(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2020/12/29 13:51:24(最終返信:2021/01/17 20:20:23)
[23876813]
...問題なく録画したもののリストが表示され、録画再生ができたということが、2回ほど発生しました。 また、USBハードディスクの省エネ設定もOnにしました。 この状態で、しばらく様子を見ようと思います。 >ピンエ〜さん ウチの24V34も...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55BXPJA [55インチ])
2021/01/04 05:02:12(最終返信:2021/01/15 22:57:22)
[23887784]
...blue.akiさん こんにちは。 こちらのテレビのユーザーです。 映像の明るさを調整する「映像省エネ設定」があり、購入時は「自動」の設定になっているかと思います。 明るさの変化が気になるようなら設定を「オフ」にすることもできますよ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C70BN1 [70インチ])
2020/05/23 17:21:34(最終返信:2021/01/14 12:49:12)
[23422123]
...type=on&Connector=5&Length=0.5&Length=& >3. 省エネ設定されて居る場合、USB-HDDに対して起動させない様にしているだけでは無いでしょうか。 「接続確認」で...ご丁寧なコメント有り難うございます。 ・USBはTV、ケーブル、HDともすべて3.0です。 ・省エネ設定にはしてません。 ・アドバイスのようにUSBの接続確認を行いました。 「AndroidTV」はまだ問題が多いとの情報がありますので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 75NANO99JNA [75インチ])
2020/12/07 12:33:10(最終返信:2021/01/12 21:37:55)
[23834912]
...購入直後から6ヶ月後までに本設定を試しても、色合いがおかしくて正しい色には見えません) HDR効果 (高)、映像省エネ設定 自動、バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50、 シャープネス 25、色の濃さ 50、色合い...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AH2 [50インチ])
2021/01/05 21:20:37(最終返信:2021/01/07 08:07:15)
[23890897]
...るので間違っては居ないと思いますが...(^_^; 後は、「USB-HDD設定」の「省エネ設定」は「しない」にしても同じでしょうか? <ポータブルHDDなので、「省エネ設定」すると電源が上手く動作しないのかも... 後は、「電源リセット」で改善するかって所...」という文言がテレビにでます。 >後は、「USB-HDD設定」の「省エネ設定」は「しない」にしても同じでしょうか? <ポータブルHDDなので、「省エネ設定」すると電源が上手く動作しないのかも... 最初は「する」にしたのですが...
[22135551] LG 43UJ7500 から学んだ、LG液晶テレビの留意事項
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55SK8500PJA [55インチ])
2018/09/25 09:02:06(最終返信:2021/01/05 17:39:02)
[22135551]
...しくて正しい色には見えません) HDR効果 (高)、映像省エネ設定 自動、バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50、シャープネス 25、...実現する方法が分かりました。 HDR効果 (高) 映像省エネ設定 自動 バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50 シャープネス 20、...調整でよいのでしょうか? ※>HDR効果 (高)、映像省エネ設定 自動、バックライト 映像省エネ設定、コントラスト 100、明るさ 50、シャープネス 25、...
[23835477] TV画面設定のおすすめ教えてください。
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55BXPJA [55インチ])
2020/12/07 18:33:46(最終返信:2021/01/03 10:33:40)
[23835477]
...TruMotion:オフ(ヌルヌルが好きなら弱でも可) 画面サイズの設定 ジャストスキャン:オン 映像省エネ設定:オフ 眼精疲労モード:オフ 書き忘れました。 ガンマ:暗い部屋で見るならBT.1886、明るい部屋で見るなら2...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9350D [55インチ])
2020/12/31 19:50:13(最終返信:2021/01/02 00:52:01)
[23881712]
...省エネ設定→無操作電源オフ これをオンにして一定時間、無操作で経過すると、無操作電源オフの通知が画面に表示され、何もしなければ、電源オフ。何か操作をすれば、通知が消え、視聴の継続ができるはずだが…通知が何をしても消えない...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/12/19 23:56:59(最終返信:2020/12/20 18:41:47)
[23858731]
...HDDそのものには設定が有りません。 全てテレビからの制御です。 メーカーで表現が違うと思いますが、例えるなら接続機器の省エネ設定とかが該当すると思います。 >麻呂犬さん ご回答ありがとうございます。 この機種の場合具体的にどこを設定すればいいのでしょうか...僕はBRAVIAは持ってないけど例えばREGZAだとHDDの設定で出来るのはTVの電源が入ってるときにHDDを常時オンにしないって設定(省エネ設定)があるんだけど、これをやっちゃうと使い勝手が悪くなるので普通オンにするものではない、もしBRA...
