(液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK50 [50インチ])
2022/08/19 02:21:01(最終返信:2022/08/19 13:06:14)
[24883895]
...(-_-メ) 今のリモコンが使えなくなるので、この機種が直る事は無いです。 将来の機種は違う機器で勝手に動いたりするかも この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >照明やアンプな...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ])
2022/08/10 20:08:39(最終返信:2022/08/19 07:20:25)
[24872069]
...>繋げた場合にすぐテレビ側から >ノイズが発生します。 どちらの製品も、「HDMIケーブル」と「センターケーブル」を繋げば、勝手に「センタースピーカーモード」になるのですか? 結構、「片方だけ、設定したけど上手く行かない」という話が出て来ますが..._| ̄|○...
[24882346] Bluetooth接続の際に電源が勝手に落ちる件について。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ])
2022/08/17 22:03:05(最終返信:2022/08/18 12:58:06)
[24882346]
...Bluetooth接続でヘッドホンを接続して視聴していると15分〜20分ほど(正確には測ってはいません)経過すると勝手にテレビの電源が切れます。SwitchにイヤホンをBluetoothで接続してテレビ画面でプレイしていても同様に一定時間経過すると電源が切れます...
[24858015] 大満足だけど、アンドロイドの暴走が・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X8900K [65インチ])
2022/07/31 23:35:25(最終返信:2022/08/17 20:17:02)
[24858015]
...Googleアシスタントのテレビ本体の下のマイクをオンにしてませんか? 本体のマイクをオンにすると直ぐにテレビの音で誤作動して色々な検索を勝手にしてテレビの画面の下の方にメッセージが出てしまいますよこの機種は 私の場合は本体のマイクをオフにしてリモコンマイクのみで使っています...
[24881543] カーソルの矢印が画面に常に表示され消えなません。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2022/08/17 10:52:15(最終返信:2022/08/17 18:48:42)
[24881543]
...カーソルの矢印が常に現れて困っています。 テレビ画面にも常に表示されますし、ホーム画面や設定画面ではカーソル上にある選択肢を勝手に押しています。 再起動を試みても、コンセントを抜いても症状が改善されないのですが、解決策がありましたらご教授お願いします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ])
2022/08/05 20:21:24(最終返信:2022/08/16 19:20:01)
[24864709]
...どなたか同じ症状出てないですか? 購入後、13ヶ月目。 ・リモコンで電源オフすると、メイン電源まで落ちる。その時、フロントの赤ランプまで消灯。 その後電源コンセントを抜いて、1分位してコンセントを入れるとシャープのロゴが出て、テレビが起動。 最近は、テレビを見てると突然電源オフ。 コンセントを抜いて数分後、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2022/08/02 22:08:05(最終返信:2022/08/14 14:23:42)
[24860753]
...65U7Eがメーカー保証期間内に電源が勝手に落ちる動作を繰り返すので、サポートセンターへ相談したところ、こちらの機種に新品交換してくれることになりました。 正直あまり嬉しくありません。 理由は消費電力が1...
[24874594] Fire Stick 4K MAXについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z570K [43インチ])
2022/08/12 12:41:32(最終返信:2022/08/12 22:19:51)
[24874594]
...それが正しいのか間違っているのかも分かりませんm(_ _)m 結構、「HDMI」で繋ぐと、「機器同士が勝手に最適な設定になる」なんて楽観的に考えている人も居ますが、接続した機器を含め、【双方の機器の設定】が合っていないと...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/08/11 13:12:37(最終返信:2022/08/12 04:36:46)
[24873157]
...根本的な間違いが有ったりすることも..._| ̄|○ <「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手に最適な設定に変更されて、ユーザーが思った状態になる」 なんて思っている人も居るようなので、設定については...
