[25190329] フリーズが酷いので回避方法を知っている方、ご教授ください。
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2023/03/22 00:28:14(最終返信:2023/03/24 20:14:27)
[25190329]
...OFFとも起きますのでどうやら関係ないようです。 チャイナ端末は初なのですが、スマホ黎明期でもなし、いまの時代でこんな端末があるなんて衝撃です。 >ネッシーは実在する。さん 端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ...
(スマートフォン > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル)
2023/03/13 22:36:46(最終返信:2023/03/21 01:30:59)
[25180231]
...恐らくHIDISCのかなり安いSDカードだからすぐ壊れたのだと思います。全然書き込みしてなくて1ヶ月以内に壊れるのは衝撃でした。 >舞来餡銘さん HIDISCもまあまあ評判が両極端なイメージがありますが悪い方で掴まされました...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー)
2023/02/24 20:33:05(最終返信:2023/03/16 21:14:23)
[25157278]
...しかもコピーのメニューまで出る親切さ! Appleは他社よりセキュリティには敏感な企業と思っていましたが、この仕様には衝撃を受けました。APのPWは親が管理して子供などの家族の子機は親が設定するという状況はよくあると思いますが...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2023/03/13 10:37:53(最終返信:2023/03/16 15:25:08)
[25179377]
...ゴーストタッチ現象など、 同じような症状に悩んでいる方、結構いらっしゃるようですね。 どこかにぶつけた、衝撃でおかしくなった、水没させたなど、身に覚えもないし、 絶対にしてないことなので、もう一度ショップへ行って話をしてこようと思います...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー)
2023/02/27 23:24:40(最終返信:2023/03/12 21:15:56)
[25162004]
...カメラ(アウト)のレンズのベース部分が、添付の写真の様に変色しています。購入直後からライノシールドの耐衝撃ケースにいれて大事に扱っているため、製品側の問題だと思います。 この前に使用していた、12無印 白...いずれにしても損失でますね。 >i.w.ANDERSONさん こんにちは。 >購入直後からライノシールドの耐衝撃ケースにいれて大事に扱っているため、製品側の問題だと思います。 そのケースですがレンズ周辺も守ってくれるタイプでしょうか...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au)
2023/03/01 14:39:39(最終返信:2023/03/01 21:13:31)
[25163914]
...単に動かすだけで切れるんだったら接触の問題(ケーブルか本体の端子か内部のケーブル、コネクタなど) 後者だとした場合、ほんの少しの衝撃でも切れるわけだし早い目に点検、修理に出した方がいいかもしれないね もう一度書きますね。 今のAndroidに実装されてるMTPプロトコルは...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー)
2023/02/21 20:19:21(最終返信:2023/02/21 21:31:01)
[25152872]
...Pro 保護フィルム 指紋ロック解除対応 強化ガラス 高感度 高透過率 液晶 気泡ゼロ/飛散防止/耐衝撃/指紋防止 ラウンドエッジ加工 日本硝子素材 ガイド枠付き HJCEのストアを表示...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/01/06 06:01:46(最終返信:2023/02/13 22:54:39)
[25084711]
...理依頼が良いと思います。 4カ月目に調子が悪くなったということで、端末を落としたり何か衝撃があって壊れた可能性もあると思います。 端末に傷がなければ、自然故障扱いで、無償修理はし...りがとうございます。 >>4カ月目に調子が悪くなったということで、端末を落としたり何か衝撃があって壊れた可能性もあると思います。 最初から同じ状況ですが、いろいろ試しながら(ぐず...出し、「異常なし」で戻ってきたあとも同じ状態という状況です。ちなみに端末を落としたり何か衝撃が加わったことは自分の記憶としてはありません。 >カナヲ’17さん 返信ありがとうご...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/02/11 11:56:56(最終返信:2023/02/11 14:38:54)
[25137757]
...ます。 「3D Touch対応 硬度9H 厚さ0.26 日本硝子素材 気泡ゼロ 飛散防止 高感度 衝撃吸収 指紋防止 ラウンドエッジ加工」 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4FGW2JM...
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2023/01/29 00:44:58(最終返信:2023/02/04 21:30:46)
[25117561]
...リンク先では、ドコモ版なら対応可能と答えられてますが、、、、、どっちが正解ですか??(笑) gala は 耐衝撃ないので。×です。 >motoomottoさん >リンク先では、ドコモ版なら対応可能と答えられてますが...
