勝手に (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 勝手に (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"勝手に"を検索した結果 72件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.042 sec)


[23193515] mavic3

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/01/27 05:22:40(最終返信:2020/02/10 21:15:22)

[23193515] ...AUTELのEVOUという凄いスペックのドローンがアメリカで発表されましたが日本には導入されないでしょう。 ということで勝手に妄想するmavic3の欲しいスペックは20mmレンズ搭載で6K動画でATTIモードの復活。 現時... 詳細


[23191526] このドローンのマナー・・・

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/26 09:24:04(最終返信:2020/02/05 10:34:20)

[23191526] ...アンチドローンな方ですとこういう発想になるのも仕方ありませんが、程度問題で行動されないと警察にとっても迷惑な話になります。 他人敷地内で勝手にドローンを飛ばすのは当たり前ですがダメです。 でもじゃあ、飛ばしたら即違法行為になるのか?刑事罰を受けるのか...それも含めて「楽しむ」覚悟があるのであれば、購入して大丈夫かと思います。 @河川の石ころや海岸の流木、貝殻などを勝手に持ち帰るのも極端な話だめなのかな。 A浅草寺の入り口で写真を撮ったら横切った人が写ってしまった。 ... 詳細


[23115915] 動画撮影が12秒で自動終了します

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/19 07:18:39(最終返信:2020/01/22 05:36:00)

[23115915] ...その他コメント】 初めて飛ばしてみて、とてもきれいな映像と操作性に喜んでいますが、何故か動画が長く撮れません。勝手に動画撮影が終了します。 設定ミスなのか?と思いましたが、自分で解決できません(~_~;) microSDの規格で... 詳細


[23178409] 衝突墜落

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/01/19 15:45:44(最終返信:2020/01/20 09:32:51)

[23178409] ...最悪の事態「事故」にならないよう気を引き締めて飛行経路、機体監視をモニター睨めっこしてます。 操作せずに勝手に樹にぶつかる前身とは、急発進ではなく徐々にという事ではないでしょうかね.。 GPS、電波干渉などでスライドしてしまう飛行は... 詳細


[23035236] Fly More コンボ発売延期

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/11/08 21:48:26(最終返信:2020/01/17 16:17:32)

[23035236] ...待つしかありません。また勝手に返金されたら、流石に、怒るでしかし〜 ですよ。 最悪です。一旦返金されたMavic Airが、本日、勝手に引き落としされてました。...0クーポンあげるから機嫌直してよ。」という内容のメールが来ました。  いやいやいやいや、勝手に返金されてるし、機種変えて再注文しちゃったし。。。と、 この間にも何度メールを入れても、...がためにキャンセルの意向を事前にお伝えしていたはずのMavic Airの代金が、 本日、勝手に引き落とされており、メールだと埒が明かないので、電話をしてみました。 明らかに日本の方で... 詳細


[22794300] ipadmini5 で動きますか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2019/07/13 11:55:16(最終返信:2020/01/17 14:24:40)

[22794300] ...加えてファームウェアとバッテリーの確認等は前日行うと皆様仰ってましたのでマネしてます!(ちょっと間を開けると勝手に放電させますもんね〜^^;) 私の「送信機接続エラー」は飛行中に出ましたもん。。Mavic2の安全神話にどっぷりと浸かって数回飛ばしただけの時だったので... 詳細


[23170876] フライト制限解除。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/15 23:37:34(最終返信:2020/01/15 23:37:34)

[23170876] ...。 送信機には解除ライセンスが来るのですが機体ロック解除の画面に行かない・・・・・・・・。 勝手にアンドロイドだからかなーなんて妄想していた所解決しました。 単純にシリアルナンバーの項目でアルフ... 詳細


[23059343] 結局、空撮目的の場合は他ドローン同様に、申請前提となる

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/20 19:25:08(最終返信:2019/12/23 18:04:43)

[23059343] ...それでも登山道上やキャンプ指定地や頂上などの、人の通行や停滞が容易に想像できる場所での使用は考えていません。 最後に勝手に飛ばしても罪に問われない場合においても、 管理者/所有者がお断りしている場合にはそれに従うのはモラルだと思います...まさにそこに注視すべきだと思うのですが、「法で禁止されてないから」とか「禁止の表示がないから」などと勝手に行動されては皆が迷惑しますね。 ”他人に迷惑をかけない”が絶対条件と考えれば、おのずと何が正しいのかはわかりそうなものです... 詳細


[23065893] DJI MINI Fly

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2019/11/24 01:43:39(最終返信:2019/12/20 20:53:13)

[23065893] ...DJIのサーバーというよりも その中にある自分のアカウントのクラウドです (アパートのようなもの。大家以外は勝手に入れない) 当方Androidでスマホとタブレットに入れてみましたが 一方で削除すれば両方で消えますし復活もしませんよ... 詳細


[23098348] 値下がりしましたね。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/10 06:26:38(最終返信:2019/12/11 08:19:26)

