(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/05/17 16:49:05(最終返信:2022/05/30 21:51:03)
[24750732]
...無料通話分あるVKプランS(N)を考えていたのに残念です。 mini初代からの二台持ちなので、小さい画面のスマホには抵抗があったのですが、電話として意外と使いやすかったので、そのまま使ってもいいかなとも思いますが...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/12 20:05:21(最終返信:2022/03/13 03:14:00)
[24645979]
...見ての通り、今のケータイ、スマホの充電挿し込み口は昔のガラケーのやつみたいに大きいやつじゃなくて小さいUSBの充電口になってる、このUSBもいくつか種類があって、KYF42は先に出てるとおり“USB-C”とか“USB...
[24599700] ブラウザの文字フォントが大きくなりません
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/14 17:09:51(最終返信:2022/02/14 20:55:12)
[24599700]
...大きな文字表示のままブラウザの「お気に入り」の表示までは「でか文字」のまま来れますが、そこからページを表示させると、文字は小さいまま。 スマホのブラウザだと表示されたブラウザの文字を大きくできるのですが。 時々、携帯のブラウザを使うのですが...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/02/13 13:16:28(最終返信:2022/02/14 16:33:25)
[24597119]
...今月までPT001を持たせていましたが、切り替えをそろそろ考えなくてはと、乏しい選択機種の中からKYF43にしました。本体に小さいながらもプッシュボタンが3個あり、PT001と同じ使い方ができそうな点と、液晶画面にプッシュボタンに登録した連絡先の名称を表示できるのは優れていました... しかし、半分ボケている母親は、液晶に表示される名称を押して通話できると勘違い。その都度、本体の小さいプッシュボタンを押すんだよと教えていますが、なかなか覚えられません。またKYF43のプッシュボタンは小さく...
[24554631] Android搭載のLINEが使えないガラホ
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/20 23:06:23(最終返信:2022/01/30 16:15:34)
[24554631]
...こちらから立ち上げることになります。 もしくは、「APKPure]をインストールして立ち上げる。 使い勝手は、画面小さいので使いづらいですが^^; 興味あれば 「PCからAndroidにアプリをインストールする方法!」等でググってみてください...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:50:35(最終返信:2021/12/19 15:32:00)
[24501430]
...旧いメモリはPCで認識されました PC経由で新しいメモリにデータをコピーしました 旧メモリは長年使い容量8GBと小さいためTranscendの高耐久性32GBメモリと交換した次第です >アンノックさん すいません...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/06 17:46:26(最終返信:2021/12/07 15:29:21)
[24480747]
...大きくして どうすんのよ 小さいから意味があるんでしょうが? モックアップ でっかいよ もうぷんぷん どうすんのよも何もニーズに合わなければ買わなければ良いだけでは? 京セラの大株主になれば開発陣に意見を聞いてもらえるよ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/08/14 10:41:41(最終返信:2021/10/19 22:20:56)
[24288569]
...ガラケーの時も通話のみ契約でした おそらくインターネットに繋がってるんじゃないでしょうか? ガラホはバッテリーが小さいのと、4gLTEは電力を使いますからバッテリーの減りは激しくなります さらに通話もする場合は、一気に減ります...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2021/05/29 20:30:10(最終返信:2021/05/30 07:28:36)
[24161852]
...それからフリマに出すと子供のおもちゃとしてガラケーは今後も需要があると思います 何年か前にモックを出品して、小さい子を持つお母さんにおもちゃとして欲しいと言われて実際に売れたので、電源が入るタイプならさらに人気だと思います...
[23965843] LTE net外したいのですが、2段回認証とかできますか。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/14 13:33:37(最終返信:2021/04/28 18:51:56)
[23965843]
...kyf39 なりそうです。多分。(38の歩数計は欲しそうにしてましたが) スッキリしたデザインと少し小さいので。 iPhoneは通話しか、使わないなら、もったいという事になりました。 ただ、3Gケイタイからの機種変なら...
