(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/05/14 09:35:33(最終返信:2022/05/15 21:06:24)
[24745249]
...【質問内容、その他コメント】 メニュー作成の時にトラックメニューのサムネイルの上限が「32」ですがこれ以上増やす方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 1ページで全て表示したいのですが無理でしょうか...
[24397616] Power Director20の出力ファイルで動画の一部が除去される不具合
(動画編集ソフト > CYBERLINK)
2021/10/15 22:58:58(最終返信:2021/10/15 22:58:58)
[24397616]
...不具合は発生しなかったため、参考として、不具合が発生する真ん中のファイルをいくつか見てもらいたいが、ファイルサイズ上限にかかるため送れない。ちなみに、数日前まで同種ファイルを使用していたが、何の不具合も発生していない...
[24155743] バッチエンコードツールのジョブはため込んでも大丈夫ですか?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/05/26 11:00:19(最終返信:2021/08/22 06:44:46)
[24155743]
...いつまでも貯め込んでいいものではないと思います。 たいしてメモリなどを圧迫することはないでしょうけど、ソフト側で貯め込める上限はあるはずです。 2、300なのか数千なのかは分かりませんけど。 必要であればファイルで保存しておいて...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2021/06/13 15:15:34(最終返信:2021/06/13 16:34:30)
[24186459]
...ライセンス数が上限に達した時はサポート期限が切れていても対応してくれますよ。 ただ、ユーザーIDやシリアル番号が必要ですし、過去のPCについて色々と聞かれると思います。 ▼ランセンスの上限数と注意する点...EDIUS Neo3.5で2台目のPCを登録しようとすると、ライセンス上限が達しており登録できず困っております。 恐らく過去のPC(今はもう破棄しています)とライセンスが紐付いたままになってしまっているのが原因だと思うのですが...
[24119869] ブルーレイ25GBでスマートフィットがうまくいかない
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2021/05/05 14:06:22(最終返信:2021/05/15 18:45:47)
[24119869]
...・・・・という事から外周部エラーの心配を回避する意味で、 「スマートフィット」は避けた方が良いかと思います。 私は ”常に” BD-RE の上限容量80%程度で書き込みます(それ以上は DL)。 因みに、BD-R / BD-R DL は絶対に使いません(他人に渡す場合も)...
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/03/26 11:53:05(最終返信:2021/03/26 19:07:43)
[24043222]
...>カスタム、MP4 H.264 カスタムはカスタムの内容によります。Masterは、Blueray規格の上限ちかくで保存しますので。「時間の長い動画と画質を下げても1枚に納めたい」と言うことが無ければ、この設定でOKです...
[23929949] 動画編集ソフトって一本あれば複数のPCで使えますか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2021/01/27 09:01:02(最終返信:2021/01/29 13:50:30)
[23929949]
...正規品とはちがい再生できる範囲が狭いです。 再生ソフトとして一本あっても悪くはないです。ただ、インストールできる回数は上限があるのでそれに抵触するとインストールできなくなるので注意するのとそうなったときは、メーカーに聞くと教えてくれます...
[23803446] エラーメッセージが出てDVDに焼くことができません
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2020)
2020/11/22 12:30:08(最終返信:2020/12/18 06:29:56)
[23803446]
...そのまま2台メインストールと理解される。だから職場と家庭で使ってると、職場でPCの入れ替えがあったり、家庭のPCを変えたりすると、すぐ上限の5台までのインストールを越えて、再インストールができなくなります。 電話サポートができないのでメールでのやり取りになりますが...
[23773558] Premiereのシーンマーカー数について
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 2021 日本語版)
2020/11/07 16:02:08(最終返信:2020/11/08 15:21:05)
[23773558]
...そこで質問なのですが、Premiere Elements2021(又は前のバージョン)で多数のマーカー(例えばDVD上限の99個)を配置して、マーカーすべてにスキップできるのでしょうか? (Adobeに質問したかったのですが...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...ブルージンズメモリーさんの環境の場合は、システム全体の安定性を担保したエンコード処理を行うには、CPU温度は、85度程度が上限になるように運用されるのが良いと思います。つまり、Intelの定格程度を守るということです。 半日...
