[23968190] DVD、BD焼きのオススメのソフトがあればお教えください。
(動画編集ソフト)
2021/02/15 14:25:12(最終返信:2021/02/15 23:50:30)
[23968190]
...DVD(一層)へはSD画質で収まるように焼き出していました。(配布の都合上) 編集は不要部分のカットだけで、メニューなどはこだわりません。 ディーガでの変換、焼き出しよりもカットのし易さや画質(特にD...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2020/12/13 10:23:36(最終返信:2020/12/15 22:24:05)
[23846222]
...てっきりBlu-ray 向けMPEG ファイル出力でも NVENCでエンコードできると思い込んでいました。 うちはBD焼きは行いませんが、TV録画で残しておきたいものはHDDへこのように置いてます。 その際にはNVEncで早く終わらせてますよ...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/06/08 00:36:19(最終返信:2020/06/09 23:25:05)
[23454844]
...まず各動画ファイルを別々に保存しておくと、そこから取捨選択してDVD-Rに焼き直す事なども容易になります。 またISOファイルで保存しておけば、いつでもDVD-Rに焼き直してDVDビデオとしての再生が可能なので、 ご希望のテレビ画面で見るということも簡...DVDから直接ISOファイルとしてまるごと取り出す事も可能になっていますので、 とりあえずまるごとISOファイルで取り出し、空のDVD-RにISOファイルを焼き直した後で、改めて映像を取り込み直してもいいでしょう。 ISOファイルまるごと単独でも、VLCなどで直接再生はできますしね...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/05/26 09:49:38(最終返信:2020/05/30 06:08:19)
[23427583]
...それに応じて最適のレーザー出力をしています。 廉価品は情報がないので、無理に(でたらめの)レーザーで焼きます。 ・・・これが、ドライブ寿命を短くします。 2.バッファローやIO-DATAのドライブは自社ドライブではなく...
[23431789] powerdirectorでdolbyからLPCMへの変換について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector12 Ultra 特別優待版)
2020/05/28 11:57:38(最終返信:2020/05/28 18:22:05)
[23431789]
...MP4で取り込んだ映画をPOWER-DirectorでHDDにDVD-VIDEO形式に変換します。 それから取り込んだDVD-VIDOEをCDに焼きます。 映画を再生すると音声が出ないのがありましたので何故か調べたら音声がdolbyとなっており、音声が出るものと比較したらLPCMになってました...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster)
2020/04/21 11:02:40(最終返信:2020/04/22 00:43:30)
[23351338]
...ディスクドライブが故障したということはありません。エクスプローラーからデータをドラッグして移動させると挿入していたディスクに焼き始めます。) EDIUS Neo 2 BoosterをWin10にインストールした動作の問題ということでよろしいでしょうか...
[7471189] 複数のCDをDVD1枚にまとめる方法は?
(動画編集ソフト > PRO-G > CloneCD5)
2008/03/01 22:13:42(最終返信:2020/04/09 22:20:24)
[7471189]
...それともDVD-Audio対応プレーヤかDVDプレーヤなどの家電で再生できるものを焼きたいんでしょうか? ついでに向こうの方も言うと、どういうDVDをまとめたいのか、どういう形式で焼きたいのかというのはどうでしょうか。 平_さん ありがとうございます...
[23324803] Mercalli V5 SAL無償アップグレード
(動画編集ソフト)
2020/04/06 19:20:49(最終返信:2020/04/06 19:20:49)
[23324803]
...com/Mercalli-V5-SAL-Windows-29795,l-jp.html 現時点の分かる内容はV4のマイナーな焼き直しで、プラグインやバンドル対象外の無償アップグレードです。 ちなみにCore i7 8700で解析中...
[23170796] 1080p 59.94fps でのBlu-ray作成について
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/01/15 23:01:04(最終返信:2020/01/18 10:09:31)
[23170796]
...現在の機器なら大概いけると思います。 BDのフォーマットにこだわらず、単なるMP4ファイルとしてデータ焼きするという手も。 USBメモリとかSDカードにも入れられるし、むしろ汎用性は上。 BDに焼くというのなら...
