(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/06/06 20:52:19(最終返信:2023/06/07 10:31:47)
[25290696]
...っておくのが適当でしょうね。 ランニングコストの差の試算ですが、 1回の洗濯乾燥にかかる消費電力量が東芝の方がパナソニックより500whくらい余分にかかる、電気代を30円とみると、...ンニングコストは東芝が3900円余分にかかるとなります。 水道料金は、パナソニックの方が消費量が若干少ないようですが、あまり気にするほどではなさそうですが、1回1円、年間260円の...なら、良しということになりそうです。 因みに、NA-LX129の標準洗濯乾燥運転にかかる消費電力量は、仕様にある890wあたりで間違いなさそうです。 洗濯ものの量、気温によって左右...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/15 02:54:34(最終返信:2023/06/01 19:36:43)
[25260795]
... まあ気分的にはケーズデンキではもう買いたくないですけど。 大阪市内のケーズデンキで20.9万円(消費税、リサイクル回収、設置費用込み)で購入しました。 ケーズは新品無料保証も充実しているので安心です...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H)
2023/05/28 17:58:04(最終返信:2023/05/30 11:08:44)
[25277886]
...【ショップ名】 ベイシア 【価格】 \91,700 (リサイクル料、配送設置費 消費税込) 5年の無料保証付き 【確認日時】 2023年5月27日 【その他・コメント】...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H)
2023/05/21 22:36:22(最終返信:2023/05/21 22:36:22)
[25269373]
...【ショップ名】 ケーズデンキ 【価格】 \90,000- (リサイクル費&消費税込) 【確認日時】 2023年5月21日 【その他・コメント】 使用していた11年前のビックドラムが内部より漏水し始めた為...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/05/16 21:44:47(最終返信:2023/05/21 22:11:36)
[25263046]
...NA-LX125ALですが 省エネコースは、消費電力を抑える分! 厚手の物や量が多いと乾きが甘い様に思います(時間もかかるし) いつも、エコワットメーターで消費電力・消費電力量・時間をチェックして でた、結論が省エネコース使用より...エコワットメーター お勧めです (^^)/ >デジタルエコさん アドバイスありがとうございます。 やはり消費電力が少なめな分、少し乾燥も甘めになるのですね。 計測メーターについても情報、ありがとうございました...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/04/03 14:48:14(最終返信:2023/05/09 14:56:32)
[25207395]
... メーカーはQ&Aにて公言していますし、そしてパンフレットなどでも匂いは出ないとは書いていません。消費者側としてもから回しを行えば消える匂いですし、説明書自体にはっきりと書かれています。 購入前に知りたかった...
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/01/22 13:24:19(最終返信:2023/05/04 21:29:17)
[25108362]
...私はこの商品の前はシャープの水冷式ヒーター乾燥を使ってましたが、乾燥中はDX12Nのような重低音+低周波音は無かったです。ただしヒーター式は電力消費が莫大で乾燥中の消費電力がDX12Nの3倍くらいでした。 うちは子供が多く毎日回してたので、ヒーター式は静かな代わりにお財布には優しくなかったです...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL)
2023/05/01 08:53:48(最終返信:2023/05/02 15:53:35)
[25242942]
...学習機能はないと思います カラ近くになるまで、使用した事は?! それでもサインはでませんでしたか? 柔軟剤の消費ペースをある程度把握してチェックとか 詳しい動作仕様など確認したい場合は、 メールでの問い合わせをオススメします...警告でないのでまだあるつもりでしたが開けてびっくり。 残量0でも警告は出ていませんでした。 単純にフロートの上下ではなく消費のmlや回数等綿密に計算してるのでしょうかね? すごく不思議です。...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/04/19 12:55:55(最終返信:2023/04/28 10:41:02)
[25227806]
...こんにちわ 結論から!いいますと 正常です (^^)/ 洗濯→乾燥コースは 脱水率がちがいます 消費電力量や少しでも時短を求めるなら洗濯→乾燥コースで タオルなど多い場合は、しっかり脱水などで 洗濯コースからの乾燥は...実際に家庭で使用した場合はどのメーカーも当然伸びます 乾燥時間を気にするのは、 高い電気代につながるからです。 消費電力が大きいのなら、 時間が早い事を期待しますから。...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/04/17 09:11:53(最終返信:2023/04/24 09:11:49)
[25224841]
