(カーオーディオ)
2019/04/14 23:55:54(最終返信:2019/10/14 13:44:00)
[22602383]...でも、何点かはなるほどなと考えさせられる内容もあって本当に勉強になりました。 注意点や理論までこと詳細にいただきまして感謝しております。 ノイズを気になるほど拾うようでしたらcategoryzeroさ...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2019/07/30 09:11:16(最終返信:2019/08/10 01:13:40)
[22828986]...でスレ主が望む状況になるのでは? カーナビのアプリ側で設定できると思いますよ。 アプリによるので詳細は直接確認して頂かないとですけど。。 僕はカーナビタイムを使っていますが、音楽がミュートされるのが嫌なので設定変更して快適に使っています^^...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-780DVD)
2019/06/27 12:54:24(最終返信:2019/07/14 20:28:54)
[22762475]...i-podはtouchなのですか?この手の質問の時はできればバージョンなどを書くのは 今では当たり前です。詳細を分かる範囲で出しましょう。 また細かな観察(同じファイルで止まるのか、数分ぐらいごとに止まるのかなど)を...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-5100)
2019/06/21 10:48:47(最終返信:2019/06/21 14:46:54)
[22749530]...普通にUSBメモリーに曲入れた方が簡単だし楽です。 もう家電レベルになってはいますが、スマホ関係はパソコントラブルと同じで 詳細が無いと他人にはわかりません(漠然と音楽が聴けないでは不可)。 @DEH-5100側でUSBメモリとしてスマホが認識されているか...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2019/04/26 14:17:19(最終返信:2019/04/27 13:16:21)
[22626594]...ている自分がおります。 >本当にきりがないですね(^_^;) ・・・サイバーなら、970より更に詳細な調整が可能ですし、サブ出力(サブチャンネル)専用でEQが掛けられますから、W2520導入と共に低...
[22588958] BEWITHの「新型DSP」が、発売前の先行試聴可能!
(カーオーディオ)
2019/04/08 22:01:41(最終返信:2019/04/08 22:01:41)
[22588958]...・・・題名通り!(笑 詳細は下記で・・・ https://ameblo.jp/v0010p1200/ メーカーさんも、告知&ハイエンドのガチ・デモカー(ロイヤルアンサンブルU仕様)も持ち込む様子...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5500)
2019/03/12 14:24:56(最終返信:2019/03/12 15:01:13)
[22527328]...ってる経験だけで話しますと。。。 スマホ側のbluetoothの設定、ペアリングされたデバイスの詳細設定で「電話の音声、メディアの音声、連絡先の共有」などが項目にあると思います。 その中で「電話の音...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2018/11/16 08:04:59(最終返信:2018/11/17 09:38:03)
[22257011]...TAやネットワークモードなど、970と「被る機能」も有りますが、31バンドEQ調整可能、更に「0.1dBステップ」と詳細に調整可能になる点なども単体DSPらしい機能だと思いますので、予算が有る様なら如何でしょうか・・・...
[22234030] LINEのBluetooth通話ができない
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2018/11/06 09:44:50(最終返信:2018/11/14 10:42:50)
[22234030]...同じシャープで何が違うのかはわかりませんが オーディオが対応していないわけではないということはわかりました。 ガラホはBluetoothの詳細な設定はできないので スマホの設定で何とかなりそうな気はしますが現状はハンズフリーできない状態です...
[21851443] USBメモリに入っているファイルを再生できますか?
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-5400)
2018/05/26 01:58:03(最終返信:2018/05/26 02:26:20)
[21851443]...ぽぴ9さんのUSBのファイル形式は不明ですが、 USB用の外部スロットがありますので再生自体は問題ありません。 再生はできます。 詳細につきましては仕様をご確認ください。 仕様 http://pioneer.jp/carrozze...
[21604729] USBメモリからの動画再生 Macで変換
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD)
2018/02/16 19:04:46(最終返信:2018/02/16 19:04:46)
[21604729]...ック。 映像の右側にiMovieの星マークと歯車が出てきたら歯車マークを選択して出力プロファイルの詳細設定プルダウンを出して以下のように変更します。変更したら保存先フォルダを確認してRUNで実行。(購...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2018/01/17 11:49:25(最終返信:2018/01/25 09:23:59)
[21517631]...KJ-H67DEにはステアリングリモコンケーブルは付属していません。 この事は車種別JUST FIT情報から現行型N-BOXを検索して取付詳細の下の方の注6に記載されています。 つまり↓のKJ-H101SCが別途必要になるようです。 http://pioneer...
[21513761] 2DIN モニター付きオーディオへの乗り換え検討
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2018/01/15 22:00:14(最終返信:2018/01/21 00:43:41)
[21513761]...ご家族も満足出来る(全てがオールインワンのナビですし・・・)スレ主さんに関しても、970比で大幅に音質が向上しますし、調整機能(特に、詳細なTAのステップ比)の向上もビックリすると思います。 また、使われるかどうか?分かりませんが、今...お書きの通りです。 新型サイバーの場合はワンステップ(ワンクリック)で「3.5mm」(単位に注意)です。 詳細な調整が出来る事で有名なサウンド・ナビでも、7.7mmですからほぼ半分の数値になります(カロxやP01と同等)...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2017/10/02 13:20:13(最終返信:2017/10/23 12:20:22)
[21245715]...CarPlayの動作安定性を向上しました。 軽微なソフト不具合を改善しました。 とのことですね。 アップデート作業の詳細はWebに行かないと分からず、しかも、 ・ホーム画面からソースオフにします とさらっと書いてある部分が意味が分からずハマりました...
(カーオーディオ)
2011/05/11 10:11:31(最終返信:2017/08/29 13:53:23)
[12996498]...MAX2はKDDI LTE回線でサービスを利用できるので、車載カラオケが実現できるかもしれません。 詳細はJOYSOUNDに問い合わせてみたらいかがでしょうか?...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2017/07/22 22:42:16(最終返信:2017/07/30 08:37:02)
[21063264]...仕様の違いは FH-9200DVDはDivx,Xvid非対応なことくらいです。 (FH-9200DVDは詳細仕様の記載はありませんが。) FH-9300DVSの取説を確認して、仕様を満たすファイルなら、再生できるはずです...
[21051516] Amazonにて2017年8月21日に入荷予定です。
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2017/07/18 00:03:10(最終返信:2017/07/18 12:33:11)
[21051516]...実際に不便というか、車生活に差しさわりがありますよね。 それまでスマホのナビで代用でしょうか? まだ予定で詳細見ると入荷未定ですよ。 現時点では何もわからない。 >それまでスマホのナビで代用でしょうか?> ...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2017/06/29 18:29:32(最終返信:2017/07/02 16:29:23)
[21005386]...すでにご承知の方もいらっしゃるかもしれませんが、7月以降に発売延期のリリースが出てました。 詳細こちら→http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/carrozzeria/info170628...アマゾンで予約も済んでいるのに、残念です、 サポートの方に、商品の紹介ページには、延期のおしらせはもちろん、簡単な詳細と いつ頃、発売予定なのかを載せて欲しいと伝言しました。 設計ミスで正常に動作しないようですので、七月以降の更なる延期は未定な感じです...
(カーオーディオ)
2017/04/02 07:25:50(最終返信:2017/04/02 21:37:29)
[20786431]...ボワンボワンしたような下品な音は皆無で、ドツドツと低音が響くのでおそらく設定は合ってると思います。 ※ぱすてるカラー※さんが、詳細なアドバイスをされているので今更ですが・・・ 個人的な経験でも、サブのシート下の設置は「調整」が難しいです...