


[24833542] 再起動直後に、軽く使うだけで落ちる

 (タブレットPC > NEC > LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS)
2022/07/13 21:37:43(最終返信:2022/08/05 04:49:50)

[24833542] ...SDカードを外してから起動するとちゃんと起動します。 ただ、その際アプリの認証が切れるため、その度に電子書籍等は再ダウンロードしないといけない状態です。 >みづきそらさん !  私もSDカードに心当たりありです... 詳細


[24835277] 電子書籍(電子ブック)を読みためのタブレット

 (タブレットPC)
2022/07/15 10:26:01(最終返信:2022/07/18 19:19:51)

[24835277] ...大きな液晶画面で電子書籍を読むのでしたら、 液晶ディスプレイにFire TV Stickを接続し、「Silk」または「Firefox」で電子書籍を閲覧する、 という方式をお勧めします。電子書籍によっては使えないも...電子書籍を閲覧する(読む)ための端末を希望しています。 画面サイズはA4両開きになる物を希望し...電子書籍によっては使えないものもありますので、具体的な電子書籍サービスについて使えるかどうかを確認してください。 AndroidTVとかはどうですか?... 詳細


[24833054] 購入検討中で迷っています

 (タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 3 LTE Advanced 8VH-00014 SIMフリー)
2022/07/13 13:50:52(最終返信:2022/07/14 18:45:05)

[24833054] ...【使いたい環境や用途】 自宅での動画視聴、電子書籍。 旅先でRAWデータをSDカードからSSDへバックアップが中心。 一回で100〜300GBはバックアップをします。 【重視するポイント】 最低限のパフォーマンス... 詳細


[24831307] Androidタブレットどれを買うか迷ってます

 (タブレットPC)
2022/07/12 08:20:24(最終返信:2022/07/12 15:26:01)

[24831307] ...d-42A docomoの3機種でどれを買おうか迷っています。 用途はネットサーフィン、動画鑑賞、電子書籍、ストリートビューなどです。ゲームはしません。 androidはiPadに比べて動作がモッサリしているらしいですが... 詳細


[24823031] HUAWEI 新型タブレットは?

 (タブレットPC > HUAWEI)
2022/07/05 18:48:25(最終返信:2022/07/06 00:21:08)

[24823031] ...一体Androidタブレットはどうなるのでしょうか。 需要がないのでしょう。ゲームするならipadの方がいい、ネット、動画、電子書籍だけだから低スペックでもいい、なんて人はfireタブで充分。 Androidタブの必要性がありません... 詳細