[23098348] ...だが個人的に使ってみて「業務用」として可能性が有る気がする。 結婚式などのイベントの撮影依頼とか、建設関係での記録写真とか。 あと悪い意味で勝手に屋根の映像取って「屋根の塗り替えしませんか?」なんて飛び込みセールスが流行るかもね。 私自身DJIは「個人向けに商売しても数売れないから... 詳細


[23092582] ジンバルの再センタリングについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/12/07 12:24:25(最終返信:2019/12/08 14:53:29)

[23092582] ...ジンバルが故障しているのでは?と疑ってます。 ジンバルの再センタリングは自分の機体でも同じです 多分日本語の誤訳ではないかと勝手に思ってます PGYのNDフィルターはリコール出てますからジンバルの故障ではありません ジンバルモーターのトルクが弱いのだと思います... 詳細


[23062910] プロペラガード

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2019/11/22 15:21:42(最終返信:2019/11/28 21:01:52)

[23062910] ...初めてMavic飛ばした時に思いました。 DJIのドローンは離陸だってスロットル適当に上げれば勝手に真上に上がりますし。 ヘリはちゃんと当て舵とらないと明後日の方向にすっ飛んできますよね。 そこはシングルローターとクアッドコプターの違いもあるでしょうが…... 詳細


[22992423] 赤いのが来た!赤い彗星かぁ!!!

 (ドローン・マルチコプター > Ryze Tech > Tello)
2019/10/17 11:37:56(最終返信:2019/11/23 20:02:20)

[22992423] ...逆に日本製なんてもはや豆粒みたいなものでしかなく、 一々入手してテストなんかしてらんねぇよ、自分で勝手に試してくれって感じではないかと。 だから日本製はダメじゃなく、テストしてないだけなんだな、という捉え方が正しいんだと思う訳です... 詳細


[22393986] フライトモードをATTIモードからPモードに変える方法は?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ)
2019/01/14 19:34:28(最終返信:2019/10/18 09:56:22)

[22393986] ...曇天時の山あいなどでは良くありますが、仮にそうだったとしてもビジョンセンサーで自機位置は制御されるので、勝手に暴走することは普通はありません。 お書きの症状はどうも機体の不具合の可能性が高そうに感じます。 まずはファームウェアのアップデート... 詳細


[22827407] 価格も手頃で機能は十分では

 (ドローン・マルチコプター > AEE > SPARROW 360 A10)
2019/07/29 14:00:35(最終返信:2019/07/29 14:00:35)

[22827407] ...室内で飛ばして遊ぶには十分過ぎる性能です。特に、4面障害物自動回避センサーをONにしておくと、何も操縦しなくても勝手に部屋のなかを障害物を避けて飛び回っています。200gを超えているので、改正航空法の関係で、屋外で飛ばせる場所を見つけるのは厳しいと思います... 詳細


[22801929] mavic air

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2019/07/16 17:06:34(最終返信:2019/07/18 20:14:39)

[22801929] ...原因はコンクリ下の鉄骨の影響で、ちゃんと木の台を用意していれば飛べたのではないかという見解でした。 私が勝手にフェンスの影響と誤判断。しかも1m以上手で機体を持ち上げてもコンパスエラーが解除されなかったのは 水平が取れてないので当たり前だそうです(恥)... 詳細


[22774534] 送信機とスマホをつなぐケーブルの留め具

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2019/07/03 15:14:14(最終返信:2019/07/10 14:15:12)

[22774534] ...外す時は左のホルダを開いたらまっすぐ右に引き抜く感じになると思いますが コネクタとスライダ、ホルダとスライダが勝手に外れたことはなかったですよ 個人的には別にケーブル用意する方が不便かなあ すぐ紛失するしw >ヤエキチさん... 詳細


[22757963] モード1か、モード2か

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2019/06/25 06:46:38(最終返信:2019/06/28 08:58:23)

[22757963] ...考えてスティック操作しているうちは このモードだとこのマニューバやりにくいとか感じるかもしれませんが 身体に染みついてしまえば指が勝手に動くので たぶんそんなの忘れちゃうと思いますよ ちなみにレースドローンは姿勢制御が空撮ドローンとは別モノですし... 詳細


[22733484] 都会のマンション暮らしで最初の一台に、DJIは厳しいかも

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2019/06/13 23:34:22(最終返信:2019/06/19 10:36:56)

[22733484] ...と疑問に感じますが、ビジョンセンサーONのままで狭いところで飛ばすと、近くの人や壁などに反応してドローンが勝手に後退や上昇してしまうことがあります。 そのため、思わぬ衝突、墜落につながる可能性があるため、OFFにできるようにしていると想像しています... 詳細


[22683041] クイックショットについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Spark Fly Moreコンボ)
2019/05/21 23:47:48(最終返信:2019/06/02 22:39:30)

[22683041] ...また、クイックショットが出来なくてもアクティブトラックで距離を取ってからスティックで横移動すれば勝手に被写体を追従してくれるので"サークルもどき"的な画が撮れると思いますが、どうなんでしょうか? よろしくお願いいたします... 詳細