[24648402] ノートパソコンのドライブ入れ替え用に。
(ブルーレイドライブ)
2022/03/14 03:19:45(最終返信:2022/03/16 05:53:55)
[24648402]
...>QueenPotatoさん 割とBlu-rayドライブ搭載の物もありますので、あると便利かと思います。 取り付けや消費電力の事もあるので、検討をしてから決めようと思います。 有り難う御座いました ! ...
[23733504] USB 3.1 Gen1 Type-C からに給電について
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U3-BKD [ブラック])
2020/10/18 10:41:34(最終返信:2020/10/18 12:30:00)
[23733504]
...Type-Cからの給電量は、7.5W上限と認識していました。 本ドライブの消費電力が、7.5WMaxのため、タイプCからでOKと考えておりましたが、給電不足に。 原因は何でしょうか? PCのM/Bがおかしいのでしょうか...
[22729685] 質問させていただきます。・ACアダプターは必要でしょうか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07LE)
2019/06/12 08:22:49(最終返信:2019/06/14 20:51:14)
[22729685]
...めします。販売中止になると価格が上がったものか社外品の不安なモノしか残りません。 光学ブロックの消費電力は、BDのほうが大きいと思われるので、usb給電だと上限があるのでそれ以上の電力は取り出せないから...
[20600245] Surface Pro3での使用について
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-BK [ブラック])
2017/01/25 06:13:54(最終返信:2017/01/26 08:16:05)
[20600245]
...とはいえ、電源供給力が限られている以上、使い方によっては当然そういうこともあり得るでしょう。 もともと消費電力の多い光ドライブをUSBだけで使うこと自体、無理があるのですから、いろいろ制約が出るのは仕方がありません...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U3-BKC [ブラック])
2016/12/04 10:00:09(最終返信:2016/12/08 20:18:45)
[20452349]
...ortable/brxl-pc6vu2-c/#spec 自分が最近買おうと思ってたこの機種と最大消費電力は同じなので、違いはUSB2.0(3.0)のインターフェイス表記違いだけのようです。 この機はUSB2...
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2016/08/23 12:22:39(最終返信:2016/08/24 10:58:37)
[20137035]
...(そんなの有りなんですね…) また、今回、1層式、2層式で消費電力が異なることや、同じ2層式でも、DVD-R DLとレンタルビデオとの間でも消費電力が異なることを知りました。 皆さん本当にありがとうございました...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH14NS48 バルク [付属ソフトなし])
2014/08/02 02:17:18(最終返信:2016/08/11 13:16:20)
[17793122]
...当製品は、 電源が常時5ワット通電しています、ぱなの8シリーズでは、休憩していています。 パソコンの消費電力 何もしていないと時、40ワットから、当製品に 交換したら 45ワットに上昇ーーーとほほっほ、。...
[19764326] ASUSのノートでUSBバスパワーは可能でしょうか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05R-XL2 [レッド])
2016/04/06 18:12:55(最終返信:2016/06/05 22:22:09)
[19764326]
...cableなら絶対確実というのも言えない。 現状、大電力供給USB規格の普及は不透明だし、せめて最大消費電力が4Wのドライブがあれば嬉しい。 数年前パイオニアが5Wドライブ開発したと聞いたが、進展が不明...
[19847052] 接続インターフェイス(USB3.0 と2.0)について
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMK6U3VBK [ブラック])
2016/05/05 03:44:20(最終返信:2016/05/07 21:32:06)
[19847052]
...0として動作する。 むしろ注意すべきはPC側からのUSB電力供給量で、特にディスク書き込みを行う時は消費電力が増えるためUSBケーブル1本では足りず動作しないことがあるので、ディスク書き込みを重視するなら...
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2016/03/12 07:09:11(最終返信:2016/03/12 22:42:02)
[19683608]
...一部のドライブにはアダプタ端子すらないので、ああいうアドバイスをしました。 おそらくドライブ単体の消費電力は7.5W前後で大差ないでしょうから。 ...
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2016/02/05 19:09:17(最終返信:2016/02/09 22:30:32)
[19559557]
...い場合もあります。 メーカーの仕様はクリアされていますか? また、バッファロー製の商品は仕様に消費電力が書かれています、i-oはぱっと見みつからなかったけど バッファロー製のポータブルは 最大7.5W消費すると書かれています...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PUB6U3VBK [ブラック])
2015/08/19 01:10:00(最終返信:2015/08/20 00:10:47)
[19063794]
...その後はバスパワー不足で動作しない。ACアダプターは無駄な出費に終わった。 これは、ドライブの消費電力とpc本体のUSB電源供給能力の組み合わせ問題だからね。 他のpcでの稼働実績は、参考程度だと思うよ...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2015/03/14 13:00:00(最終返信:2015/05/22 14:08:26)
[18576892]
...よね。BD映像を再生する位ならレコーダーやPS3でも良かったわけで...2010年のPCと言えば消費電力もビデオカードだけでかなり持ってかれましたから、おいそれとBD映像を視聴する必要もなかったですし...
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PME6U3LBK [ブラック])
2015/03/29 20:46:29(最終返信:2015/03/30 09:42:16)
[18629104]
...前面のUSBポートは給電不足で途中で切断してしまうのでしょうかね? 前面のUSBポートも全く電気が送られていないわけでは無いです。 もし仕様ならば比較的消費電力が少ない機器向けなのでしょう(USB3.0の規格自体は5V・900mAの4.5Wまで電気を送れます)...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2014/07/19 15:54:07(最終返信:2015/01/25 11:43:57)
[17748635]
...USBへの給電も規格上の最大まで行われないことすらあります。 少なくとも規格を越えた給電はされないでしょう。 ドライブの消費電力が7.5Wつまり5V 1.5Aですから、USB2.0なら3倍の電力を消費します。 規格を守っていれば...
[18335347] BRXL-PC6VU2/N のソフトなし購入考えています。
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PC6VU2-BKC [クリスタルブラック])
2015/01/04 13:52:51(最終返信:2015/01/04 17:48:49)
[18335347]
...USB3.0ならば ほとんどのPCで確実に動くものであるとかいえるようになるといいですね。ドライブの消費電力がうんと下がるか、USBの供給電力が大幅にアップしないと無理。...
[17901515] 本機の外部電源(DCA-002)について
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05W [White])
2014/09/04 22:10:42(最終返信:2014/09/11 21:21:39)
[17901515]
... DCA−002の仕様をご存知の方がおられましたら教えてください。 分かりませんでした・・・ 消費電力は15Wなので5Vの2000mA以上は出るのでは・・・・ >>1.DCA−002は本機の外部電源として使用可能でしょうか...
[17523557] ソフトの付属しているドライブで最も安いもの教えて
(ブルーレイドライブ > IODATA > BD-U6XL)
2014/05/17 02:29:40(最終返信:2014/05/31 20:16:18)
[17523557]
...8.1対応なので大丈夫でしょう。 但し電力不足で動作しないという可能性はあります。 また動いても消費電力が大きくて実用にならない可能性はあるでしょう。 それから殆どの回答をくれる人はこのドライブだけでなく...
[17469132] DVD-RWやBD-REの利用について
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PMF6U3HBKW [ブラック])
2014/05/01 14:04:47(最終返信:2014/05/09 00:05:56)
[17469132]
...す。 そういうことなら、益々電力不足の可能性が高いでしょう。多くのポータブルbdドライブの最大消費電力は7.5wです。これは usb3.0の最大供給能力を上回ります。ある条件で動くことがあるというのはギリギリの状態なのでしょう...