(PC何でも掲示板)
2022/12/19 23:08:47(最終返信:2022/12/20 12:22:11)
[25060825]
...マルウエア化したようです。 Google検索しても、m.nearbyme.ioに飛ばされます。 CapCutを消すと、元の正常なGoogle検索になります。 長年 Chrome OSを使ってますが、ここまで露骨なマルウエアは初めてです...
[24944592] 初めての自作PCで組んだ後の起動しない問題
(PC何でも掲示板)
2022/09/29 18:25:06(最終返信:2022/10/01 13:30:02)
[24944592]
...マザー全体を写しましょう。 確かこのマザー、右側面裏側にLEDいくつか付いてて通電すると光る仕様になってる もちろんLED消す事もできるんだけど、BIOSデフォルトは光る仕様だったと思う 光り方がレインボーなのか色固定だったのかは忘れたけどとりあえず電源繋いで通電してると光る...
(PC何でも掲示板)
2014/03/14 17:35:19(最終返信:2022/02/21 17:53:23)
[17302490]
...すべて表示されてます。 古い製品とか要らないので消したいけど、削除ボタンがありません。 消す方法を教えてください。 自己解決しました。 右隅に×ボタンがあり、それでそれぞれ消せるよ...これなら一目瞭然分りますね。 素早い対応? なのかな。 同じ疑問持ってましたが、おかげで消すことができました ただ、製品のページからは削除できないんですね お気に入り登録したのが当...製品ページなので、 ずっと製品ページの中で、お気に入り解除する方法を探してました Myページから消すとは思いつかなかった・・・...
[24435535] vtuber配信、動画編集用PCの購入検討中です
(PC何でも掲示板)
2021/11/08 09:41:30(最終返信:2021/11/18 10:33:50)
[24435535]
...Nvidia RTXシリーズが、とにかくおススメ。 理由は「Nvidia Broadcast」とという、雑音を消すアプリ(無料)が使えるから。 エアコンの音、パソコンのファンの音、気になる雑音がズバッとなくなるお...
[24397636] マザーボードを売りたいのですが、ライセンスが外れません
(PC何でも掲示板)
2021/10/15 23:06:39(最終返信:2021/10/16 15:21:23)
[24397636]
...ありませんで何度でもインストールできます。 ※オンラインになれば自動でライセンス認証されます。 この情報を消す方法は知りませんが、エディションを変えてプロダクトキーが ありませんでクリーンインストールすれば、ライセンス未認証になります...
[24143817] critical process diedエラー
(PC何でも掲示板)
2021/05/19 12:53:19(最終返信:2021/05/20 12:16:33)
[24143817]
... それはさておき、D:ドライブがRAWになってますが、重要なデータ等は入っていたのですか? ここは消すことになるので。 464GBのボリュームが正常なら、そこにそのままインストールしたら、データは多分残ってるって話だと思いますけど...
(PC何でも掲示板)
2021/01/23 14:18:10(最終返信:2021/02/01 19:49:31)
[23922660]
...HDDとこれのバックアップ用に8TB HDDをつないでいます。 大切に取っておいても、時間が経つと不要に成る物もあるので、HDDは消すのも楽です。また、ドライブの監視ソフトを入れているので、劣化の兆候が現れたら交換するようにしています...
[23607956] 電源をつけてすぐ消そうとすると止まらない
(PC何でも掲示板)
2020/08/18 23:09:18(最終返信:2020/08/20 10:14:06)
[23607956]
...モニターに繋げてないのでOSが立ち上がってるかは分からないです >あずたろうさん 電源つける時は当てるだけでつくんですけど、消す時はなぜか当てただけじゃ消えなくてカチっていうまで当て続けてます 普通はONもOFFも1秒くらいの短絡で...
(PC何でも掲示板)
2020/06/14 03:39:46(最終返信:2020/06/17 08:51:03)
[23467367]
...ライブラリとミュージックデータを別々に指定すればバックアップも解りやすいと思います。 手順としては、 ・ミュージックフォルダのiTunesライブラリを消す ・音楽データをどこかにまとめる ・iTunesの設定でiTuneMediaのフォルダを指定する。...
(PC何でも掲示板)
2020/04/28 17:18:22(最終返信:2020/05/08 20:09:31)
[23366208]
...が、このデータはパソコンのドライブ?ハードディスク?の中には残っているのですよね? これを完全に消すには、廃棄の際にシュレッダーソフトなどを使うか、ドライブ?.HDD?を破壊するしかないですよね? ただ今後...
