(デスクトップパソコン)
2022/12/14 11:55:00(最終返信:2022/12/25 19:03:00)
[25052799]
...今からゆっくり詳細見てみますが、周辺機器入れるとギリギリになりそうですね…。 今はノートPC(15万円)を使っていて、小型化や排熱の関係でデスクトップのほうが安くいいものが買えると聞いたので今回デスクトップで探しているのですが...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB)
2022/12/22 11:57:56(最終返信:2022/12/23 21:10:39)
[25064186]
...本体が邪魔にならない。 3.消費電力が少ない。 4.TV録画が簡単便利。 ぐらいかな。 ノートやタワーや小型PCで満足していれば、 一体型にこだわる必要はない。 個人的には、消費電力とTV録画機能の件で、...設定も操作も簡単) (本体に、3.5インチHDDが使えればなあ) 現状、割高でも選択肢は一体型しか無いかな。 小型PC+ディスプレイ+TV録画機能で 消費電力250W以下のものが有れば候補になるんだけど・・・ ...
[24881232] 修理部品の在庫がなく修理完了未定と言われました。
(デスクトップパソコン > HP)
2022/08/17 04:21:12(最終返信:2022/10/26 13:13:52)
[24881232]
...個人的にはBTOを買った方が幸せかな?って思わないでもないですが 一体型かそれに近い形が良いんなら、モニターの裏に設置する様な小型PCも有ってこちらは、一体型の様に見えなくも無いです。 それも、標準パーツを使ってるのでパーツ交換できたりします...
[24976684] 電源ユニットは専用品?市販のTFX電源に換装するのは難しいかも
(デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Home搭載)
2022/10/23 05:10:55(最終返信:2022/10/23 17:27:13)
[24976684]
...独自規格にしているのが、メーカーPCの流れです。 一時は、共通規格もありましたが、配線は大変で無駄が多い。それ故に、小型化が難しくなる。 配線を見ると、独自というよりATX12VO規格に近いように思えます。 そりゃまあ安い独自品にしますわ...
(デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre AIO 570i Core i7 12700H・16GBメモリー・1TB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 オフィス付き F0GR0049JP)
2022/10/21 12:09:14(最終返信:2022/10/21 13:01:17)
[24974109]
...レノボ側で製品番号の登録がされていなかったみたいです。 使い勝手は良好です。 特に困ったことはありません。 付属マウスがショボいのでMS小型モバイルマウスに変えましたが、問題なく動作します。 NOBAXさん >どうも新製品だったので...
[24964155] 初めてのデスクトップPC、通販で購入してもよい?
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i7 12700・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11SCCTO1WW)
2022/10/14 09:54:42(最終返信:2022/10/14 14:49:18)
[24964155]
...同じお気に入りのメーカーを使うことをお勧めしますが、それだけ自由度/拡張性は下がり、ノートと変わらなくなります。 特に一体型とか小型は使われているパーツもノートと同じだったりします。 ただ、通販がダメな理由が思い浮かばないのですが...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3710 スモールシャーシ ベーシック Core i3 12100・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/09/17 09:47:21(最終返信:2022/10/04 11:06:07)
[24926678]
...心配ならDellのサポートに聞いてみては? オプションとして用意されているくらいだから教えてくれると思うけど。 小型PCなのでデスクトップでも2.5なんですね? 拡張スロット SATA 1 x 3.5 インチ/2...
[19388557] 自作PCの不具合 BIOSが起動しない
(デスクトップパソコン)
2015/12/09 02:52:48(最終返信:2022/08/28 14:19:42)
[19388557]
...DVI-I(29ピン)にしています VGAはアナログで24ピンはデジタルのみ?で接続できないみたいです アマゾンで小型アダプタ 24+1(DVI-D デュアルリンク:オス) × VGAメスが販売されていますが 研究者向け...
[24844707] ゲーミングpcの買い替えを検討しています。ご意見下さい。
(デスクトップパソコン)
2022/07/22 13:42:57(最終返信:2022/07/22 20:04:47)
[24844707]
...特別風を常に当ててやる必要はないです。 (自作で敢えてFAN追加で当てる方もいます) 簡易水冷でも、ポンプヘッド部に小型のファン内蔵で僅かながら周囲を冷やす工夫のある簡易水冷も幾つかあります。 エアフローの良いPCケース使用なら...
