(PC何でも掲示板)
2009/06/12 14:20:37(最終返信:2009/06/12 18:03:23)
[9687924]
...アドオンやテーマ豊富なので自分の好みを追求することができる点が気に入っています。 私のノートはXGAで縦の解像度が768しかありませんので タイトルバーを消すことや ステータスバーを自動表示化することや ブックマークツールバーをアイコン化するなど 極力スリム化しています...
(PC何でも掲示板)
2009/03/07 11:48:50(最終返信:2009/03/08 01:42:54)
[9205807]
...(この掲示板を無料で利用させてもらっている身ですから) どこをどう見ても宣伝には見えないけど^^; それに何か気に喰わなかったら価格が消すでしょう。 こういうことがありますよっていうただの情報提供なだけですし。 まぁ考え方は人それぞれですね^^...
(PC何でも掲示板)
2008/11/16 02:48:54(最終返信:2008/11/16 13:03:07)
[8646942]
...話している友人にキーボードの叩いている音まで聞こえてしまい うるさいと言われました。周りの雑音をけっこう拾ってしまうらしく これを消すか軽減したいのですが、何かおすすめの方法はありますか? ちゃんとした品名書こうよ それとどんなことをしてみたかも書かないとね...
[8236703] パソコンが遠隔操作されてないか調べる方法は?
(PC何でも掲示板)
2008/08/22 01:41:42(最終返信:2008/11/06 09:01:59)
[8236703]
...Scannerで調べても僕には判別が良く付かないのです(だから、無害のCookieも、たいてい、全部消す)。 WinXPのFirewallは 適当なソフトが内部から80番ポート経由で外にアクセスしても標準でスルーすると思っており...
(PC何でも掲示板)
2008/08/03 00:40:31(最終返信:2008/08/03 01:13:30)
[8161054]
...一通りIEの設定を見てみましたが、この音を消す方法が分かりません。 FireFoxだとこの音が無いんですが、今度はGyaoとかYahoo動画とかが対応してません。 このIEの切替音を消す方法はあるのでしょうか? ご存知の方みえましたら是非教えてください...ご存知の方みえましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。 ここいらへんでしょうか 「ナビゲーションの開始」を消す http://www.atamanikita.com/sound_cont_07.html#1 ...
(PC何でも掲示板)
2008/07/21 21:04:54(最終返信:2008/07/27 00:50:11)
[8109376]
...特にGIGAあたりはリビジョン変わっていそうだしね。 型落ちしたパーツ…。 メーカー完成品とちがってパーツ関係はお店から姿を消すことだってある。 あくまでも安く仕上げたいのなら自作よりBTOをお勧めします。 モニターも2万円以内で...
(PC何でも掲示板)
2008/06/20 19:15:43(最終返信:2008/06/20 21:40:34)
[7965826]
...Safari3.12で追加された、セキュリティの警告画面を消す事はできないのでしょうか? IE類のブラウザのセキュリティの警告が間際らしくていやだったのですかが、MSのせいで・・・ ウイルスの感染する可能性がありますと言う回答はなしにしてください...
(PC何でも掲示板)
2008/05/15 21:16:00(最終返信:2008/06/08 01:16:10)
[7811803]
...れると直るかもしれません。 失レイ 写真とコメントを送るを クリックし忘れたようです で 消すことができました 御世話様でした...
(PC何でも掲示板)
2008/04/25 22:37:34(最終返信:2008/04/27 08:10:31)
[7722592]
...(コード28)』と表示されていました。(が手元にはそれらしきCD等はありません) 音が出ない原因はそれなのでしょうか?又この?を消す方法はあるのでしょうか? OS Windows XP Home Edition Service Pack...
(PC何でも掲示板)
2007/09/16 08:06:30(最終返信:2007/09/19 15:33:29)
[6760341]
...ディスプレイを選択できるのはMacMiniとMacProといった両極端な機種になってしまったというわけです。後付けフィルターみたいなもので光沢を消す(落とす)ことができればiMacは非常に魅力的です。 ちなみに外付けHDDはバックアップ及び写真の保存用に250GBのものを2台...