[23088391] もう い〜くつ寝ると〜 ク〜リ〜ス〜マ〜ス〜〜〜
(PC何でも掲示板)
2019/12/05 10:09:33(最終返信:2020/01/23 20:44:10)
[23088391]
...なんやかんやを追加する気もまったくないのです。 メモリー光らないのにしたいくらいなんだけど買うのにお金使う気もないし、RGB Fusionで消すのもめんどくさいからそのまま光らせてるだけ(簡易水冷の水冷ヘッドは回転が見やすいからそのまま光らせてるだけだし)なのです...クリスマスなんてチャラいものは正直なところ関係ないから、マザーボードのLED全部消したいのだけれど、RGB Fusionで消すのはやっぱりめんどくせえ。 と、他人には「光るファンがきれいに回ってるのが見た〜い」とか無茶な...
(PC何でも掲示板)
2019/06/07 13:55:46(最終返信:2019/06/07 15:55:57)
[22719134]
...クーラーがCorsairだとiCUEは必須として、GIGABYTE製のソフト類も入れちゃってるならそれは片っ端から消す(あるいはクリーンインストール後、絶対にインストールしない)とか。 SIVとかRGBFusionくらいならいれてもうちでは動いているけど... 有線のゲームパッドを外して再生したら無事起動できましたよ (ノ・∀・)ノ メーカーさんのソフト消すのは考えましたがやってないです。 ここで分からなかった時はしようと思ってました。 directXは12が入ってます...
(PC何でも掲示板)
2019/03/16 23:47:41(最終返信:2019/03/17 22:44:27)
[22537216]
...最後に一つだけ言いたいのはこの動画の永久削除はもう無理な気がします。 ネットに出回ってしまった以上、それを一つ残らず消すという方法はもう出来ないと思います。 今も尚、世界中のSNSなどで少なからず拡散されてるようです。...
(PC何でも掲示板)
2018/08/02 00:11:49(最終返信:2018/08/11 01:48:25)
[22003011]
...ごく普通に余ってたHDDを安いUSB外付けケースに入れて部屋のTVにつないで録画、んでもって見たら消すの繰り返し。 ・・・・・・見ないで消すののほうが多いが(^_^;) そんなに録画してまで見たい番組なんてないしなぁ。...
[21848754] windows10のレジストリエディタ
(PC何でも掲示板)
2018/05/24 21:28:23(最終返信:2018/05/25 19:00:16)
[21848754]
...windows10で、ファイルのプログラムを開くときに出るプログラムを開くの一覧でいらないものがあったので、それを消すためにレジストリエディタで少しいじったのですが datファイルをプロパティで開いて、ファイルの種類というところの名前が変になってしまいました...
[19724846] Chromeで価格コムが開けなくなった
(PC何でも掲示板)
2016/03/24 18:55:42(最終返信:2018/03/13 20:17:30)
[19724846]
...Desktopのようなのは個別にインストールファイルがある。 不具合があるときは、ここらも全部手作業で消すときれいさっぱりになるよ。 追記: CCleanerを入れてたので時折自動でChromeの履歴など勝手に掃除され...
[20814615] 5日から開始された手動Creators Update後から謎の再起動
(PC何でも掲示板)
2017/04/13 19:34:59(最終返信:2017/04/16 11:38:27)
[20814615]
...ことがあるのでもしかしたらのその手弊害かもしれないですね。 原因の特定ができていればそのソフトを消すことで対処できるんですが...。 あとは再起動の際に、ブルーバックするなら、メモリがもし3200動作であれば...
[20216078] SSD 換装について デュアルブートのマシンからの場合
(PC何でも掲示板)
2016/09/19 13:47:20(最終返信:2016/09/25 11:40:43)
[20216078]
...>起動しないWindows 10もメニューに残りますが、 EasyBCDを使えば選択画面のWin10をメニューから消す事ができます。 また、 アップした画像の囲み部分を0秒に設定すれば[OS]の選択メニューが表示されません...
[20035920] 自作パソコンのパーツについて、購入方法など質問です。
(PC何でも掲示板)
2016/07/13 23:23:09(最終返信:2016/07/17 18:31:54)
[20035920]
...H110M-PROVHをお使いでしたか? 各USBポートの差し替え、ドライバーの再インストールは何回か試しており、エラーを消すことはできますが 高速スタートアップを入れるとキーボードエラー、マウスエラーが発生し、状況により操作できなくなります...