[21845413] バックアップ電池はジャンクションBOX内にあります
(カーナビ > パナソニック > CN-HS400D)
2018/05/23 12:49:39(最終返信:2023/01/22 14:42:48)
[21845413]
...びっくりニャンコさんがおっしゃる通りリード線を付け替えればいいだけですね。 私もいまだに使っていますが、最近時々、停車しているのにナビ上では勝手に進む現象が。ノイズを拾って車速パルスと勘違いしているようです。アース等、接続の点検をしようと思うのですが...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01D)
2023/01/14 18:59:09(最終返信:2023/01/15 12:10:02)
[25097228]
...ありがとうございます。そうです。レジューム機能のことです。10年前のカーナビで普通にレジューム機能がついていたので勝手にこの機種についていると思っていました。ないのですね。 ならばsdカードならレジューム機能はついていますか...
[25078728] RZ711から乗り換えようと思っている
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ912)
2023/01/01 23:49:07(最終返信:2023/01/03 16:23:04)
[25078728]
...機能バーは自車や家のナビでも表示しますが走行中あまり押さないので気になった事はありませんでした。 リルートも案内ルートから外れない限り勝手に変わった事はありません。 新VICSになり走行中案内ルート上で渋滞等で新ルート案内しますかとたまに表示しますが…...迂回路案内等も左付けが基本案内の様なので中央分離帯がある様な道路だと迂回路案内する様です。 ナビバクもありえますがリルートが勝手に始まるのならGPS信号が損失していませんか? 711も711-Eも知合いの車に取付しましたが同じ様な現象を聞いた事がありません...
[25018972] CD録音再生周りの動作がおかしすぎますね〜
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/11/21 12:38:57(最終返信:2022/12/20 10:29:34)
[25018972]
...との事でした。 前モデルから変更になりましたと言ってましたがなぜこのような変更をしたのか・・・ 勝手にアルバムリピートになっているのに別でリピート機能にアルバムリピートがあるがその意味もわかりません。...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/12/10 22:41:45(最終返信:2022/12/18 17:45:48)
[25047718]
...案内ルートから逸脱したり、元の案内ルートに復帰したりを2回以上しないと学習しないよ? あるいは案内ルートそっちのけで自分勝手に走っても学習しないね。 >android031411さん こんにちは。 ライズはどうか知りませんが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/09/30 21:53:05(最終返信:2022/10/05 16:38:26)
[24946151]
...基本的に同じ機能のものを使っています。スマホのパケット代が節約できるし、マップ更新などもネットに繋いで勝手にやってくれますし、便利です。もちろんYouTubeなども車内で楽しめます。 >☆観音 エム子☆さん...
(カーナビ > イクリプス > AVN-P10W)
2022/09/13 13:52:40(最終返信:2022/09/14 05:39:26)
[24921033]
...誠に勝手ながら来る2023年8月31日をもって終了させていただきます。 PCでCD取り込めばタグ情報が勝手に付くよね。 いまどきナビ側で情報付けるなんて少数派だからサービス終了なんやで〜 スレ主です ログイン出来なくなったから新規で登録...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT)
2015/08/24 22:18:48(最終返信:2022/06/12 03:55:12)
[19080503]
...ーを外しても治りません。 現在地キーを長押しすると画面オフになるようですが、現在地キーが勝手に押されている症状です。 リアモニターにはDVDの映像は出ており、音も出ています。ギアをバ... 上記投稿後の後を記載しなくて申し訳ありませんでした。 先日の書き込みの後、数日したら勝手に直りました。 特に何もやっていませんでした。 毎日100km程度乗っていますが、一ヶ月く...況・・・ 何かあったらまた報告します。 私は5年前に535DTを購入、最近ボリュームが勝手にフルになる現象が1回起こり、つい3日前には皆さんと同じ画面真っ暗、時計、音のみ状態になり...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/28 06:18:56(最終返信:2022/05/29 11:16:08)
[24766057]
...iPhoneを使う場合はミラーリングの機材も必要。 で、どちらにしてもアクセサリーON(車両システム起動)の都度レジュームして勝手に再開するわけではないのでFire TV Stick 、アイコンアプリとも操作が必要。 アプリの方が電源切れない分再開は楽かな...再び乗り込んだ時を想定した時、動画の再開がどれだけ手間か自分で試してみればいい。 自分はそれが手間でナビが勝手に再開できる方法を選択した。 >じゅりえ〜ったさん アドバイス助かります。 ちなみにナビがかってに再生する方法とは...