(PC何でも掲示板)
2007/09/18 23:01:05(最終返信:2007/09/19 00:05:54)
[6771670]
...どうやって削除以来するのかがわかりません><教えてください。今日初めてなのです>< 間違えてマルチにしてしまいました、片方の質問を消す削除以来を教えてください>< 向こうのほうに削除依頼の仕方記入しておきました。 http://kakaku...
(PC何でも掲示板)
2007/09/02 11:42:08(最終返信:2007/09/13 01:36:45)
[6707103]
...残念ながらパスかな・・・(どうしてもダメならやりますが) 9650を正常認識させてから更にOSを入れ(デュアル)、ICHの単機HDDのOSを消す。 以降は9650上のアレイからbootする。 仮にこの方法を取ったとしてパフォーマンスは出るのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2007/08/24 15:48:27(最終返信:2007/08/24 18:23:10)
[6674414]
...て言うかGoogleばっかで気にしてなかったです。 BEGLOGEの検索で、いままで検索した検索リストがWクリックをすると出てきます!遍歴を消す方法と、これから出ない用にするのは、出来ますか? ・・・・????? 意味がわからん・・・ IE...
[6650856] パソコンを立ち上げると理解できないメッセージが出る
(PC何でも掲示板)
2007/08/17 21:13:43(最終返信:2007/08/17 23:34:03)
[6650856]
...OKを押すと「システム構成ユティリティ」が出てきてまたOKを押すと「システム構成の変更を有効にするには再起動する必要があります」というのが出てくるので×で消すと画面上に何もメッセージがなくなりました。Enterキーを押す回数が増えましたが、消えないメッセージがあるよりはいいのでよかったです...
(PC何でも掲示板)
2007/08/01 17:42:19(最終返信:2007/08/14 00:05:11)
[6598721]
...ノートPCに丸秘情報を保存する。 ・ノートPCからファイルサーバーに丸秘情報をコピーする。 (この際、ノートPCの丸秘情報は消す?) ・ノートPCからファイルサーバーへは簡単にアクセスできる。 …てな所でしょうか。 情報が少な過ぎて...
(PC何でも掲示板)
2007/07/21 14:37:52(最終返信:2007/07/22 12:00:18)
[6560226]
...音楽ファイル Fドライブ、その他いろいろ・・・。 と分けています。 Dに動画ファイルを置いているのは見ればすぐ消すのと、ファイルが大きいため断片化が起きづらいからです。 逆に写真ファイルや音楽ファイルなどはファイ...
(PC何でも掲示板)
2007/01/13 04:09:26(最終返信:2007/01/15 01:29:38)
[5874955]
...再インストールを行う場合は Cドライブだけ消す事はできますでしょうか? 多分ですが、出来ないと思います。 それがどうしても嫌なら一度修復インストールをしてみては? >Cドライブだけ消す事はできますでしょうか? ...再インストールをしようと思っているのですが、 raid0で、再インストールを行う場合は Cドライブだけ消す事はできますでしょうか? raid0だと、Dドライブも消えてしまうのでしょうか? 教えて下さいよろしくお願いします...
(PC何でも掲示板)
2006/11/28 12:27:34(最終返信:2006/11/28 13:16:42)
[5688325]
...(バス 0 atapi 上)「MBR」 未使用の領域 8MB 上記の様になっていまして、消す事も出来ず・・・ XPインストールの時しか出ないのは分かるのですが、どうしても気持ち悪い物です。 HDDを完全削除する方法はないでしょうか...
[5313742] データーを失なったので取り戻す方法おしえてください
(PC何でも掲示板)
2006/08/03 09:42:40(最終返信:2006/08/04 13:12:15)
[5313742]
...新しくデータを書き込んでしまうと、無理な場合が多いです。 HDDは、真っ白な壁に絵を書くようなものです。 データを消すのは、絵の上に白いペンキで元のように綺麗な状態にしてしまうんです。 条件がよければ、一層だけ白いペンキを剥がして下の絵を見ることが出来ます...