(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2012/05/21 12:30:12(最終返信:2012/07/19 10:30:16)
[14587640]
...OCNは月額7000円くらいするので、 サイバーゲートのダイナミックDNSを利用しているのですが、 それも勝手に設定がかわってしまうものなのでしょうか? 今、カメラの設定を確認しようとしたのですが、 先月パソコンを交換したので...
[14597901] CS-W05NMの画像がスマホから見れない。。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2012/05/23 23:43:17(最終返信:2012/05/26 06:58:52)
[14597901]
...バルIPを取得する前の状態で 割り振られていましたIPですと ポート開放など難しいのかと勝手に判断し、 グローバルIPを取得しました。 ですが、設定によっては、いままでの IPを使...→192.168.1.2 終了IPアドレス ... 空欄 →192.168.1.51と勝手にこう表示されていますが これで宜しいのでしょうか? CS-W05NMカメラのIPも同...192.168.1.2 >終了IPアドレス ... 空欄 →192.168.1.51と勝手にこう表示されていますが >これで宜しいのでしょうか? 使用する機器の数が、50台以下なら...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2012/01/17 09:03:49(最終返信:2012/05/06 02:27:04)
[14032604]
...このカメラに替えるまでは、FS-IPC100という赤外線対応のカメラを使っていたのですが 不安定で録画が勝手に止まってしまう現象が多発し写しているだけとういう状態でした。 このカメラに赤外線投光器を付けて夜間撮影可能にされた方などいませんか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2012/04/04 20:04:46(最終返信:2012/04/08 22:06:41)
[14392331]
...特に害はないと思いますよ。 ご返事ありがとうございます。 時間合わせはNTPサーバを使うようにはしていないのですが 勝手に出すのでしょうか? どうなんでしょう?この機種は持っていないのでわかりませんが ネットワークカメラの時刻が狂っているのも困りものなので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM)
2011/12/29 17:01:24(最終返信:2012/01/15 21:13:03)
[13955412]
...気になったんですが電源オンオフでも変更更新できるんでしょうか?? 今はグローバルIP変わるたびに手動なので面倒ですが、1日くらいほおって置けば勝手に更新?? だと楽なんですが(;´▽`A`` >cyvergateで登録してあればIPアドレス自動で変更してくれるんですか...
[12316372] IPアドレスが変わっても CyberGate DDNS が追従できません。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2010/12/03 23:56:02(最終返信:2011/01/31 22:39:29)
[12316372]
...DDNSの設定は別にさわらなくてもいいんですよね? DDNSのところみにいったら、全然関係なさそうなIPが 設定されてましたけど・・。 勝手にかわってるんでしょうか? ややこしくてすみませんが、お気づきの点があれば よろしくお願い致します...
[12483906] 設定ができません。使えないのでしょうか。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05N)
2011/01/09 16:24:28(最終返信:2011/01/13 22:49:04)
[12483906]
...接続したままIPが変わることはありません。 接続が切れて、再接続するとIPは変わってます。 ルータに、通信していない時間が長くなると、勝手に接続を切るって設定があるんですが、 そこを確認してみるといいかもしれませんね。 かんにんさん> ありがとうございます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2010/10/24 20:27:04(最終返信:2010/10/25 11:38:28)
[12109344]
...気になるのがG300Nのポート開放時に、IPアドレスを入力しなければ いけないのですが当方のプロバイダはIP固定ではないため、ここは勝手に 入力されている数値、そのままでやっているのですが・・・ いまだに、先に書いた症状、すべてに変化なしで繋がりません...IPアドレスを入力しなければ > いけないのですが当方のプロバイダはIP固定ではないため、ここは勝手に > 入力されている数値、そのままでやっているのですが・・・ G300Nのポート解放、恐らくはIPフィルタの機能で行う事になると思いますが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2010/10/09 00:18:47(最終返信:2010/10/09 17:48:29)
[12030678]
...だめだったのですが、なぜか数時間たってから ためしたら見れました。 dns等の反映が遅かったのかな?と勝手に想像していますが・・・。 あと、ほんとにわからない状態での手探りだったので 私がよくわからなかったこと書いておきますね...