(au携帯電話)
2021/02/19 09:31:24(最終返信:2021/02/20 11:02:11)
[23975471]
...スマホは売るほど持っています。シムが刺さって電源入ってるだけで10台以上あります。 でも、ケータイは通話用に手放しません。 小さい軽い通話しやすい、録音機能や留守電機能がある。 バッテリー長持ち、2000円くらいで交換バッテリーも売ってます...
[23607694] 古いauの携帯電話からのデータの取り出しについて
(au携帯電話)
2020/08/18 20:53:16(最終返信:2020/08/25 18:02:52)
[23607694]
...>エメマルさん いろいろ調べてたところ、僕も相性の問題なのではないかと危惧していました。 できればもう小さいSDカードは買いたくないので、 イヤホン用のUSB mini-Bに、『USB A端子 オス - USB...https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/ 今更、小さいSDカードを買っても、その後の用途がなさそうでムダになりそうですね。 私は、3年位前になりますが...
[23281573] アンドロイドスマホへの連絡先の移行について
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2020/03/13 10:18:15(最終返信:2020/03/13 17:56:03)
[23281573]
...csv)となっている可能性もあるかもしれません。 何にせよ、電話帳データは単なるテキストデータでしかありませんので、ファイルサイズは小さいはずです。(数KB〜百KBぐらいのサイズじゃないかなと思います) macの扱いがわかりませんが、ファイル名とファイルサイズで当たりをつけてみて...
(au携帯電話)
2020/01/23 14:22:06(最終返信:2020/01/27 21:09:50)
[23186123]
...最近、AQUOS seance3を購入しましたが、画面が小さいのと、なんか凄く調子が悪いので、いっそうseance3plusに買い換えてしまおうかと思ったりしています。 seance3のボディはアルミ...
[22940170] ガラホでのネットショッピングの利用の可不可について
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2019/09/22 21:52:19(最終返信:2019/09/23 10:08:52)
[22940170]
...利用経験者の方にお聞きします。 ズバリ、ガラホでのネットショッピングの利用はできるのでしょうか? 画面も小さいですしタッチスクリーンもないので見づらさ、操作性に難があるのは承知しているのですが、 上記のような...今ってサイトを作るときに画面の大きさでレイアウトが切り替わるってのが増えてるけど、ガラホ画面の小さなスマホより小さい(解像度が低い)ので正直そこまで低い解像度でもバッチリって作り方をしてるところはそれほど多くないんじゃないかと思う...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2019/07/22 13:30:14(最終返信:2019/07/22 13:30:14)
[22814214]
...WiFi通信で詰まりました。 発売後にLINE側の仕様?が変更されているようで、端末のLINEの文字設定を標準から小さいに変更しないと、先に進めないようです。 また、データ通信は解約(LTE net解約)しています。本端末のWiFiのデフォルトは端末使用中のみ有効...
(au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini)
2016/04/29 07:28:23(最終返信:2019/06/23 22:35:21)
[19828991]
...今もスマホとは別に通話専用機として現役ですが、2022年で3Gが停波するのでいい加減機種変しないとです。 とはいえ4GでW65S並みに小さい機種は皆無(NichePhone-S 4Gなどはありますがauの周波数は対応外)なので脱庭しないとかもですね…...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/03/04 15:39:56(最終返信:2019/03/21 10:37:20)
[22508840]
...最近この機種に変更しました。 概ね満足していますが、電話での会話時に先方の声が聞きづらい(音量が小さい)ように感じるのですが、いかがでしょうか? ”スマートソニックレシーバー”という新機能とのことですが...”聞こえ調整”機能で音質を変えられるとのことですが、私にはどれを選んでも同じに聞こえます。 皆様のご所感を伺いたいです。 特に音量が小さいと感じたことはありません。KYY06とかの3G機と比較しても遥かに聞こえやすいです。 有難うございました...
[22415099] ユーザーレビューの評価が低いのはなぜですかね
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/01/23 23:44:51(最終返信:2019/01/24 05:41:54)
[22415099]
...やはり小さい画面でネットアクセスということでしょうか。 ネットアクセスは、大画面スマホに譲って電話+SMS専用にしてしまえばいいのに。 それとデザイン優先で、使い易さや堅牢さはどこかに置いてきたのでしょうか...