(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/07/01 15:53:38)
[24733574]
...2分割画面とかで地図とYouTubeが見れるとか便利ですね。 Netflixとかも見れるし。 TVはダメそうなのかな 助手席でリモコン操作しながら見れるのはいいな! 40,000円プラスアルファなら買えそう(笑) >ひでのすけ2さん...これに慣れてしまうと他の車が乗れないかもしれません(笑) >今金さん おー!前席で、モバイルディスプレイを使うわけですね。 運転には、ナビが使え、助手席と後席でYouTubeなどが楽しめますね。 ほんと納車順はいろいろな要素が絡むのでわかりませんね(笑)...
[24815544] フロントフェンダーとフロントドアの境目について
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/29 21:41:41(最終返信:2022/07/01 14:58:38)
[24815544]
...多分1mm無いくらいですが、フロントドア左右で微妙に組み付けが違います。エーモンのドアストリップ付けたとき助手席側が開閉で後部ドアと干渉して付けられませんでした(開閉で外れてしまう)。 ドア側なら直りそうですがボディ側だとすると...それまであまりスピードは出さない事です。 私も投稿いただいた状態と同じです。運転席側は比較的軽微ですが、助手席側は写真と同じぐらい酷いです。 最初に確認したのは6月中旬頃です。駐車場で他のメーカーの車の状況を確認しても正常のようです...
(自動車(本体) > スバル > ソルテラ 2022年モデル)
2022/06/24 05:31:20(最終返信:2022/07/01 12:25:22)
[24807958]
...気長に待ちましょう、って待てない…。 強度が足りずに折れるとかじゃないんだから、緩むだけなら多分ネジの関係から助手席側だと思うので左側を左ネジに変更すれば解決! ただ、ハブも左ネジ用に交換せなあかんから面倒か。 トヨタは...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/04/29 06:19:50(最終返信:2022/06/30 19:06:49)
[24722269]
...もうしばらくは私も楽しみに待ちたいと思います。 >ヨクスベールさん > 11/12工場出荷、11/26に納車されました。 だと、助手席側のルーフレールの固定不具合は、どうされましたか? https://bbs.kakaku.com...
[24793252] 寒冷地仕様にするべきか、バイザーをつけるべきか悩んでいます
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/14 17:35:30(最終返信:2022/06/30 10:42:56)
[24793252]
...https://creative311.com/?p=140531&page=2 >milky9Pさん 情報ありがとう! 助手席回転シートって何かな?乗り降りの時に回転して乗降しやすいってやつ? 標準グレードに準じた..とあるので...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2022/06/27 16:44:10(最終返信:2022/06/30 10:39:28)
[24812735]
...もともと入っている車検証入れや取説だけでいっぱいになっているので、ほとんど収納力がありませんね。よく見ると助手席の足元のさらに上の方にかなり大きな空間があるので、そこに収納を作ってみました。 使ったのはダイソーで見つけたキッチン収納ケース(220円)です...こちらにはティッシュボックスなどを入れるのも良いでしょう。 グローブボックスの蓋には干渉しません。助手席の乗員が余程足を投げ出すような座り方をしなければ当たるようなことは無いと思います。 奥の方にまだ隙間がたっぷりありますが...
[24813227] CX-30か、Mazda6ワゴンか悩んでます。
(自動車(本体) > マツダ)
2022/06/27 22:58:36(最終返信:2022/06/29 22:54:15)
[24813227]
... 座ってしまえば窮屈ではありませんが、乗降時はよいしょって感じになります。 私は運転席が殆どで、助手席は子供、後席は妻と子供なので、特に問題は無いです。 子供といっても男子高校生なので、体格は大人です...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/06/26 20:23:58(最終返信:2022/06/29 20:52:38)
[24811662]
...!(まずは実車で体感しましょう) ちなみに純正ガラスは、フロントがUV/IR、運転席・助手席サイドがUVのみ、後部は濃色ガラス、天井はただのガラス(笑)のようです。 JIIIFFさ...、どーすりゃいいんだぁ?と思ってたところでした。 ちなみに、JIIIFFさんは運転席、助手席には断熱フィルム入れましたか? あとJIIIFFさんのレビュー見させてもらったのですが...も熱成形必要なく普通に貼れると思います。 ですので、私は自分で貼ります^^ >運転席、助手席には断熱フィルム フィルムは基本DIYしますが、内張りはがすのが面倒なので私は入れてい...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/06/14 10:27:18(最終返信:2022/06/29 19:27:36)
[24792716]
...に置くと画面フリーズ現象が出やすい気がするので、今はセンターコンソール側面の物入れ部分(助手席側)に傷防止のためのメッシュの袋(100均)に入れてU2付属のUSBケーブル(type ...も値段的にはottocastの半分と言う事みたいなのでとても魅力的ですね。私の使用目的は助手席に乗った子供の為に動画再生をさせたいだけなので値段が安いCP-308の方で良いのかもしれ...成できそうなので、OTTOCAST買おうと思います。ありがとうございます。 収納場所も、助手席のそこで良いと思うのですが最後気になる点は配線ですね。 内装ばらして穴をあけるか、US...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/06/29 12:38:57)
[24651250]
...シフトレバーの違いもあるし、助手席側のミラーに補助ミラーが付きます。 >No.1108さん ガソリンで37j38をつけなければ早く納車できるみたいで街で見かけるのはガソリン車の助手席側バックミラーの下が膨れてる車ばかりです...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/06/27 10:54:57(最終返信:2022/06/29 12:35:15)
[24812307]
...運転席シートの高さ調整は可能ですので、そこで視界を下げて快適なポジションになるかどうかですね。 助手席の場合も正面の視界はルーフにある程度取られてしまいますが、運転しているわけではないので狭い!不快!と言うほどではないと思います...
