[5018342] 延長コード使ってる方いらっしゃいますか?
(食器洗い機 > ナショナル > NP-60SS6)
2006/04/23 00:48:17(最終返信:2006/04/23 23:07:14)
[5018342]
...家庭用で使われる延長コード(テーブルタップ)の容量は小さいもので1000W(10A)、大きいものでも1500W(15A)が一般的。 この機種の消費電量は1,155W(カタログ値)なので1,500W(15A)未満のものは選ばない方がよいでしょう。...
(食器洗い機 > 三洋電機 > DW-SX4000)
2006/03/31 03:50:39(最終返信:2006/03/31 03:50:39)
[4959970]
...初めて書きこみします 先日この機種を29400で消費税:設置料込み(部品代別)で購入しました...
(食器洗い機 > ナショナル > NP-60SS6)
2006/03/05 13:28:38(最終返信:2006/03/10 22:11:23)
[4883228]
...大抵は大丈夫なものの食器によっては傷が付くことがあります。まあ、手洗いで割ってしまうこともたまにはありますから、それよりはましですが。また、消費電力が大きいのでブレーカーが落ちることがあり、家ではアイロン、エアコンなどと同時に使えません。電子レンジ位の短時間のものなら食洗機を一時停止させれば使えます...
[4763438] 設定温度45℃なのですが、60度の方がいいですか?
(食器洗い機 > TOTO > EUD510)
2006/01/24 23:21:10(最終返信:2006/02/01 22:23:51)
[4763438]
...本体の単純な構造(ぐるぐる回る羽根は水の勢いで回しています)からして、乾燥なしで考えた場合、一番電気を食うのは湯沸しではないかと・・・。最大消費電力は約1200Wですが、それがどの過程であるかメーカーに聞いてみるのもよいかもしれません。 商品の売りである『コスト減』...
(食器洗い機 > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1)
2006/01/03 02:04:58(最終返信:2006/01/22 00:10:22)
[4702607]
...電気代は結構かかるのでしょうか。 最初から高温のお湯を入れてると電力消費はわずかです。電力計をつないで計ったことがありますが、洗浄中は10〜30W程度しか消費してませんでした。 湯沸かしは5リットルの水を電気式のヒーターでお湯にするので...
(食器洗い機 > 東芝 > DWS-60X7)
2006/01/01 15:28:50(最終返信:2006/01/10 19:35:32)
[4699097]
...5万円以下にしてしまうと3年保証になりますから・・・ デジやんさん。どちらのケーズでしたか? それは設置料込みでしょうか? 消費税は別ですか? いろいろお尋ねして申し訳ありませんが 教えて下さったら嬉しいです。 anzusanさん...
[4685654] 給水接続、給湯接続、双方の光熱費について
(食器洗い機 > ナショナル > NP-60SS6)
2005/12/26 15:33:31(最終返信:2005/12/28 11:00:32)
[4685654]
... 2番目のすすぎは水で行うのですが、給湯接続していると、この時にも お湯を使うため、余分な光熱費を消費するので、給水の方がトータル的に 安くなるとの事でした。丁寧に教えてくれたおじさん、感謝です。 上記スペックは...
(食器洗い機 > ナショナル > NP-60SS6)
2005/11/22 18:10:59(最終返信:2005/11/23 14:27:29)
[4598171]
...↑あの工具で出来るのなら我家の工具でも可能だった(反省) 量販店では、工事費は販売価格の内、6・7千円程度を占めていますなんて説明していましたけど、消費者を馬鹿にしていますね。 勿論、すぐに現金を持って返金に来るようクレームを入れました。 najikunさん...
(食器洗い機 > TOTO > EUD510)
2005/11/05 16:51:41(最終返信:2005/11/23 01:12:31)
[4554983]
...置き台・EUDP−204・6500円 水道分岐・CB-E7又はCB-6のどちらか1台・5700円 取り付け工事一式・12000円 消費税5395円 合計113295円 となりました。 私のように街の電気屋さんで購入した方も多いと思います...
(食器洗い機 > 日立 > きらきら生活 KF-W70EX)
2005/11/18 14:20:50(最終返信:2005/11/18 14:20:50)
[4587343]
...半年前にきらきら生活 KF-W70EX 買いました。価格は消費税込みで37800円でした。三台限定でしたが・・・・最後の一台でした。 ビックリ値段でした。...
(食器洗い機 > TOTO > EUD510)
2005/10/14 03:23:06(最終返信:2005/10/19 13:48:19)
[4502241]
...分岐水栓の取り付けも簡単そうだったので挑戦することにして、ネットショップで購入しました。 価格はEUD510+EUDB304(分岐水栓)+送料+消費税で51,610円でした。分岐水栓の値段って見逃しがちですが、定価で13,000円で、最安でも42%OFFくらいですから...
