(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX800 [43インチ])
2023/08/27 19:26:24(最終返信:2023/08/28 18:04:55)
[25399136]
...ずっと同社のレコーダーBDR2007と連携して使ってたので、 例えばこのテレビで録画した番組を上記の東芝レコーダーに移してBDに焼く、 といった使い方ができるのか、疑問です。 正直、20年以上の東芝ユーザーで、できれば連携の心配のない...。 >hecaさん こんばんは >>このテレビで録画した番組を上記の東芝レコーダーに移してBDに焼く、といった使い方ができるのか テレビからレコーダーへコンテンツを移すのはLANダビングで行うのですが...
[25332213] レコ等の USB外付けHDDの 録画のコピー複製について
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/07/06 08:42:27(最終返信:2023/07/06 23:31:17)
[25332213]
...す。 これも今の方式が変わらない場合だけですが、BDに焼くより楽と思う。 ただ、4K放送だけはBDに焼くしかないんですよね。 そこは気にはなりましたけれどね… ...ある人ならみなさん自己責任で壊れる覚悟でやっています。 残したい、コピーしたいならBDに焼くのが一番無難です。 探せばあるのかもしれないけれど… アンダーグラウンド 特定の製品・...は付けましたが、試し焼き程度で 実際には使ってないですね、内部の電源プラグも抜いてあり 焼く時間も無いですね >ぶうぶうぶう。でも人間ですさん 返信ありがとうございます SONY...
[25327389] PANASONIC BDレコーダーで焼いたBDは再生できますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RB2 [26インチ])
2023/07/02 17:49:26(最終返信:2023/07/03 08:59:34)
[25327389]
...この26RB2で再生できるのでしょうか? ご存知の方ぜひ教えてください >HERO119さん BDレコーダーで録画した番組を、BDに焼く場合は、BDAVという形式が使われます。 統一規格なので、どこのレコーダーでも再生できます。 こちらも参考に...
[25313930] wowwowで録画した番組をdvdに焼きたい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R2B [32インチ])
2023/06/23 23:17:08(最終返信:2023/06/24 15:56:54)
[25313930]
...bs」で検索すれば中古ですが数千円でDVDレコーダーが購入できます。 ただ、WOWWOWをDVDに焼くと画質が落ちるので、今のテレビなら問題無いかも知れませんが、将来的にテレビを買い替える事を見越すならBlu-rayに焼いておいた方が無難です...ご存じだと思いますが、WOWOWの番組はコピーコントロールされていますので、CPRMに対応したDVDにVRで焼くしかありません。 DVD-VIDEOはコピーフリーしか民生品レコでは書き込みができないので、再生機器が地デジ対応などと書かれているモノに限られます...
[25232737] 本機と別機種+タイムシフトマシンハードディスクの組み合わせ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2023/04/23 09:17:07(最終返信:2023/04/28 12:42:17)
[25232737]
...>プローヴァさん M210は圧縮記録ができ、BSもタイムシフトできるんですね。 なお、私の使い方としてはディスクに焼くことは無いのでブルーレイは不要です。 アドバイスありがとうございます。 検討してみます。 >NSX-GTさん...
[25199342] 9400s55かLGかこの機種か悩んでます
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/03/28 20:40:08(最終返信:2023/04/01 12:15:43)
[25199342]
...至極まともな画作りです。 録画周りは、東芝だと外付けHDDに録画したものでも、後日同社製レコーダーにダビングしてBDに焼くなど保存手段がありますが、LGだと外付けHDDに録画しても録画したテレビから外に出して保存することはできません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-60B5 [60インチ])
2012/05/20 04:05:13(最終返信:2023/03/05 12:14:58)
[14582368]
...link_02.html こういうところも参照してみては? 「テレビで録画した番組をBDに焼くためにレコーダーへダビングしたい」 となると、 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork...