[24741218] AVIC-RW812-Dとの違いは何でしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/11 19:04:58(最終返信:2022/05/13 10:04:36)
[24741218]
...こんな内容のものも対象にしてほしいですね。 "自己責任"で済ませられない事にもなりかねませんから。 事の重大さがわからない様なら勝手にやっててください。 ただし、社会に絶対迷惑のかからない様に!...
[24497865] 新型BRZかGR86への取り付けについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/17 02:48:28(最終返信:2022/03/25 00:40:30)
[24497865]
...社外ナビに換装する場合、社外ナビで4本のスピーカーを駆動するよう結線して、アンプリモートさえ繋げば、ウーファーアンプも勝手に鳴ると言うことになりますので、換装の難易度は低いですね。 となると、なぜケンウッドの取付情報に8スピーカーがNGになってるのかわかりませんね...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/01/19 07:47:12(最終返信:2022/03/19 08:08:17)
[24551937]
...この新908もそのぐらいになるんじゃないかなと勝手に予想してます。でも、そうは問屋が卸さない感じですね。←ダジャレ含む。 >この新908もそのぐらいになるんじゃないかなと勝手に予想してます。 半導体が安定供給されるまでは難しいでしょうね...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE)
2022/02/22 09:56:56(最終返信:2022/02/28 21:45:52)
[24613762]
...この機器が発売された当時はiphoneがハイレゾの出力に対応することを見込んでいなかったので ipodモードだと勝手にダウンミックスされるものだと思っていました。 機種変更をしたタイミングでamazonミュージックを導入しまして...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/02/12 22:46:15(最終返信:2022/02/24 21:06:02)
[24596079]
...ディーラーに調べる気がないなら万事休すですね。 スレ主さんがとうに興味がなくなっている中、技術的な議論で勝手に周りに盛り上がられてしまってさぞかし迷惑だったのだと推察します。問い合わせお疲れ様でした。 >海人丸さん...
[24519316] CQ912-DC にFire TV Stickを取り付けましたが
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2021/12/30 16:16:14(最終返信:2022/02/12 13:49:47)
[24519316]
...>じゅりえ〜ったさん サイバーナビはfire stickが使えることを公式に公開してますよ。ユーザーで勝手に使ってる訳ではありません。 >>サイバーナビはfire stickが使えることを公式に公開してますよ...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム X9V-PR)
2022/01/26 11:44:49(最終返信:2022/01/31 11:48:42)
[24563388]
...それも載っけてますけど不便なんで数年前放置してます。 DVDならエンジン始動で勝手に再生するけどメディアプレーヤーは勝手には再生しない。 電源切れるとレジューム使えないからつど最初から。 電源の取り方次第ではアイストのたびに瞬停電っぽく源落ちたり…...mp4をフリーソフトのDVDつくるソフトで読みVOBに変換。 そのファイルを4.7GB以内で何個か入れDVDに焼く。 その最後に勝手にファイナライズしてると思う。 うちのBIGXは古いからだけど、新しいBIGXなら動画ファイル読めるようになってるからこんな作業はしなくて...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2021/12/02 07:28:13(最終返信:2021/12/03 12:57:40)
[24473516]
...×滅多に怒ることでもありませんし… ◯滅多に起こることでもありませんし… 流れからご理解いただけていると勝手に解釈しますが、もちろん誰も怒りません。 いやお恥ずかしい(>_<)...
[24448847] n-box購入納車待ちでこちらのナビと純正迷ってます。
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911-E)
2021/11/16 18:18:03(最終返信:2021/11/17 15:57:13)
[24448847]
...テレビはナシです(笑 我々?が子供の頃に、車にテレビってありました? (一緒にするなと怒られそうで、勝手にそういう年代にしてますが・・・) >ZXR400L3さん 返信ありがとうございます! 確かに私が子供の頃は無かったです...
(カーナビ)
2021/10/24 16:09:09(最終返信:2021/10/24 21:05:09)
[24411454]
...与えられた社用車なので分かりかねます。 すみません。 ただ7インチワイド(社外品?)も視野に入れてます。 ケーブル系は勝手に必要かと思って記入しましたが 不必要ならそれに越したことはありません。 ご返事ありがとうございます...