[23455400] 18以降じゃないとBD再生できないのか?
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2020/06/08 12:07:50(最終返信:2020/06/09 12:28:07)
[23455400]
...PowerDVD10のバンドルでもBlu-rayディスクは再生できていましたよ。 リージョンコードの変更回数上限超えていませんかね? ああ、このスレ主って質問だけして返信も礼も言わずに、全部放置する輩だったわ...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/18 18:48:29(最終返信:2020/04/18 21:07:46)
[23346336]
...「名前を変更して保存」で外付けHDDに保存しています。 全く関係ないプロジェクトに上書きされてるとか、 プロジェクトの保存件数に上限があるとか、 何か原因は思い当たるでしょうか? 素材の動画はバックアップしていますが、 プロジェクトファイルはバックアップしていなかったです...
[22697330] マルチカムモードでタイトルが表示されない。
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/05/28 14:35:31(最終返信:2019/06/05 17:08:08)
[22697330]
...なにかアドバイスあればよろしくお願いします。 以上 >認証できるライセンスの上限を超えている… EDIUSのライセンスは認証できる回数の上限があり、 「ライセンスの認証を解除する」にチェックを入れてアンインストールすると認証回数が減り...下記の通り再現することはできませんでした。 1.Edius9 旧バージョン 9.0 と9.2 2.インスト結果 認証できるライセンスの上限を超えている、 認証済みの環境からライセンス認証を解除してください。 エラーコード...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2019/02/01 00:46:09(最終返信:2019/02/02 15:13:44)
[22434251]
...oStudio の上限は[ 65Mbps ] までと, 成ってます 。 >キズショットさん 当ソフトを使用していないので、ソフトの上限設定があるのか分か...h_Efficiency_Video_Coding_tiers_and_levels 上限20Mbpsということは、Main Profile / Level 4.1 - Main...でカスタマイズできるのであれば、 Level(レベル)・Tier(層)を変更することで、上限値は変わると思います。 目安がH.264の半分とも言われているようですので、 20Mb...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2018/09/17 00:45:30(最終返信:2018/09/18 22:30:29)
[22115029]
...については主にテープなどのソースをキャプチャする際に分割されないようにする為で、メモリーカードのファイルサイズ上限である4GBでの分割やキヤノンMXFストリームの2GBとは関係ありません。 >くらなるさん こんばんは...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2018 通常版)
2018/09/12 20:23:52(最終返信:2018/09/14 00:38:38)
[22104214]
...エンコード等のファイル出力やオーサリング時、ビットレート帯域幅の固定(CBR)又は可変(VBR)の違いです。 VBRはビットレートの下限と上限を設定できますが、時折映像の動きがズレる、或いはカクツキ起こる状況に陥る場合は、固定のCBRを選択されると解消されます...
[22011461] スマートレンダリングと容量調整について
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2018/08/06 01:27:35(最終返信:2018/08/11 11:06:51)
[22011461]
...。 もし編集を行っていれば、その分、サイズが小さくなり、上限に収まったのでしょう。 音声の設定により、音声側が圧縮され、全体のサイズが上限内に収まったのかも知れません。 可能性としては、その辺でしょう...
[21909221] 写真と動画の編集ソフトを探しています。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/06/20 12:39:46(最終返信:2018/06/22 16:39:28)
[21909221]
...この場で保証して言えないというのが本音です。 稀に4コアだから出来ると、安易に返答される方も見受けられますが、CPU動作クロックの上限達した動作を含めて、その辺の状況無視した内容とも言えます。 特に省電力モバイルCPUでしたら、現行省電力化されたモバイルCPUのCore...
[21044298] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2017/07/15 09:19:41(最終返信:2018/01/17 20:00:44)
[21044298]
...ビットレートはどのくらいして下げるのですか? 越乃さん 今晩は 拝見すると、BDAV形式のFHD/60P規格でのビットレート上限28Mbpsを超えるファイルなのでBDAVに出来ませんという警告ですね。 厳密には書かれている通り...