[25127726] 外付けHDDはseeqvault対応必須ですか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2023/02/05 10:14:30(最終返信:2023/02/06 22:44:59)
[25127726]
...尤もTVでLANダビングできるとなると現状東芝とパナソニックになってしまいますが。 手軽にやるならレコーダーで録ってBDメディアに焼くのがらくちんですが、メディアの購入や管理が面倒です。 ぶっちゃけTVだけでスレ主さんのやりたいことをやるのは無理があると思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/01/28 01:03:21(最終返信:2023/01/28 16:13:41)
[25116039]
...◯テレビ試聴は基本正面から ◯使用中のEQUALS(WALL)V2壁寄せスタンドを流用 ◯ドラマや映画などをBDに焼く機会が多く、録画はSONYのBDレコにお任せ テレビ(USB HDD)での録画や便利機能はそれほど重要視していない...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2022/12/19 22:27:19(最終返信:2022/12/24 00:37:27)
[25060754]
...が、「テレビで録画した番組は、テレビでしか再生出来ない」「レコーダーにダビングしてBDに焼く事が出来ない」などの制約は有りますm(_ _)m <これも、「必要無い」人には何のデメ...ます。いちいち起動する面倒さやコストの高さは目を瞑るしかありません。 BBDメディアに焼くためには一旦レコーダーにLANダビングしてからレコーダーで焼きますが、そのLANダビング...ったのですが、今時は違うのですかね? Blu-rayも見ますし、保存用にBlu-rayに焼くこともあるのでレコーダーは自分にとっては必須かと思います… ちなみに今はパナソニックの...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/12/04 20:43:20(最終返信:2022/12/06 19:16:05)
[25038959]
...なので末尾Kモデルの場合は後でブルーレイに焼きたい物は、最初からレコーダーで録画するしかありません。 おっしゃる通り、時々焼く習慣があるなら、最初からテレビの外付けHDDを使わずに、レコーダーを使うと言うのも手ですね。 時々残したいものが出る程度なら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X80WK [75インチ])
2022/11/30 17:24:15(最終返信:2022/12/01 06:44:10)
[25032679]
...外付けHDDを付ければそちらに録画できます。ただ注意点があります。 ・BDドライブはTVにつけられないので、焼くことはできません。 ・他のレコーダーにLANダビングできません。 ・テレビが壊れるとHDDの中身も見れなくなります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ])
2022/11/19 20:42:51(最終返信:2022/11/23 15:33:33)
[25016686]
...「コピー」出来ると色々問題になるから「録画データは録画機器でのみ再生出来る」という制約が付きます。 他の機器でも再生させたい場合は、「BDやDVDに焼く」とか、「ネットワーク経由で配信・再生する」しか有りません。 https://www.sony...
[24998367] 55U7Hか55U8FGを購入予定です。DTCP-IP非対応の場合
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7H [55インチ])
2022/11/07 09:01:22(最終返信:2022/11/10 10:56:53)
[24998367]
...BDドライブ付きのPCがあれば、PC TV Plusソフトを使ってPCにダビング後にBDメディアに焼くことも可能です。 どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >55U7Hか55U8FGを購入予定です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z10X [65インチ])
2021/09/19 23:59:54(最終返信:2022/11/10 10:00:06)
[24352034]
...本当にありがとうございました(^^) >プローヴァさん 1年以上ぶりで申し訳ありません。あれからレコーダーに移してBlu-rayに焼く作業をひたすらやってましたが、8割り方やった所でめんどくさくなってそのままになってました。 結局初期化もめんどくさくてひかりTVはもう諦めてました...
[24874791] ついに壊れてしまいました。色がおかしいです。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ])
2022/08/12 15:30:45(最終返信:2022/11/06 10:08:24)
[24874791]
...これなら熱の問題もありませんし、使い勝手は一体型同様です。 ただ、外付けHDDに録画したものを保存目的でBD-Rに焼くためには同じメーカーのレコーダーが別途必要で、LANダビングすることになりますね。 テレビからレコーダーにLANダビングできるのは...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A50RA2000 [50インチ])
2022/08/27 08:39:56(最終返信:2022/09/25 22:47:54)
[24895161]
...だとは思いますm(_ _)m 現在、「テレビで録画」と「テレビで録画した番組をBDに焼く」が出来るのは、「VIERA+DIGA」と「REGZAテレビ+レグザレコーダー」の組み合...ーダー内蔵HDDに残すのが簡単なのですが、レコーダー内蔵HDDの故障等に備えてメディアに焼く人もいらっしゃいます。 それによって推奨機器が変わってくるのでそこだけ教えてください。...HDDに記録したものは、その機械でしか再生できないということを考えると、HDDからBDに焼くということが容易にできる本機は、そうした利用をする人にとっては大変便利なものだと思ってい...
[24877985] TOSHIBAテレビ REGZA 爆発
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ])
2022/08/14 19:55:11(最終返信:2022/08/15 09:05:03)
[24877985]
...火は燃え広がることなく消すことができましたが、ゴミ箱、ティッシュ、雑誌などが近くにあり状況によっては家を焼く火災となる状況でした。 また、爆発が子供しかいないときに発生した場合はとても危険な状態だと思いました...>火は燃え広がることなく消すことができましたが、ゴミ箱、ティッシュ、雑誌などが近くにあり状況によっては家を焼く火災となる状況でした。 >また、爆発が子供しかいないときに発生した場合はとても危険な状態だと思いました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ2000 [65インチ])
2022/08/05 17:54:59(最終返信:2022/08/06 15:04:08)
[24864551]
...4K番組録画物のLANダビングができるテレビやレコーダーは存在しません。 なので4K番組録画物は最初からレコーダーで録画して、必要に応じてメディアに焼くというのが正しい使い方になります。 理由は大人の事情でしょう。 今2Kでできていることを4Kでもできるようにしようとすると...
[24838793] ブルーレイレコーダーの書き込みについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/07/17 23:56:39(最終返信:2022/07/18 12:45:31)
[24838793]
...jp/pio/io/hdd/landisk_aa.htm 次に、「タイムシフトマシン」で録画した番組を含め、直接「BDレコーダー」の「BD」に焼くことは不可能です。 まず基本的な制約として、「テレビのUSB-HDDから直接レコーダーにネットワーク経由でダビング」をするためには...