[23084351] HDDに書き出してからDVDに焼きたいです
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2019/12/03 08:08:04(最終返信:2019/12/31 14:36:55)
[23084351]
...当方もディスク作成する機会は少なくなってますが、作る場合はBDです。 m2tsファイルの処理終了のm2ts22ファイルを BDに焼きたいと言うことだと思いますよ。 表題だとDVDとなっていますが、処理前はm2tsのようですが、 ファイルが大きければDVDには焼けない......
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/12/25 09:29:15(最終返信:2019/12/25 19:59:36)
[23127727]
...ブルーレイを作成したことがありますので、何が原因かわからず試行錯誤しているところです。 BD-Rへのイメージファイルの焼き方 私はこのソフトを常用しています。 https://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/use_imgburn...
[18804046] 「書き込みが完了しませんでした」とエラーがでる
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/05/23 23:48:22(最終返信:2019/12/19 22:54:25)
[18804046]
...DVDメディアの場合もISOファイルに書いてから、メディアに焼いてみてください。 市販のオーサリングソフトに付いているメディア焼き機能よりも、フリーソフトImgburnの方が信頼性が高いとわたしは評価しています。 papic0さん...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/11/27 21:05:19(最終返信:2019/11/30 08:47:08)
[23073551]
...いつもより色がまだらな気がします。 ディスクドライブを疑い、いったんファイル書き出しして他のオーサリングソフトで焼きましたがそちらは全く問題なく焼けています。 どんな原因が考えられるか皆様の意見を頂きたく投稿いたしました...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/11/20 19:43:36(最終返信:2019/11/22 12:05:11)
[23059373]
...vegasから書き出したものは普通に焼けるのですがadobe Premiere proから書き出した.sfk拡張子のものを焼きますと再圧縮なしで最後の数秒前まではちゃんと焼けるのですが動画終わり停止直前に変な音(ノイズ)が入ってしまいます...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2019/08/05 07:10:33(最終返信:2019/08/06 05:38:47)
[22839833]
...何か良い方法はあるのでしょか。 過去に、○○○.isoファイルができていると、それを使ってDVD Decrypterで焼き込みをしたことはあります。 DVD内のメニュー画面なども含めて、1枚目と全く同じDVDを作るには...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2019/08/02 22:07:22(最終返信:2019/08/04 00:25:02)
[22835133]
...プでは再生できたのですが友達のデッキのパナソニックでは再生できませんでした。 ソフトのアップデートができていなかったのでしてみましたがまだ焼き直してパナソニックでは確認できてません。 このアップデートでパナソニックで観れる様になるのかそれとも何か設定があったのかわかりません...LTH仕様ではないか?) 辺りを教えて下さい。 >ソフトのアップデートができていなかったのでしてみましたがまだ焼き直してパナソニックでは確認できてません。 このアップデートでパナソニックで観れる様になるのかそれとも何か設定があったのかわかりません...
(動画編集ソフト)
2019/05/05 00:54:36(最終返信:2019/05/05 02:06:04)
[22646102]
...および i-phone で撮影した映像 AVCHD と QuickTimeのデータを一枚のDVDに焼き、DVDプレーヤーで見たいと思っています。合計で30分程度で10個くらいファイルがあります。 いろいろなソフトがあるようですが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/04/09 17:20:32(最終返信:2019/04/15 07:32:44)
[22590457]
...>>ディスクイメージとして保存>エラー >>ディスクへの書き込み>エラー 警告通りですね。 また、 on the fly 焼きはエラーになる確率が高いですね。 ISOイメージファイルをDVD(BD)に焼くという意味は・・・...
[22569933] Blue-ray問題ないがDVD-Videoでブロックノイズ、停止が起こる
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2019/03/31 08:57:19(最終返信:2019/04/06 15:56:20)
[22569933]
...強いて言えば動きは少ないかな・・・くらいです。 さらにMP4出力したファイルをまっさらなプロジェクトに貼り付け、それを焼き込んでも ブロックノイズが発生します。 再生プレーヤーはPanasonicのDIGAやPCのDVDプレーヤで見ていますが...不具合原因究明の切り分けができて、ディスクの無駄が出ないです。 やはりドライブだと思います。 ブルーレイとDVDでは焼きは同じでは無いのでブルーレイが大丈夫だからの理論は成り立ちません。 ブルーレーザーが出来た頃の曖昧な記憶です...