(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2022/01/05 14:55:19(最終返信:2022/05/22 18:09:30)
[24528632]
...おっしゃる通り組みなおす前のシステムSSDをそのまま使用しています。 再インストールとなるとやはりクリーンインストールの方が良いですかね。 データが消えると少々面倒なので出来れば個人ファイルはそのままでの再インストールがいいのですが...。 >rashesさん...
[24751348] ASUS「PRIME B560A-M」の「CPU Fan speed error!」についてです
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2022/05/17 23:20:57(最終返信:2022/05/18 00:31:28)
[24751348]
...また0RPM表示ならファンの配線の断線の可能性もあるのでCPUファンを他のヘッダに移して別のファンをCPU_FANにつないでエラーが消えるならクーラーの不良という可能性もあります。 >あずたろうさん ありがとうございます! @ちゃんとCPU_FANに繋いでいます...
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/05/11 21:27:54(最終返信:2022/05/11 23:54:35)
[24741415]
...返信ありがとうございます! なるほど、、、 と言いますとosを入れてそこからドライバなどのインストールを行えば消えるということでしょうか? そのURLの上から二番目の回答が、このように書かれてます。 ----------------------...
(マザーボード > ASRock > H670 PG Riptide)
2022/05/02 00:18:01(最終返信:2022/05/05 16:56:30)
[24727073]
...グラボ自体が故障の可能性もある。 とりあえず、CPUがKなしだったらグラボを外してVGAエラーが消えるかを確認かな? そうじゃないなら、最小構成にして、ケースからも出して絶縁に配慮して チェックだと思う...
(マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2020/12/14 10:06:08(最終返信:2022/05/04 13:50:36)
[23848365]
...色々な確認方法あればお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 DRAMランプが消えるなら、取り敢えず、通ってる気もしますが、取り敢えず、電源長押しで電源は切れますか? メモリーは2枚挿さずに...
(マザーボード > ASRock > X570 Taichi)
2022/04/09 16:58:20(最終返信:2022/04/09 23:06:27)
[24692093]
...ちょっと気になるのは2台の電源をどう連携させてるのかですが、うまくは動いてるようですね。 最初のはそういう初期設定になっているからです。 設定をすれば消えるでしょう。 最悪、Windows上で設定ソフトを入れて消せば、CMOSクリアー等をするまでは消えていると思います...
[24673663] beep音が短音で16回鳴って勝手に再起動
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x])
2022/03/28 22:43:24(最終返信:2022/04/08 11:08:40)
[24673663]
...BIOSのほうで Intel Smart Connect Configuration を無効にするとデバイスが消えるらしいのですが このマザボではBIOSのほうにその項目は見当たりませんでした。 悪さしなければ放っておいてもいいのかもしれませんが...
[24678704] ロジクールUnifyingレシーバーを差すと隣接USBポートに不具合
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/04/01 00:22:39(最終返信:2022/04/05 11:54:59)
[24678704]
...マザー上にUSB2.0ポートが2つあるので、変えてみましたが、どちらでも同く、USBメモリが認識しては消えるという挙動でした。 はじめはケースの配線が不良なのかと思いましたが、DVDドライブ再生+USBメモリでも問題がないので...
[24670145] メモリのRGBの光り方がおかしくなりました
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/03/26 22:09:14(最終返信:2022/04/01 18:26:26)
[24670145]
...画面とスリープで、数分後に画面のみ電源を落とす設定を入れると 画面の電源が落ちる際にシステム全体のRGBも一緒に消えるのですが マウスを触り、再度画面立ち上がりの際に、メモリのRGBがまた同じ挙動をします。 説明が...
(マザーボード > NZXT > N7 Z590 N7-Z59XT-B1)
2022/03/27 23:59:53(最終返信:2022/03/28 16:32:07)
[24672181]
...時に毎回赤いランプが光るんですけど何か関係ありますかね? >デスターの人さん 毎回、光ってすぐ消えるなら問題はありません。 XMP設定した際に微妙な設定になってしまい何度もメモリーをチェックしてるのかなと思っただけです...またはストレージが機能していないと ライトが点灯します。上記の4つが正常に機能している場合、ライ トは点灯しません つけた後にすぐ消えるので大丈夫そうです!ありがとうございます! POST LEDはPOST(Power On Self...