[11619358] 上書きでホームページにアップできますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W04G)
2010/07/12 23:41:33(最終返信:2010/09/18 09:06:59)
[11619358]
...動体検知機能でホームページにアップするのは可能ですが、ファイル名に日付と時間が勝手に付いてしまうので簡単に見れません。 (同じ)ファイル名だけでアップが可能ですか? ちなみに CS-W03Gは出来ました...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL)
2010/06/09 09:56:29(最終返信:2010/06/09 09:56:29)
[11472216]
...どなたか対処法を教えてください。このカメラをマンションの玄関に設置し出入りを録画しております。モーション感知の設定を行い、スケジュール設定は 全曜日0時0分から23:59までに設定しています。録画容量は20GBでリサイクル録画にもしています。この設定で夕方設定し直後2-30分観察していると ちゃんと録画しています。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2010/04/11 21:32:53(最終返信:2010/04/26 22:00:56)
[11220090]
...別に有料サービスでなくても携帯画像は見れますが・・・。 さて、では、スレ主さんがどのような携帯電話をお使いか分かりませんが、ドコモの携帯だと勝手に判断して、以下にグローバルIPアドレスをスレ主さんのPC環境が取得しているかどうかを判断する方法を書きます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W04G)
2010/03/29 20:55:01(最終返信:2010/04/14 10:16:01)
[11159780]
...光回線の接続業者はどちらをお使いになっていますか? (プロバイダがOCNという事でしたので、私が勝手にNTTフレッツだと思っていました。) 現在の設定確認の為、貼り付け画像※印3箇所お願いします。 ...自分は就寝時にルーターの電源が停止するようにしています。 ( 外付けタイマー使用 ) ルータに電源が入りますと、勝手にDynDNSに新しい自分のIPアドレスを通知してくれています。 ですから、自分ではDiCEの使用が不要です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BB-HCM581)
2010/03/04 17:40:00(最終返信:2010/03/16 10:20:45)
[11032397]
...「パナソニックに言ってください」との事でした。途方に暮れていたのですが、結局は紛失したと思っていた映像コードが見つかり勝手に解決してしまいました。有難うございます。...
[10294946] 一定時間間隔での静止画撮影&メールは可能でしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX04F)
2009/10/12 00:07:42(最終返信:2009/10/13 21:55:57)
[10294946]
...それほど高価な機器ではないので自分用なら既にエイヤー!で購入していると思いますが、なにぶん友人がお金を出すものなので勝手に決められずにいます。 どうぞよろしくお願いします。 まず、マンションの回線(ネットワーク)状態を確認し...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX04F)
2009/09/30 21:30:28(最終返信:2009/10/08 16:27:31)
[10238314]
...を調べたがアドレスが判らない。 自分が無料のサイトを利用しているので、スレ主さんも無料だろうと勝手に解釈したが違うのか? (^^ゞ Dynamic DNS のサイトってどこですか? 入院中のヒマ人さん...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL)
2009/09/17 10:22:20(最終返信:2009/09/18 23:35:14)
[10166949]
...NETが死んでいるだけでしょうか・・・ 相変わらず設定が上手く行かず、自分の環境内では動作するもののWEB上に載りません・・・ 勝手に何度もすみません。 コレガの説明書にある「ダイナミックDNS」の設定画面が無いことがわかりました・・・...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > BL-C111)
2009/03/20 18:45:00(最終返信:2009/03/23 13:32:49)
[9276735]
...先月こちらのカメラを購入したのですが、カメラが突然ハングアップしたり、勝手に再起動したりといったトラブルに悩まされています。 ここ数日は特に上記のトラブルが頻発するようになり、調子の悪い時で30分に1回程度...
[8479977] 店にパソコンがなくても自宅PCで映像を見れるのでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G)
2008/10/10 11:40:11(最終返信:2008/11/10 08:23:42)
[8479977]
...ルーターも必要なのでしょうか? 自宅のルーターに接続して外部からは見ることができますが店に取り付け設定接続すると見れないので勝手にPPPoA接続を疑っています。 できれば順番に設定の仕方をご教授いただけるとありがたいです。 自己解決できました...