[22585845] そう言えば、チューナーなしのテレビなら
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2019/04/07 12:58:49(最終返信:2022/08/11 08:28:53)
[22585845]
...ドンキは店頭販売だけみたいだから、田舎住まいの吾輩には買えないよ( ;∀;) 裁判官でもない人が放送法を勝手に判断するのは越権行為だよ(^O^)/ NHK受信料に限らず、そもそも「契約」とは「お互いが合意して成立する」ものですから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/08/07 22:21:29(最終返信:2022/08/08 20:09:32)
[24867959]
...も裏は埃で真っ白です。フレームがかけてたら文句は言いますが… 子どもがいるので、保護パネル貼ってますし、シールも勝手に貼ってますから(笑) 55インチのテレビで接近してみないから解らないと思いますけどね。 どうしたいかは言わない...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ])
2022/08/01 21:41:46(最終返信:2022/08/04 20:36:26)
[24859329]
...??」でした。パスワードなどの再投入は不要ですが、私が以前使っていた他社TVではこのような場合も勝手に自動再接続してくれました。 「再起動」が厳密にどう言う意味かわかりませんが、このような時は接続設定で再接続するように指示するだけです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X8900K [55インチ])
2022/07/31 09:35:46(最終返信:2022/08/03 00:18:32)
[24856908]
...ら音がでていました。 このような使い方をしたいのですがこちらの製品だとテレビの電源をオンにすると勝手にスピーカーもオンとなり音声もサウンドバーから出力されます。 これを以前のような使い方にしたいのですがなにかの設定で可能なものでしょうか...音がでていました。 >このような使い方をしたいのですがこちらの製品だとテレビの電源をオンにすると勝手にスピーカーもオンとなり音声もサウンドバーから出力されます。 >これを以前のような使い方にしたいのですがなにかの設定で可能なものでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2022/07/21 22:21:15(最終返信:2022/08/01 22:52:55)
[24844048]
...>サウンドバーも設置しているのですが >2、3回に1度音が出なくなったりします。 「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手に最適な設定に切り替わる」なんて思っていませんよね? <こういう「結果だけ」の書き込みだと、何が原因なのかは分かりませんm(_...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-48JZ1000 [48インチ])
2022/07/16 12:27:00(最終返信:2022/08/01 20:02:55)
[24836621]
...それをビエラのHDMI2に接続しています。 手動でビエラの入力切替ボタンでHDMI2にしますと、プレイステーション4が 不定期ですが勝手に電源オンになることがあります。 パナサポートの方によるとビエラの電源ボタンを切る前に「元の画面ボタン」を押してから切らないと駄目だと言わ...>それをビエラのHDMI2に接続しています。 >手動でビエラの入力切替ボタンでHDMI2にしますと、プレイステーション4が >不定期ですが勝手に電源オンになることがあります。 全ての機器で「HDMI連動(コントロール)の設定は統一されているのでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55A6G [55インチ])
2022/07/31 16:00:43(最終返信:2022/07/31 20:12:14)
[24857369]
...その辺から設定の確認をした方が良いのでは無いでしょうか? <「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手にユーザーの意図とは関係無く、適当な設定に変わって快適に使える様になる」 なんて思っている方も結構居るようですし...(^_^;...
[24850377] HT-A9 と PS5 との接続について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ])
2022/07/26 16:07:35(最終返信:2022/07/29 17:37:43)
[24850377]
...自分はBRAVIAのA9Gという機種を使っていて 画質連携モード?(名前が違うかも知れませんが) ONにしていた場合、PS5を起動すると勝手にゲームモード選択 AndroidテレビのリモコンでYouTubeのボタンを押して YouTubeに切り替えた時にスタンダードモードに...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X9400S [65インチ])
2022/07/12 20:05:07(最終返信:2022/07/25 19:08:22)
[24832101]
... <疑問点は放置せず、必ず店員に確認して下さいm(_ _)m 「〜だろう」などと、ご自身で勝手に解釈するのも良く有りません。「それってどういう事?」と確認が必要です。 >名無しの甚兵衛さん >プローヴァさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6800 [50インチ])
2022/06/28 12:55:27(最終返信:2022/07/23 16:51:00)
[24813784]
...2年11ヶ月で故障。 勝手に電源が切れたり入ったりを繰り返してまともに観れくなった。 外付けハードディスクとアマゾンのファイヤースティックを外しても変化無し。 ならばとテレビ本体の初期化を行うも改善しない...