[17693950] MSV音声操作によるアーティスト呼び出しについての仕様疑問
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0077)
2014/07/03 19:51:13(最終返信:2014/12/30 20:21:26)
[17693950]
...big2076siさんへ 全てのアーテイスト再生できない上に、 再生毎に呼び出し可能なアーテイストが勝手に変化しますから 異常に記憶力がいい人でないと探そうにも探せませんね。 私は AVIC-ZH77の時は商品説明に...最近再生した楽曲のアーティスト100名をユーザー本人が頭で全部覚えておく。 リンクゲートプレイで勝手に自動再生される曲のアーテイストも覚えておいてください。 これで、リアルタイムでアーティスト100名を覚えきれた人は...
[18302762] iPhone6でスマートループするには?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2014/12/24 23:40:48(最終返信:2014/12/26 21:06:11)
[18302762]
...月額500円(税別)の有償オプションですが、今のところ利用開始から2年間は無償サービスとなっています。 (契約時、勝手に付けている場合あり。でも説明はされているはず) ただし、これは「パケットし放題フラット for 4G...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2014/12/21 20:45:29(最終返信:2014/12/22 08:05:29)
[18293064]
...======================================= @CN-GP540でも同じ症状出てましたが、 停車後ナビが勝手に動き始める症状多発。 AGPS測定開始後、位置が間違っている。 BCN-GP540でも山梨の山中で500メートル程度も...このクチコミを最初から最後まで読むとナビダンスの不具合は 個体の問題ではないと確信できる内容です。 ”車は停車してるのに、自車マークが勝手に進む ”7 19 2013年9月27日 21:46...
[18120800] 画面がホワイトアウト→GPSが受信しない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R300WD)
2014/11/02 10:48:07(最終返信:2014/12/20 22:35:28)
[18120800]
... また、ラジオの登録チャンネルが東京地方のチャンネルになっていました(-_-;) これは、ナビが勝手に東京を走行していると誤認して、チャンネル変更したんですかね? 完全にゼロからのGPS受信だと時間が掛かるようですよ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW250D)
2014/12/05 12:57:36(最終返信:2014/12/18 21:04:02)
[18239531]
...2014年12月上旬発売予定なのでまだ発売されていないみたいですね。 ご返信ありがとうございます。 別の方で同じ症状の様な状態なので勝手に考えていました。 因みに。 ストラーダのロゴが出る 確認ボタン画面になる また画面が黒くなり、ストラーダのロゴが出る...
[18269615] 都心で使用するには問題が多すぎる---追記
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2014/12/14 16:17:27(最終返信:2014/12/15 21:43:48)
[18269615]
... 2013/07/29 22:42 [16416933] ● 車は停車してるのに、自車マークが勝手に進む 生産した全てで同じ現象が発生した訳でもないでしょ。 修理に出せば良いのではなくて? うちの530はそんな現象は無いですね... 2013/07/29 22:42 [16416933] ● 車は停車してるのに、自車マークが勝手に進む >GPS受信だけをONにする設定はありませんよ。 こちらの詳細操作編、「F-12-みちびき/グロナスの設定をする...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701W)
2014/12/07 11:56:47(最終返信:2014/12/10 07:13:21)
[18245984]
...>要するに全曲同じフォルダにしなければいけないという事ですよね? いいえ。 フォルダの振り分けは、同期かけた時にアプリが勝手にやってしまいます。 >そうなると聞きたい曲を探すのが大変ですよね。。。 ID3 tagがちゃんと入っていれば...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2014/11/23 14:41:58(最終返信:2014/12/04 18:11:47)
[18197738]
...ダウンロード設定「ON」のまま、4チューナ設定を「番組表取得/サーチ優先」にすれば、地デジ視聴中でもダウンロード画面にならずに勝手に裏でダウンロードしてくれます。(番組表取得やデータダウンロード中など、一時的に2チューナに切り替わるため...
[18184116] スズキ純正バックカメラへの取付について
(カーナビ > クラリオン > NX714)
2014/11/19 18:00:33(最終返信:2014/12/04 12:50:04)
[18184116]
...RCA端子はなく、NX714と同じように見える5ピンの雌端子が有りましたのでダイレクトに接続出来ると勝手に思いました。 今日現在、車両、ナビともまだ有りませんので、両方入手し取付出来ましたらまた結果お知らせしたいと思っています...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i)
2013/11/29 19:47:51(最終返信:2014/11/21 15:13:41)
[16895627]
...いますが)アルバム表示の画面でページをめくっていくと、数ページ進んだところで1ページ目に勝手に戻ってしまいます。 なお、iPo自体の復元も試みましたが同じ動きになります。 サポセンに...ークが曲がったまま直進し続け、速度が60キロ前後くらいになると直進に戻ります。 停止時も勝手にマークが傾きます。 自車マークが真横にまで曲がるわけではないですが、曲がったまま直進し....32.21]にアップデート後、停車時にも関わらず自車位置マークが左右斜め45度くらいに勝手に動くとの事ですが、 今回のアップデートによってプログラムに不具合が出てしまったのか、ジャ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R500D)
2014/11/15 00:02:51(最終返信:2014/11/15 15:22:01)
[18168343]
...html」がHITしました。 例A:トヨタ車ではLEDリフレクターを取り付けた事が原因で、ナビ画面の明るさが勝手に変わってしまう症状が発生するという事例がHITしました。 乗りになられている車種名や型式&年式などの情報がありませんので関係無いかもしれませんが...
