消費 (携帯電話何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 消費 (携帯電話何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"消費"を検索した結果 257件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[25068736] 元楽天モバイル契約者は注意

 (携帯電話何でも掲示板)
2022/12/25 20:35:07(最終返信:2023/03/20 14:24:12)

[25068736] ...やっとへ返金すると言い出したが、 問い合わせに要した通話料金は支払わないと。 誰のせいで、時間とお金を消費しているのか全く分かっていない対応されます。 2022年9月ごろに、解約、MNP転出された方、ご注意くださいませ...楽天モバイルを否定しているわけではありません。 システムミスは起こり得ます。でも、それに対してどう顧客に真摯に接するか?が一番問われます。 消費者センターと、総務省の苦情係が動いてくれないかなぁっと、淡い期待を抱いています。 >0円終わって出ていくのはいいですが... 詳細


[25071170] Apple日本法人への追徴課税

 (携帯電話何でも掲示板)
2022/12/27 16:21:01(最終返信:2022/12/30 11:18:48)

[25071170] ...これが理由は通用しませんね。 これって、免税に対してだよ! チャイナの転売ヤー100台とか2日考えてられない台数買ってるのに消費税免除! ふつーにありえんでしょ? 転売ヤー自国より安く買える、 りんごはまとまった台数売れる 結果Win-Win... 改善するなら、 製品の受け渡しは、出国時、空港の税関で行うとか、 EUのように、出国時、申請して消費税を還付してもらうか、 または、USAの一部州のように、一切免税しない。 が、妥当でしょう。 この制度は... 詳細


[24949393] iPhone 高齢者

 (携帯電話何でも掲示板)
2022/10/03 02:18:25(最終返信:2022/10/04 01:20:41)

[24949393] ...Web閲覧、動画鑑賞、文書ファイル、ゲームなどは目が悪いと辛いです 特に動画鑑賞やゲームはバッテリーを消費するので、大きめのスマホがおすすめです もしiPhoneが安く購入できるのであれば、Androidよりも下取り価格が高い傾向があるので... 詳細


[24743912] 0円廃止!楽天モバイル解約祭りだぁああああああ!!

 (携帯電話何でも掲示板)
2022/05/13 13:24:46(最終返信:2022/05/17 13:20:53)

[24743912] ...思い入れたりしても何一つ良いことなんかないですから。 別に携帯の契約に限った話ではなくてね。今はそういう社会ですし。 我々消費者はもっとフットワーク軽く、損しないように立ち回って、企業の囲い込み戦略を速いテンポで面白おかしく楽しまないといかんのではないかと... 詳細


[24713568] OCN、グローバルip撤廃延期

 (携帯電話何でも掲示板)
2022/04/23 09:38:28(最終返信:2022/04/23 15:33:42)

[24713568] ...が無くWIFI下で待機状態にしてます。 WIFI下だとバッテリー消費も多くなく5日ほど充電しないで良い状態です。 バッテリーの異常消費が解決できれば性能も陳腐では無いのでRei2dualはまだ十分使えます...プラチナバンドが使えない楽天回線だけでは困ります。 楽天ハンドは1カ月半過ぎたが問題なく使えてます、バッテリー消費も容量が少ない割にはありがたいことに4日はもちます。 現時点で神戸市内ではローミングが完全に停止されていなくて圏外になることはありません... 詳細


[24070712] 楽天回線で現在通話通信ともにできない

 (携帯電話何でも掲示板)
2021/04/09 18:41:48(最終返信:2021/04/20 07:25:49)

[24070712] ...これが今の楽天の実力です。我慢出来ないくらい不満なら他社へ転出したほうが精神衛生上良いと思います。 消費者センターを仲介して楽天モバイルに 苦情を言いてもらったら 3日後に電波エリアが拡大され 今は楽天モバイル回線で通話通信できています... 詳細


[24041283] Iphone ストレージ不足

 (携帯電話何でも掲示板)
2021/03/25 11:30:12(最終返信:2021/03/27 15:56:22)

