(自動車(本体) > レクサス > RX)
2023/06/06 09:20:00(最終返信:2023/06/09 18:23:16)
[25289772]
...リフトアップしてエンジン底部の部品を外して手を入れないと届かない配置になったと言ってました 盗難犯罪とはいたちごっこですが、一応メーカーとしては対策に乗り出したということだと思います 気を付けるに越したことはないのですが、車両犯罪はなくなってほしいものです...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2023/05/22 08:02:51(最終返信:2023/06/09 11:45:44)
[25269631]
...来年の新型はストロングハイブリッド搭載車はベースグレードで350万? 主力タイプは400万で、いよいよフォレスターも乗り出し500万時代ですね 次期フォレスターは、マイルドハイブリッド仕様も出てくる予感がしますw F型を購入予定の者です...
(自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ)
2023/04/20 14:39:02(最終返信:2023/06/09 07:58:18)
[25229202]
...EX ブラックエディションは装備からして車両500万くらい?メンテナンスパックに少しオプション付けて乗り出し600万くらいか? 新型アルヴェルが発表されるタイミングで基本設計が10年前の車、ハイブリッドとはいえ600万出すんだろうか...
[24805756] 2022年式アルファード未使用車暴騰!?延長戦?!
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/06/22 18:06:18(最終返信:2023/06/08 16:27:02)
[24805756]
...スペアタイヤ無しを少し乗って625で売却できました。次はdaの3点パールにて年明け納車でオーダーしました。今は値引きが厳しい印象で480万乗り出しです。 昨年11月ランクルのgrsガソリンもオーダーしてますが、一回目の車検までに来るかどうか、はたまたもう一度新型アルファードでチャンスあるのか...
[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/06/08 06:58:50)
[25104014]
...より嫌な気分しかしない気がしてやめました。 差額的にも今から注文で割り切ってるならアリだと思いますよ。 乗り出し600万オーバーですからね。。 スバルが好きで走りに拘りのある層を取り込むにはBBSとオイルクーラーしか手を加えられてないし...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/27 10:47:40(最終返信:2023/06/07 21:05:38)
[25276051]
...ー上位グレードに装備色々付ければ乗り出し500万円くらい? を考えると、今後廉価グレードが発売されれば、被らない価格設定で乗り出し550から600万円スタートかな... ヴォクシー43万も値上げしてたんですか!!驚いて手が震えてます… サンルーフ付けて乗り出し520を想定してたんですが、値引きも0円だと金銭的に厳しそうなので購入自体考えます… ...段取りをしているかと思います。 >USA1188さん そうなんですね…値引き無しなら乗り出し570以上は確実ですね!それなら予算オーバーなので購入は諦めます。 購入して中古で高く...
[25170793] 新型アルファード発売後、現行30の相場動向
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/03/06 15:53:41(最終返信:2023/06/07 11:04:21)
[25170793]
...所有していたヴォクシーは現在納期遅れの原因となっているパノラミックビューモニター付きでしたので、買取店にそこPRしてなんとか乗り出しマイナス15くらいで売り抜けました。 トヨタの新世代ミニバンをいち早く体感できた対価と前向きに捉えております...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル)
2023/05/20 18:38:03(最終返信:2023/06/06 23:39:53)
[25267833]
...納期と安さとリセール考えたら現行を一旦購入しても良いのではないかと考えて悩みまくってます。TXなら乗り出し370前後ですので破格すぎて。。お返事ありがとうございます! >358hさん 町田に住んでいる友人が...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2023/01/11 15:18:52(最終返信:2023/06/05 17:43:21)
[25092600]
...初売りにて契約しました。 ハスラー XグレードNA オプション無し 価格 コミコミ乗り出し144万円 納期3から4ヶ月 サブディーラーでの購入ですが、 色々と要望を聞いて頂き安く購入出来ました...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/05/19 05:39:10(最終返信:2023/06/04 21:54:45)
[25265730]
...>終始笑顔の娘に対して情けない父で申し訳無い気持ちでいっぱいになりました。 ベースグレードとはいえ、乗り出し500万ですよ。 高級車!!! 胸を張ってもいい車だと思いますよ。 >かずアル30後期さん 解決済みなので口出しはあれかもしれませんが...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル)
2023/05/13 12:40:00(最終返信:2023/06/03 16:02:55)
[25258285]
...ょ〜 Zプレで650以上はするんじゃないっすか? 乗り出し700ちょい位。 600だったら超ラッキー! 乗り出しで650位っしょ? 見た目はあれだけど、それだった...ターボが600万 2.5ハイブリッドが640万 だとして、ハイブリッドは税金の免税等で乗り出し価格は差が縮むと思います。 ランニングコストを考えるとハイブリッド一択ですが、ヴェル... Zプレミアの乗りだし価格を590万〜640万と言ってました。 なので予想では恐らく乗り出しは620±かなと思いました。 それであればちょっと嬉しいのですが^^; 私はヴェル...