(食器洗い機 > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV)
2005/10/13 16:35:14(最終返信:2005/10/14 22:26:46)
[4500772]
...日立はそれより高い数字だったと記憶しています。購入する際は、洗浄力やカゴの使い勝手等に目がいくので、dBと書いてあっても、消費者はピンときませんよね。買ってから「ありゃ〜」という感じで。 気にならない人は気にならないと思いますが...
(食器洗い機 > ナショナル > NP-60SS5)
2005/06/24 19:04:23(最終返信:2005/09/23 21:55:25)
[4241447]
...私も新機種(NP-60SS6)と従来品(NP-60SS5)と比較してるのでご参考になれば。 ●消費電力とランニングコストの比較: 新機種 :消費電力0.85kwh (従来品 : 0.9kwh) 新機種 :ランニングコスト約29円/1回(従来品...
[4414007] 洗浄1回当りの消費電力を測って見ました。
(食器洗い機 > 東芝 > DWS-60X7)
2005/09/09 21:19:40(最終返信:2005/09/12 12:07:45)
[4414007]
... そこで、消費電力量を測定して見ました。 デ−タは1回だけの測定値です。目安値としてご覧下さい。 【給水モード】 (1) 除菌・標準洗い・乾燥60分 計 136分 消費電力 計 1...標準洗い・乾燥60分 計 125分 消費電力 計 0.84kwh 19円 (3) スピーディ・乾燥ナシ 計 34分 消費電力 計 0.33kwh 7.5円 ...ーモスタットの働きでヒーターは断続的に働くのと、風量が小さいので温度低下が小さく、意外と消費電力量は小さめになります。 HIROさんこんにちは! 先日60x6で回答を頂いたanzu...
(食器洗い機 > TOTO > EUD510)
2005/06/29 19:19:57(最終返信:2005/09/10 14:20:38)
[4250230]
... 現在の日本の家電メーカーの実力は間違いなく世界トップクラスですが、消費者が現状に満足させてしまい、メーカーが開発を怠ったならばすぐに中国や韓国等に追い抜かれるでしょう。...
(食器洗い機 > 東芝 > DWS-60X7)
2005/09/04 02:46:32(最終返信:2005/09/04 23:05:02)
[4398864]
...皆さん電源はどのようにして取られているのでしょうか? 1:美観は? 2:電気回路は? (2:ヒーター使用で1000W程度の消費電力があるとすれば専用回路が必要になると思うのですが・・・) よろしくお願い致します。 2:電気回路は...壁の埋め込みコンセントは定格15Aの筈です。相当の年数経過や汚れがひどい、或いは挿抜回数が多いなどが無い限り15Aまでは使えます。勿論、消費電力の大きい他の機器との同時使用はできませんが。 今日のお昼前にDWS−60X7が到着。早速設置して昼食と夕食の2回...
[4392207] LAOXで、税送込み 52,800円 で発注!
(食器洗い機 > 東芝 > DWS-60X7)
2005/09/01 19:04:51(最終返信:2005/09/01 19:04:51)
[4392207]
...東芝 食器洗い乾燥機 DWS-60X7-X【設置なし】 販売価格 : 52,800円 (消費税込・送料込) 初めての食洗機ですが、この価格を見て即発注。延長保証も付けました。 尚、取り寄せの為...
(食器洗い機 > ナショナル > NP-60SS5)
2005/02/04 21:17:09(最終返信:2005/08/02 16:54:08)
[3882219]
...(買い替えサイクルが短くなる) メーカー側が消費者に対し、この程度でいいのだと考えている ような商品に思えます。 私が買ったのはビルトインタイプの汚れはがしミストのついているものなのですが、 >メーカー側が消費者に対し、この程度でいいのだと考えている...
(食器洗い機 > ホシザキ > BJW-12A)
2005/06/30 21:52:01(最終返信:2005/07/23 01:19:04)
[4252227]
...一時的に代替の機械を用意してくれれば助かるのに・・・ やはり、ホシザキは業務用機器の販売がメインなので、一般消費者への 対応は苦手なのかもしれませんね。...
(食器洗い機 > ミーレ > G601 PSCu-W)
2005/07/17 12:18:32(最終返信:2005/07/19 22:46:46)
[4285637]
...こんにちは、ミーレG601PSCに関しての質問があります。 ミーレよりも低価格でエコ機能や消費電力からAEG FAVORIT 64470 i-mにほほ決めておりましたが、ネットで検索するとミーレが大絶賛されています...そういう点の心配はないようです。 又、ショウルームを見たり、パンフレットで「○ーレ」「AEG」を比較しましたが、性能、消費電力、使用水量等、すべての面で「AEG」が良かったです。 買うのならAEG・・私の結論です。 大変参考になるお返事ありがとうございます...