[24041283] ...ような状況を踏まえて消費者の利益を守るため、平成13年4月1日に消費者契約法が施行されました。 消費者がどのような使い方するかの情報の質・量や交渉力に格差があるためGB数の決定については消費者側が優位すぎるため...カナヲ’17さん 消費者契約法 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/ 消費者が事業者と契約をす...るために適用されません。 また、そもそも「消費者契約法」とはどこにも書かれていません。 「消費者法」と言う法律も存在します。 勝手な早合点かと思います... 詳細


[23911164] iPhone6Sのメールが消せません

 (携帯電話何でも掲示板)
2021/01/17 06:00:20(最終返信:2021/02/05 07:39:00)

[23911164] ... 買い替え時だと思います。 私の、ほとんど使ってない6S128GBでも、 30GBほど消費してまして、 ご親族が、今後も16GBをメインで使うには 整理整頓できたとしても、しん...Bほどです。1通2KBから4KBとして3000通以上程度だと思います。 短期間に4GBも消費すると言うのはメールの数が異常な多さなのか 添付ファイルが大きいか、または両方か、これを...ますが、お仕事用の 会社のメールアカウントなどだと全く分かりません。 その他についても消費ストレージの半分ほども占めています。 これも、改善の余地はありますが、バックアップを取っ... 詳細


[23511140] 楽天モバイル(MNO) 事務手数料キャッシュバックされない件

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/07/04 12:32:04(最終返信:2020/09/30 08:36:17)

[23511140] ...端末購入キャッシュバックもかなり怪しいです。 とりあえず事務手数料キャッシュバックについて、今後も改善が見込まれないようなら、消費生活センターに申し立てます。 >sandbagさん 私は予定通り、ぎりぎりの日付ですが、添付画像のように6/30にポイント付与がありました... 詳細


[22508975] TONEモバイル使っている方に質問です

 (携帯電話何でも掲示板)
2019/03/04 17:05:14(最終返信:2020/08/27 09:28:11)

[22508975] ...また代替機も息子が公園で置いていたのを落としてしまい(15cmくらいの高さ) 簡単に液晶にヒビが入り、2万円と消費税の請求。 引き落としで登録していたクレジットカードの有効期限がきれ更新された後 いきなりハガキが届き再請求手数料330円が上乗せされ請求... 詳細


[14721304] ドコモショップの対応の悪さについて

 (携帯電話何でも掲示板)
2012/06/24 21:38:30(最終返信:2020/07/18 21:51:30)

[14721304] ...らくらくホンベーシッ ク3(F-08C)の買取はできない、大変申し訳ございませんでした。と謝罪だけでした。 消費者に損を与えておいて、ごめんなさいだけなら小学生のレベルです。 ここで思ったのですがこれは氷山の一角で...人がドコモの携帯電話を所有していることになります。約5,000円の補償で直せるものを47,000円 で購入したら消費者に対して42,000円の損害を与えたことになります。下位モデル27,000円、上位 モデル47... 詳細


[23471675] LINEモバイルのソフトバンク回線への回線変更手数料無料

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/06/15 21:48:48(最終返信:2020/06/16 08:41:59)

[23471675] ...LINEモバイルはdocomo回線のみ、新しいプランになってAPNが変更になったので、新しいプランであれば、 docomo回線でも異常消費は改善されている可能性はありそうです。 新しいプランでのdocomo回線を詳細に検証されている方の情報がみあたらないので...月額1200円のLINEフリーからの移行だと100円安くなります。 >†うっきー†さん 私は待ちきれずに、他社に移って異常消費から逃げました。 データSIMは対象外ですか。 残念ですね。 >ありりん00615さん 春からの新プラン... 詳細


[23393480] 楽天アンリミット回線エリア注意

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/05/09 22:40:50(最終返信:2020/05/23 11:11:08)