(自動車(本体))
2023/05/31 21:07:38(最終返信:2023/06/01 19:23:48)
[25282095]
...なんの参考にもならないかもしれませんが・・・ 私は車は乗り潰す派です。 最低でも7〜8年、長いのは14年乗りました。 だから車乗り出して35年ほどですが、今まで買った車はたったの6台です。 車って長く乗れば乗るほど愛着が湧いて愛おしくなってきます...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/19 22:39:47(最終返信:2023/05/30 22:16:45)
[25266697]
...アルファードは残念。 ヴェルファイアかっこいいですね! Zプレミア 2.4ターボが乗り出し700 Zプレミア HVが乗り出し750 くらいでしょうか??? アルファードは個人的に今回はちょっと色々と無しカナ…...
(自動車(本体))
2023/05/28 11:40:59(最終返信:2023/05/30 19:32:21)
[25277468]
...秋からは(店によってはもう)両店のそれぞれの車には「総額240万円」でプライスボードが掛かります。 それぞれが基本的なメンテもされた最終乗り出し価格ですので、お客さんも比較がしやすくなります。 最終的には条件や内容含めた総額で判断するから...
[25272746] 今から購入すべきかご意見を聞かさせて頂きます。
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2023/05/24 18:01:49(最終返信:2023/05/29 19:53:41)
[25272746]
...き38万 支払いは約1400万 でした。担当からのTELで、値上がり等でフルオプション乗り出しで1900万弱、マヌファクのオプションなしなら120万位安のなります、とのことです。色...程に荷物が積めなかったりはあるものの、 トータルで本当に良い車です! ただ、 自分が乗り出した2020年の頃が、 3点OPで1350万円とかだったのに対し、 殆ど見た目も中身も変...たいと思います。 >0crazyt0さん おめでとうございます! しかも新車乗り出し1795は充分納得な価格だと思います! 羨ましいです! 内装は何色なんでしょうか? 是...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/07/30 22:52:19(最終返信:2023/05/29 09:26:30)
[24856517]
...動画サイトにも4〜5件市街地の実燃費に関する動画が出てきましたが、実燃費がライバルのハリアーやRAV4にくらべて絶望的な差に見受けられます・・・。 乗り出し価格とリセールとガソリン代などを5年で考えるとやっぱり2強には程遠いように感じてきました・・。 ...
(自動車(本体))
2023/05/22 21:39:10(最終返信:2023/05/27 15:33:55)
[25270609]
...4万キロ走った24kWhリーフから40kWhリーフに乗り換えるのにオプションや車検付きメンテパック、コーティングなどコミコミで乗り出し280万程度でした。 今は補助金も高額ですが、車両価格も高くて値引きもほとんどないようなので高額になりますね...
[25271870] X5かXMか。差額分をXMはどれだけ走れば元取れる?
(自動車(本体) > BMW > iX)
2023/05/23 21:43:31(最終返信:2023/05/24 13:18:49)
[25271870]
...X5かXMで迷ってます。乗り出しは数百万XMの方が上回ってますが、どれだけ走れば差額分の元を取れるでしょうか? 冷やかしコメントはお控えください。 X5かXMで迷っているのに、iXの掲示板に書いているのは何故...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2023/05/19 16:49:26(最終返信:2023/05/21 00:26:39)
[25266278]
...コーティングは2022年3月納車の翌日キーパーコーティングを施工しました。以後コーテイングやワックスの類は一切使用してません。 音鳴りが出始めたのは乗り出して半年すぎたころからですのでコーティングは無関係だと考えます。 なお音鳴りが気になりだしてからキ...
[25205978] MY24落選。増産に期待するも新車購入は無理ゲー?
(自動車(本体) > 日産 > GT-R)
2023/04/02 14:11:56(最終返信:2023/05/19 12:44:13)
[25205978]
...それも止まっていますね! 走行1.0万k以下のMY17モデルも2000万円、MY20モデルも2600万円 と、新車の乗り出し価格と同程度か下回るものも有りますね。 MY20モデルは、メーカー5年保証期間内でもあるので、お買い得かな...