[23851712] レグザ 43M540Xへ買い替えにあたり
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 37Z7000 [37インチ])
2020/12/16 08:32:10(最終返信:2020/12/16 09:00:12)
[23851712]
...当初は明るすぎて輝度半分で運用していましたが、現在は輝度が当初の半分以下になり 映像メニュー、省エネ設定を変更してもかなり暗め以外は不満はないですが、 壊れる前に43M540Xへ買い替え検討しています...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2020/09/12 10:12:51(最終返信:2020/11/20 23:20:50)
[23657274]
...50度はいってると思います。 こんな感じなので夏は更に上昇しそうです。 こちらの情報を元に、省エネ設定やアニメ設定に変えてみましたが画質が好みではなかったので、あきらめました。 設定を変えなくても...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ])
2019/10/02 19:23:25(最終返信:2020/11/06 14:48:17)
[22962893]
...2時間で電源オフの省エネ設定にしたら、ブルーレイを見た後、本体下のランプが消えない。今度は電源も入らない。本体スイッチも反応しない。コンセント抜き差ししたら動き出しましたけど。本体の省エネ設定をなくしても、フリーズするときはします...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2020/10/20 18:33:05(最終返信:2020/10/23 13:02:24)
[23738067]
...テレビの設定を変更したらその都度PS4(HDR)側もゲームソフト側も調整し直す感じです。 >ゆき9999さん そうですか。 ・明るさセンサー、映像省エネ設定、眼精疲労慧眼モードをオフにしてみてください。 ・HDRのゲームをプレイ中には、メニューからOLED輝度はMAX付近まで上げてみてください...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ])
2020/10/22 11:49:07(最終返信:2020/10/22 12:32:09)
[23741024]
...取り敢えず、妄想での回答であれば、 「テレビの省エネ設定(取扱説明書111ページ)」をしていませんか? 「USB-HDD」は、取扱説明書103ページの省エネ設定が必要ですよ? ありがとうございます 今晩帰ってから設定確認してみます...この情報が具体的に判らないと、こちら側もソレが合っているのか分かりませんm(_ _)m そもそも「省エネ設定」しか無く、その説明通りになると思いますが、メーカーも具体的な時間は記載していないので、5分、1...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2020/10/12 21:45:55(最終返信:2020/10/18 19:43:11)
[23722238]
...タイムシフト録画時間の設定とHDDケースの仕様を確認してみて下さい。 通常録画のHDDケースと同じものを使っているので消灯するものだと・・・。 設定の「省エネ設定」は、オンです。 >おっとんさん タイムシフトマシンの録画の曜日と時間の設定はどうなんですか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ])
2020/09/16 09:54:13(最終返信:2020/10/10 19:49:27)
[23665898]
...こちらのテレビはUSB HDD設定内に省エネ設定がありません。 (一定時間アクセスが無い場合、USB HDD電源を切るモード) 無いので心配してたところ、 テレビ電源ON時は常時HDDは動き、 テレビ電源OFF時は数分でHDDの電源は切れず...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ])
2020/10/08 09:41:04(最終返信:2020/10/08 13:32:40)
[23712690]
...付いているならどの様にすれば消画面にできますか? >ニックネームニックネーさん こんにちは。 メニューの機能設定-省エネ設定で、「減(消画)」にすれば消えると思います。 プローヴァさん ありがとうございます。 ちなみにその方法で一度を消した場合どうすれば画面をつけられますか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2020/09/14 10:18:09(最終返信:2020/09/16 06:25:59)
[23662105]
...タイムシフトマシンを使っているなら、更にそうそう落ちることは無いでしょうし... 取扱説明書の59ページに記載されている「省エネ設定」はどうしていますか? 「番組情報取得設定」は、「待機中」の節電。 <次に電源を入れた時に、番組表が補充されていないので...
[23642410] 電源ONにしたら何秒で画面がつきます?
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2020/09/05 00:50:49(最終返信:2020/09/05 23:07:47)
[23642410]
...電源OFF状態でも、「番組情報更新」をするため、更新直後だと表示が早かったり...(^_^; 「省エネ設定」なども影響したり... また、「USB-HDD」を接続していたり、「HDMI端子」でレコーダーなどを接続している場合...