[23393480] ...期間内でしたら店舗や電話、Eメールなどで解約の旨伝えておいた方がいいです。 消費者センターに相談すると早いです。 期間過ぎていても消費者センター通じて交渉されるとよいと思います。 http://www.kokusen... 詳細


[23362246] SIMの電力消費について

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/04/26 18:13:51(最終返信:2020/04/28 21:57:41)

[23362246] ...設定した場合は1時間に2%ずつ消費するのか、例えば消費電力に影響与えるのは通話に設定したSIMだから1%ずつの消費で済むのか。 更に言えば、通...まだ2週間ほどです。消費電力は加算されてる感じですね。 Rakuten Linkアプリなどのバックグラウンドでの常駐が増えて電力消費増えてるのではないかと思います。 設定画面で見えるバッテリー消費は「Google」が...不明なため。 異常消費する2枚での検証をしたことはありませんが、SIM以外のも消費する部分があるので2倍まではいかないとは思いますよ。 私のブログ以外ではYahoo等で「OCN 異常消費」で検索して1件目に... 詳細


[23248571] 携帯電話の無断名義変更

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/02/23 23:51:36(最終返信:2020/04/10 22:22:50)

[23248571] ...携帯の所有者を独断でKDDIが自由に変更できるなんて、驚きと、怒りと、恐怖です。 >pikadoragonさん ここに書くより、消費者センターで相談しましょう 本当なら代理店吹き飛ばせるんじゃないのかな 名義変更された日にお義母様は... 詳細


[23294141] 5Gと6Gについて

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/03/20 07:12:35(最終返信:2020/03/20 10:50:57)

[23294141] ...6Gはまだ実現方法は??の状態ですが、バッテリー継続時間が長くなるのを期待してます。 充電不要な超消費電力端末?ホントか?って感じですね、、エッジセンサーなら分かるのですが、、... 詳細


[23227189] 色々教えてほしいです。

 (携帯電話何でも掲示板)
2020/02/13 00:20:31(最終返信:2020/02/13 19:21:21)

[23227189] ...SIMについてです。 ある会社のSIMを使っていたり、 ある会社の回線を使っていたりするとバッテリーの消費が激しいと拝見致しました。 携帯会社に紐付いていない端末のみを購入した方からそのお品を譲っていただいた場合... 詳細


[23094172] ガラホのしゅうりだいきんについて?

 (携帯電話何でも掲示板)
2019/12/08 06:24:30(最終返信:2020/01/14 06:56:46)

[23094172] ...いてるはずですので 液晶の不具合も含まれます 消費者センターが出てくると態度が変わることも 結構あります まずは消費者センターに相談を! 残念ですが謝罪はむりです...で、そういうことしてないし、悔しくてたまりません。もちろん保険には入ってます。悔しいので消費者センターに行こうとかとも思っているのですが、なにしろ初心者なものでよく分かりません。せ...とは、話しましたが、勝手に作業を進められた次第です。 それで、全然、知識はないのですが、消費者センターという考えがでたしだいです。 kockysさん速いレスありがとうございましす... 詳細


[23081435] 無料通話分1000円分(5000パケット)0.6MBで出来ること

 (携帯電話何でも掲示板)
2019/12/01 20:20:36(最終返信:2019/12/02 12:39:47)

[23081435] ...普通のスマホお持ちでないのかな? 普通のスマホでLINEアプリのウォレットのとこ開くだけで3MBくらい消費しますよ それで結論出てると思うけどな >こるでりあさん ありがとうございます >達次郎さん 解って良かったですね... 詳細


[23034072] 騙された…

 (携帯電話何でも掲示板)
2019/11/08 08:50:01(最終返信:2019/11/08 10:10:42)

[23034072] ...レベル。(加えてiPadのようなデータ端末のオンライン機種変もできないこと自体が殿様商売だよ〕 消費者センターに凸るべきかな? (ただし回線保有年数等で縛りは入れられてやむを得ないけど、残債にau... 詳細