(スマートフォン > 京セラ > Android One S10 ワイモバイル)
2023/01/31 21:32:12(最終返信:2023/01/31 22:43:54)
[25121731]
...ケース YAJOJO アンドロイド one s10 one s9スマホケース ケースエアバッグ 耐衝撃 TPUバンパー 画面レンズ保護 落下防止 全面保護カバー 携帯カバー 黄変防止 指紋防止 持ちやすい...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro au)
2023/01/05 21:08:29(最終返信:2023/01/24 17:39:37)
[25084346]
...スクラッチが出来ても問題無いなら不要だけど出来るのがイヤなら貼った方がいいよ。 後、ガラスフィルムは衝撃に弱いから突然割れてる時があるからね。 ありがとうございます。 フィルムならクリアケースと干渉しないかな...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g PRO SIMフリー)
2022/07/04 13:21:23(最終返信:2023/01/19 13:31:42)
[24821390]
...あるNFC専門の修理業者のホームページを見たんですが、基盤とアンテナの接触が悪くなる不具合が多いそうです。それは、ちょっとした衝撃でも起こるようですので、NFC搭載の機種は、できるだけ乱暴な扱いはしないいほうがいいと思います。 >rainbowdashsixさん...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo)
2023/01/13 02:51:08(最終返信:2023/01/13 13:56:57)
[25094873]
...それにやはり保証に入っておくべきだったのか……と少し後悔 欠けが発生したということは何かしら衝撃や負荷をかけてしまったことに変わりないので、いずれは耐衝撃もつくといいですね 画像添付し忘れました この機種は特に接合部が壊れやすくなっています...q=FLIP3+Broken&tbm=isch Foldシリーズも同様です。 なお、破損の原因としては衝撃だけでなくズボンなどでの圧迫もあります。...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー)
2023/01/11 07:23:23(最終返信:2023/01/11 15:39:38)
[25092177]
...知らずに誤発信されるケースが出ているとのこと。(私も知りませんでした) Aiphoneの場合は、大きな衝撃があった時、その後スマホ操作が行われなかった際に 自動的に緊急発信されるらしいので、その誤発信も出ているとのこと...長野県内での誤通報は米アップル社の最新のiPhoneやアップルウオッチで主に起きている。 同社ホームページによると、端末が事故などで激しい衝撃を検出すると「衝突事故に巻き込ま れた可能性があるようです」などと通知を表示し、警告音を鳴らす。20秒間反応がないと自動...
[25076096] 自動車なら無償リコールレベルだと思います
(スマートフォン > FCNT > arrows NX9 F-52A docomo)
2022/12/31 09:35:02(最終返信:2023/01/01 22:52:59)
[25076096]
...急ぐため2回とも補償サービス(12,000円/回ぐらい)で対応しました(計24,000円ぐらい)。特に強い衝撃や水濡れなど一切無いのに酷すぎます。全く同じ症状なのに救済措置が欲しいです。 半年に2回も同じ故障で他にも同様の方が多数だとすると...
(スマートフォン > Apple > iPhone 11 64GB au)
2022/12/04 11:15:05(最終返信:2022/12/31 18:14:21)
[25038085]
...今迄なんどか腰くらいの高さから社内のコンクリ床に落として無事だったのでなめてましたが、さすがに2倍の高さからは衝撃に耐えられなかったみたいですね。ボディのほうは見た目どうも無いので、機能的には問題ないと思います。...
[25064807] ハード的に使えないサービスはどんなものですか
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2022/12/22 20:56:15(最終返信:2022/12/29 03:16:45)
[25064807]
...wish2の方が少しだけ大きく重くなり 画面解像度も低くなりますが、 問題が出るような差ではないと思います。 防水や耐衝撃といった面では上ですね。 書き忘れていましたが、 AQUOS wish2ではSDカードが使えます...
[25066556] ソフトウェアアップデート(モバイル通信)
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 mini 64GB SoftBank)
2022/12/24 10:06:53(最終返信:2022/12/28 18:33:26)
[25066556]
...端末が起動できなくなりました。 LINEを入れていたことが原因でしょうか? A.LINEは関係ありません。精密機械ですので、衝撃によって壊れることがあります。 Q.LINEを入れて5年ほど利用していましたが、ある日電源が入らなくなりました...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/12/24 20:12:10(最終返信:2022/12/24 20:55:54)
[25067301]
...ケース選びで迷ってます。 指を掛けるバンドやリング付きで、出来れば耐衝撃みたいな物が欲しいのですが、おすすめがあったりしたら教えてください。 手帳型は考えてません。 ストラップ穴も特に必要とはしてません...なんらかのミスでケースが破れたとかなら、以下のものとか。 OPPO Reno7A ケース リング付き TPU 耐衝撃 シリコン (四隅がエアクッション構造) 薄型 https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6C3VYJT...