[17953756] バックカメラケーブル接続について教えてください
(カーナビ > エイ・アイ・ディー > PNZ-LF72)
2014/09/18 23:20:28(最終返信:2014/10/14 20:45:24)
[17953756]
...って互換性はほぼ取れています。 4極以上には規格というものは存在せず、メーカーや業界でまちまち、勝手に作っているのが現状です。 スマートフォンのイヤホン端子は基本ステレオミニですが、マイク/コントロール用の極で規格が分かれます...
(カーナビ > SONY > nav-u NV-U37 (D) [オレンジ])
2014/09/12 01:35:44(最終返信:2014/09/22 10:01:38)
[17926305]
...ポケットに戻し歩いていき、しばらくして取り出すと全然別の場所を目的地にしていたり、ナビを勝手にやめて目的地がなくなったりしています。 今回はこのようなことが10回くらい続きました。...利用です カバーを作らない頃は、走行中に液晶画面が何かに触れて案内が止まったり現在地が勝手に変わったりと 使い難かったのですが、ペットボトルでカバーを作りました 目的地の設定をし...ビが頼りなので結構不安です。 ありがとうございます。 また現地で現象が再現しました。勝手に切り替わってしまう目的地は「自宅」らしいと見当がつきました。 そこで今度は自宅付近で試...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX プレミアム EX900-HA)
2014/05/30 16:47:53(最終返信:2014/09/21 22:35:23)
[17573817]
...私もHPかなり見ました(笑) 後何回見るんでしょうねぇ。 後席モニターいいですね。嫁さんに内緒で勝手に付けちゃおっかな〜( ̄ω ̄;) うちの子達も賑やかにするので、頼むから傷とか付けないでくれよ!!(゜ロ゜ノ)ノ...こんばんは。 何かハリアーが凄い空間になりそうですね。(°Д°) 音質にこだわって少し大人な雰囲気的な(←勝手に自分がそう思ってる)ハリアーも魅力ですが、小さい子供がいるとまだまだ先のようです。 11月の納車が待ち遠しいですね...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2014/08/07 21:12:17(最終返信:2014/09/11 23:30:07)
[17811762]
...か自車マークが頭上の首都高に切り替わっている事は有りましたが、 自車マークが50m以上も勝手に動く何て無かったな、 売り場で「CN-GP745VD」を弄って来ましたがレスポンスが少...C-GP)シリーズは「ジャイロセンサー」に大きな問題が有る様です、 停車時、自車マークが勝手に進むのもジャイロセンサーが誤作動している様に思えます。 サポートセンターからの回答も「仕...入は見送るつもりです。 CN-GP530Dの口コミ 車は停車してるのに、自車マークが勝手に進む http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000511935/Pag...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ80PREMI)
2014/08/24 13:00:36(最終返信:2014/09/11 22:59:58)
[17865221]
...MZ60からMZ80に飛んだので、次期機種はMZ100と勝手に予想。 こんにちは。 私も、北に住んでいますさんに、同意見で、100になると勝手におもっています。 さて、どこまで進化してるのか、してないのか...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP510VD)
2014/08/27 21:15:56(最終返信:2014/09/09 21:27:52)
[17875412]
...例1:渋滞等にハマり移動速度が10km以下だと自車マークが動かない。 例2:交差点で赤信号により停止しても自車マークが勝手に50m以上も移動する等 ジャイロセンサーの誤作動&謎仕様とメーカーの不誠実対応。 (価格&TAXさん...
[17889946] 音楽SDとアップデート及びオービスSD
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2014/09/01 10:12:12(最終返信:2014/09/01 20:36:32)
[17889946]
...反映されない原因はアップデートを行っていないからでしょうか? 課金は月額300のとスマートループ180日にしました。 スマートループはBTと同期してれば勝手に渋滞情報を教えてくれるんですよね? なんかスマフォの画面でreadyと出てるだけなので不安になりました...
(カーナビ)
2014/08/31 07:41:48(最終返信:2014/08/31 09:00:58)
[17886138]
...っぽど音質も良く、高性能なナビが純正とほぼ同額の金額で手に入ると言う事ですね。 おまけに量販店が勝手に走行中にもDVDや地デジを見れるように細工してくれますし・・ (あくまでも助手席の人が見る目的ですよ...
[17858201] CD-Rで作成したCDの録音時のタイトル取得が出来ない
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099W)
2014/08/22 09:55:28(最終返信:2014/08/25 22:21:33)
[17858201]
...2(ID3拡張タグ)の情報が勝手に全て消去されてしまいますのでご注意ください。(当方もX-アプリを使用しているのですが、CD取り込み後にX-アプリ上でタイトル情報やアーティスト名などを編集するとタグ情報が勝手に消去されてしまいますので...どをCD作成時に自動的にCD-TEXTとして書き込んでくれます。(当方もX-アプリを使用しているのですが、おそらく半角英数字は全て(何故か勝手に)全角文字に変換された上でCD-Rに書き込まれると思います) AVIC-MRZ099Wでタイトル情報が表示できない場合に考えられる点は...