...候補に上がったのが東芝とシャープでしたが、店員さんのこの機種は洗浄力が優れているの説明で決めた次第になりました。 最後まで乾燥消費電力の低いシャープと悩みましたが、毎日乾燥機能を使う訳ではないので、今回は洗浄力の優れている東芝にしました...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2023/04/22 13:35:51)
[14318456]
...のくらいで十分!という自負があってあんなに小さいのが1つしかついていないのでしょうけど、消費者の声を聞いて改善していって欲しいですね。 おそらく6月ごろに新型が発売されるのですよ...す市場が求めているからです。節約を賛美する時代の風潮で節水、節電をうたわないと、大多数の消費者に振り向いてもらえません。汚れなくても一度袖を通した衣類は洗うようになっているので、洗...いただき、今はその悩みもなく快適です。最近の掃除機は、高額でいろんな機能がついているため消費者も過度な期待をしてしまいがち、ライフスタイルあった商品選びが必要、そのためには、メリッ...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2022/12/22 20:12:19(最終返信:2023/04/19 06:59:47)
[25064732]
...脱水後!衣類を計測し乾燥に入ります(エコナビ) 乾燥の表時か1時間を切るくらい時間の見なおしされ、時短・消費電力量軽減と 手造りコースから設定してみてください P34 日立ドラムは、ヒーター式なので特に冬場時期は脱水しっかり目の設定が良いかと...旧 東芝2機種 パナソニック2機種(VX7000,12年弱使用)現在 LX125A 4ヶ月目と 消費電力量(エコ目的)軽減でヒートポンプ式オンリーなもんで 推測には、なりますが!ドラムを使用した事の無い方のカキコミよりは・・・・w...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L)
2019/08/23 13:02:05(最終返信:2023/04/16 13:05:27)
[22874449]
...感想機能へヒートポンプ除湿乾燥式を採用してるため、少しは部屋の温度上昇があるかもしれませんが、ほどんとは機内槽で洗濯物に消費されると思います。 ヒートポンプ除湿乾燥は効率のいい方式で、コントロールがしやすいので採用されたと思います...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL)
2023/04/09 00:13:57(最終返信:2023/04/11 12:48:36)
[25214407]
...乾燥終了しても追加乾燥が必要だったりの可能性が!! 消費電力量も増えるのでヒーター方式の場合はイタデかも ちなみに、乾燥前の脱水は、解しでの皺軽減と消費電料量や 衣類の乾きむらを軽減するためにしています...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/03/26 14:28:09(最終返信:2023/04/08 00:40:41)
[25196166]
...運転開始時間の予約ができるようにしてほしいものです。 それができると、時間帯によって異なる料金となる買電契約や太陽光発電の自家消費で洗濯乾燥したいときに、大変便利なんですけどね。 ...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/02/05 16:11:04(最終返信:2023/04/01 03:46:26)
[25128265]
...経年劣化として6、7年目頃から性能が落ちてくることは消費者として許容すべきかと思いますが、購入数ヶ月で乾燥機能が使えなくなるのは、通常製品に備わっているべき(消費者が通常期待する性能)を持っていないという解釈せざるを得ないですね...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H)
2023/03/30 16:33:01(最終返信:2023/03/30 16:33:01)
[25201847]
...税込89374円になりました。 ■内訳 店頭価格 :88530円(税抜) 10%会員割引:-8853円(税抜) 消費税 : 7967円 税込計 :87644円 クーポン割引:-3000円 ※会員には即入会OK...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A)
2021/04/17 13:15:03(最終返信:2023/03/25 17:34:04)
[24085705]
...だが、交換した部材は何ら破損に対する対策はみられないので、、また二年後壊れそうで心配。 消費者相談センター、消費者庁など相談した方かいいのではと思っている。 内蓋のヒンジ、うちは少人数で回数が少ないためか4年で壊れました...私の使い方ではないかと言われ、腹が立っています。 製品の欠陥と思います。何台も同じような破損をネットで見ておりますので、消費者庁へ伝えました。 製品不良なのに修理代が掛かるなんて納得いきません。 私もビートウォッシュ(2年前の最上位モデル)の同じ部分が破損しました...
[25189450] NA-LX125ALと比較して電気代が半分
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AR)
2023/03/21 11:15:52(最終返信:2023/03/21 11:52:05)
[25189450]
...それと他にランニングコスト面でおすすめ機種などありましたらおしえていただきたいです >vvxvさん 消費電力量 NA-LX127AL/R(おまかせコース) (洗濯乾燥時)890 Wh NA-LX125AL...