[24343975] 新規インストールファイル、及び、ドライバー入手サイトです
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > N40 N40-4/64-W10Pro(N4020))
2021/09/15 20:01:18(最終返信:2022/07/01 09:09:43)
[24343975]
... ASUSやIntelのスティックPCやZOTACのカードサイズPCなどスペック的にN40に 近い小型PCをちょっとした組み込み用途で使用した経験がありますが、Webカメラ接続や メディアの再生などは用途に専念させる程度で最低限動くといった印象です...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 Windows 11 Home・AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JNCTO1WW)
2022/05/29 15:44:30(最終返信:2022/05/29 16:26:45)
[24768302]
...USB-Cを使い給電と映像出力ができる小型PCを探しています。 TINYかHP ProDesk 405 G8 で考えています。 TINYは映像出力と給電は同時にできるのでしょうか? ディスプレイも買いなおしを考えています...4Kで映像出力と給電は同時にできるものでおすすめの組み合わせはありますか? >>USB-Cを使い給電と映像出力ができる小型PCを探しています。 >>TINYかHP ProDesk 405 G8 で考えています。 どちらもUSB...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7)
2022/03/27 00:53:59(最終返信:2022/03/27 14:24:31)
[24670416]
...本当にありがとうございました。 PCの電源は210Wしかないので増設など考えないほうがいいでしょう。また、小型であるためにケース内のスペースは少なく、ケースファンも1つしか無いので負荷に厳しい可能性もあります...
(デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/BS PC-VW970BS)
2022/02/23 21:00:33(最終返信:2022/02/28 02:38:52)
[24616833]
...com/item/K0001410194/?lid=20190108pricemenu_ranking_1 このようなもの。 軽量・小型・発熱も少ないSSDには、ブラケットは必要はないと考える自分です。 カンタンには揺れてガタガタしないよう...
[24317259] Windows 11 4年後、私のPCが燃えないゴミに...
(デスクトップパソコン)
2021/08/31 21:21:10(最終返信:2022/01/22 09:11:46)
[24317259]
...Blu-rayレコーダー機能は個人的には必須だったので自作PCとは別に一体型を買いそろえてきました。小型テレビより画質も良いし、端末寿命も長いので PCとしては厳しいですがBlu-rayレコーダーとしては10年近く使えます...
[24530602] ゲーム配信(Vtuber)におすすめのデスクトップパソコン
(デスクトップパソコン)
2022/01/06 20:38:51(最終返信:2022/01/21 08:29:37)
[24530602]
...調査能力とかは必要になります。(ここに書いてくれれば援助はできますが) ただし、ゲーム機は熱との戦いになって、高性能とか小型だと自分できっちり詰めていかなきゃいけなくなるので難易度は増します。 熱管理は自作の基本。 かわ...
[24520152] 拡張スロット、拡張ベイ、もう不要じゃね?
(デスクトップパソコン)
2021/12/31 04:32:30(最終返信:2022/01/01 09:12:53)
[24520152]
...機能の拡張ができるということです。 ボードやパーツを入れる「箱」としての機能があったのです。 ところが、先日、購入した、小型デスクトップ HP ProDesk 405 G6 SFF/CT - AMD Ryzen5 PRO 4650G...
[19603478] HDD下のマザーボード上のコネクターはmSATAですか?
(デスクトップパソコン > HP > EliteDesk 800 G1 US G4J26PA#ABJ)
2016/02/18 19:17:16(最終返信:2021/12/22 06:34:24)
[19603478]
...せん。 win7機が欲しくなり中古で購入しましたが、これからも使えそうです。 強いて言えば、小型の筐体に小型ファンなので分かってはいましたが、静粛性はイマイチです。 最近この機種を入手し、mSATA...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載・カードスロット付モデル)
2021/12/13 12:53:42(最終返信:2021/12/15 19:33:10)
[24491982]
...このマイクブースト使うとさらに良いかも。 よく、口から50cmの距離にマイク置いて「うまく行きません」っていうひとがいるんですが、普通の小型ECMでやったら、いくら増幅してもノイズまみれになるだけなんで無理なんですよね。 >次世代スーパーハイビジョンさん...
[24488537] マザーボード変更に合わせたCPUのご相談
(デスクトップパソコン)
2021/12/11 15:55:46(最終返信:2021/12/11 19:09:02)
[24488537]
...PLUSはAMDのRyzenCPU用です。 CPUかマザーを変えないと駄目ですよ。 グラボも小型ですし、マザーはM-ATXで、 PCケースも同様にM-ATXサイズで十分では? 私はASUS TUF...
[24469019] 使用中にPCが頻繁に再起動するようになりました
(デスクトップパソコン)
2021/11/29 09:57:22(最終返信:2021/12/06 18:53:56)
[24469019]
...電源やコンデンサ辺りの劣化が怪しそうですね。 電源の故障は経験済みで、その時のPCは秋葉原のショップ・ブランドの小型のPCでした。 急に、「ボンッ!」と大きな音がして、電源が壊れました。 ASUSのPCは、今回のように...