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2020/07/25 20:03:32(最終返信:2022/02/25 20:44:23)
[23557897]
...X570はそうですね、そんなに感じなかったですね。 B550はAX200(WIFIコントローラ)が突然消えるという問題の方が深刻でした。 X570の時にB450のUSB問題が出てると聞いた際にはあまり感じないけど(B450の問題だと思ってたほど)と思ってました...
(マザーボード > MSI > MPG Z490 GAMING PLUS)
2022/02/12 19:42:12(最終返信:2022/02/14 15:38:52)
[24595657]
...BOOT LEDを点灯させるタイミングは映像出力の動作確認より後ですので、VGA LEDの点灯が消えるのであれば、マザーボードはグラフィックボードを認識して動作確認をしている事になりますので、グラフィ...
[24577451] PCがシャットダウンできなくなってしまった。
(マザーボード > ASUS > PRIME Z590-P)
2022/02/03 02:08:09(最終返信:2022/02/07 16:20:26)
[24577451]
...再輝度はできますがスリープはシャットダウンと同じようにLEDファンが消えずCPUファンなどが回る状態になります。 パソコンのライティングが消えるのは再起動したときだけです。一体なにがどうなってしまったのでしょうか。 試したこと⇒高速スタートアップの無効...
(マザーボード > MSI > MEG B550 UNIFY)
2022/01/25 14:30:49(最終返信:2022/02/04 20:11:49)
[24561952]
...確かに電圧を上げるのは利点としてありそうです。ちょっとのエラーなら1.25Vくらいに上げればエラーは消えるのではないかと思うのですが。。。 メモリーの速度を2133にするのは下げすぎくらいで起動してるのでやや下げる程度でも動作します...
(マザーボード > ASRock > B560M Pro4)
2022/01/10 14:27:19(最終返信:2022/01/20 06:16:38)
[24536918]
...メモリーを交換する際は主電源を切ってますよね? 電源は切ってから、交換しております。 CPUを付けないで起動すると、DRAMランプは消えるものなのでしょうか、? CPUが動作しないのでUEFIが全く動作しないのでDRAMランプなどは当然ですが点灯しません...
[24543630] 画面が映らない+EZ Debug LEDのCPUランプが点灯している
(マザーボード)
2022/01/14 11:06:59(最終返信:2022/01/16 13:38:26)
[24543630]
...最新のBIOSにFlashbackを行っても動作しないのであれば、マザーを疑っても良いと思います。 Flash LEDが点滅して、終了すると消えるという仕様だと思いますが、こちらは正常に終了しましたか? FLashBackを行っても稀に更新されないなどのトラブルが発生することは有ります...
[24544368] Windows10のUSBインストールについて
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/01/14 19:50:10(最終返信:2022/01/15 09:05:45)
[24544368]
...SDも壊れやすいとか言われてるけど。 一番はUSBメモリ。。 中には触っただけで壊れる1週間経つと中のデータが消える、など超粗悪品もあります。。 USBメモリは信用できる店で、 それなりの値段の物を買うのをおススメします...
(マザーボード > ASRock > Z77 Extreme6)
2022/01/03 13:23:07(最終返信:2022/01/05 22:22:52)
[24525221]
...不要なUSBデバイスなどは事前に全て外して下さい。 ご自身でドライバを削除したり、デバイスを無効にしていない限り、サウンドデバイスから勝手に消える事はありませんので… 余計な事をしていないなら、システムまたはハードウェアの何らかのトラブルかと思います...
[24506384] ファンは回るけどBIOSまで行きません。
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2021/12/22 12:39:11(最終返信:2021/12/24 11:01:56)
[24506384]
...ただメモリーなしの場合にビープ音が鳴らない仕様なら話しは別ですが... マザーボードに8ピン電源ケーブルを繋ぐと10秒程度で電源が消えることが判明しました。繋がないとこの現象は起きませんでした。 このマザーボードには8×2ピンがありますが...
[24486738] Displayport→HDMI変換でWindows10がディスプレーを認識しない
(マザーボード > MSI > B450M MORTAR MAX)
2021/12/10 12:36:58(最終返信:2021/12/15 14:17:43)
[24486738]
...。 基本的にはHDMI → HDMIでの接続は問題なくDP → HDMIではBIOSが出てロゴで消えるなら変換アダプタが一番臭いですが。。。 低解像度では問題ないけど、解像度が上がる(周波数が上がると機能しなくなる)感じだと思います...