[24808653] qi(ワイヤレス充電)はON/OFF切り替えできますか?
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/06/24 17:32:39(最終返信:2022/06/29 10:17:03)
[24808653]
... せっかく小物が置けるスペースなのにもったいないと思ってしまいました。 かといって私以外の人が助手席に座るときはあると便利なので、 できるのであればON/OFF切り替えしたいです。 QI充電方式をオフにして通常充電にしたいって事...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2022/06/21 17:48:40(最終返信:2022/06/28 19:34:51)
[24804187]
...ません。 >T-SAKUさん ありがとうございます。私も普段はステアリングスイッチなのですが、助手席から動かす時はダイヤルしか無く、おかしいなと思った次第です。 左右のダイヤル共に動きがおかしく、...
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2022/06/25 11:57:24(最終返信:2022/06/28 10:08:35)
[24809590]
...常にふわふわとした感じと細かい振動と横揺れ?があります。 自分で街中で運転していても少し酔います 助手席や後部座席だと更に酔います 山道に出かけるとかなりつらいです。 田舎なので山道は頻繁に通ります。 とりあえず空気圧を高くして何か変わるかやってみます...かも。 それと、このクルマの後部座席の乗り心地が悪いのが、車酔いに影響しているのかもしれませんが、助手席に乗車するときも同様ですが、シートに奥深く着座して、腰や肩が背もたれに固定されるような姿勢をとって...
[24662660] メーター不動・エアコン不動・ドアロック不動・オーディオ不動
(自動車(本体) > ボルボ > V60 2011年モデル)
2022/03/22 17:13:45(最終返信:2022/06/27 21:42:50)
[24662660]
...車に乗るのにロック解除しようとしたら、ロック不動。 仕方がないので、助手席のドアノブのカバーを外して、キーを差し込んでドアを開ける。 エンジンをかけメーターパネルを見ると、全く表示されない。 エアコン不動...
(自動車(本体) > テスラ > モデル3 2019年モデル)
2022/06/06 08:26:57(最終返信:2022/06/27 18:53:53)
[24780328]
...。 ちょっと前にTVでよく、スバルがアイサイトの開発ってPC積んで、マッピングした画像処理を助手席で見せていたともうのですがノートPCでも処理は可能です。 勿論、LOG解析後のAIへの機械学習にはnVIDA...
[24797709] アドバンストパークのリモート機能について
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/06/17 13:17:23(最終返信:2022/06/27 18:49:15)
[24797709]
...運転席側の柵にぎりぎりよせて、助手席側から降車している状態なのですが、壁ギリの、後退リモート機能で下げられるかわかる方いらっしゃいませんか? 現在は、2018年式ステップワゴンハイブリッド。助手席から運転席移動が可能なことと...ワクワクゲートで選んだのですが、新型ステップワゴンはワクワクゲートがありません。 ノアは、SWの前に乗っていたのですが、助手席から運転席への移動が困難なため断念した経緯もあります。が、しかし今度の新型ノアのリモート機能で、降車後に下げられれば...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2022/06/24 15:50:13(最終返信:2022/06/27 09:24:04)
[24808557]
...GT-Hです。走行中にパシーンと甲高い音がナビ廻りから聞こえたので、フロント周り含め見渡したところ、助手席側のワイパーから10cm上部に何やら傷らしきもの発見!いつものように虫か鳥の糞ならいいと自分なりに想定したのもつかの間...傷付いた状態で60km/h以上で走行すると風圧で割れが広がるわよ。 私も以前飛石の経験をしました。 フロントの助手席側、デフロスターの吹き出し口の少し上側で、傷の大きさは1センチ四方程度でした。場所的にデフロスターのところは...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2021/02/19 13:04:47(最終返信:2022/06/27 09:14:01)
[23975834]
...自分は1回交換しましたが、交換後もヒビまではいってないけど、白い線が入ってきました。 使用頻度が違いますが、助手席側、リアは共になんともありません。 ディーラーにシートヒビ入って。。といったら、ああ、事例出てるんで交換します...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/06/23 07:26:19(最終返信:2022/06/26 22:05:06)
[24806521]
...あれの方が判り易いので復活すれば良いのにと思います。 又、商用車は助手席の上部に貼っていましたが、今はNGなのですかね。 ハリアーは運転席側にシール貼るのが普通です。助手席側はカメラに干渉するのでドラレコとしての機能が半減する為...ドライブレコーダーの関係で中央に貼れない問題から隅に貼るっていうことになったんじゃーないですかね。運転手がシールを目障りだなぁーと感じなければよいけど。助手席の上のほうがいいんじゃ―ないかと思いもしますが。これなら目障りにならないし。 >318トミーさん ...