乗り心地 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 乗り心地 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"乗り心地"を検索した結果 295件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25081525] IG5 からの、交換

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2023/01/03 23:59:37(最終返信:2023/03/24 17:02:09)

[25081525] ...との比較では、と言っても、 山は残っていたけど、経年変化があったので、何とも言えませんが、 以前よりも、乗り心地がUPしたのは間違いないけど、大幅にUPした感じは受けないかな 静粛性が、iceGUARD 5... 詳細


[25068500] ガッカリしました

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL10 195/80R15 107/105N)
2022/12/25 17:26:30(最終返信:2023/02/20 11:37:31)

[25068500] ...お金に余裕が有ったのでせっかくだからとVL10をホイール無し、諸経費込み約106000円で買いました。 乗り心地や静粛性はとても良いのですが、 アイスバーンで止まらないのは当然のことと理解はしているが、 トーヨーやダンロップよりも滑るし止まるまでの距離が長い... 詳細


[24564208] NAVI7と比較して良くなってますか?

 (スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 8 155/65R14 75Q)
2022/01/26 20:37:33(最終返信:2023/02/10 19:23:15)

[24564208] ...はい、氷上性能は確実に良くなっています。 あとは摩耗によるライフと時間経過の劣化ですね。 音や乗り心地も7と比べるとよくなっていると思いました。 了解です。 安いので購入検討します。 久しぶりの書き込みです... 詳細


[25112877] タイヤ交換なう

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2023/01/25 16:06:48(最終返信:2023/01/31 17:49:51)

[25112877] ...しかしマイナス4度の峠道ではアイスバーンでなくてもそれなりに滑ります。過信はできない。 3.乾燥路での乗り心地、静粛性ともにX-ICE3と同等。 4.転がり抵抗が若干大きいように感じる。燃費性能はX-ICE3のほうが上か...低温下の圧雪路のデコボコは辛いですね・・・ 昨日の走行でも前日の雪が夜に凍ってデコボコ路面になっている場所もあり、乗り心地と五月蠅さが厳しかったです。 反面、写真のような道はツルツル滑っても予想できる滑り方なので、それをふまえて走れば何の問題もないし... 詳細


[24951492] 探しています

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)

[24951492] ...横浜(山の方)在住です。 私の第一印象は、PTパパさんと同様に、「静か」です。 サイズ 255/45R20ですが、乗り心地も悪くないです。 昨年までは、BSでしたが、お値段が高いので、今回はコストパフォーマンスのよい、本製品にしたしだいです... 詳細


[25059325] いい感じです。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL10 145/80R12 80/78N)
2022/12/18 21:39:55(最終返信:2022/12/23 21:45:04)

[25059325] ...乾燥路走った感じでは若干のブレーキの甘さを感じたくらいで普通に乗れました。 もっとも普段のタイヤがオープンカントリーのRTタイヤなので、むしろ乗り心地はよく、音も静かになりました。 新車外しの純正鉄ホイールの中古とタイヤと取付費のセットで5.5万円でした... 詳細


[25062495] wm02とobserve giz2購入検討

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 06:47:43(最終返信:2022/12/22 20:44:52)

[25062495] ...四駆)を利用しており、片道25キロ、週5日使います。 ほぼ舗装路なので、ドライ性能と乗り心地、価格を優先し、この二種が残りました。 4シーズンは使いたいのですが、この二種でどちら... 正直なところ、拙宅の使用法だとあまり違いないような気もしています。 ですので、後席の乗り心地を重視しようと思います。 子供が酔いやすいので… GIZ2は良かったですよ。 氷上も悪... 正直なところ、拙宅の使用法だとあまり違いないような気もしています。 ですので、後席の乗り心地を重視しようと思います。 子供が酔いやすいので… >現在はwm01を利用していてとくに... 詳細


[25048713] Rで始まる5桁の数字は?

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 205/55R16 91Q)
2022/12/11 16:28:21(最終返信:2022/12/12 20:32:29)

[25048713] ...今日はこのスタッドレスタイヤで初出勤しましたが ちょっとむにゅっとした感じはありますが 良い感じの乗り心地でした。 ロードノイズも、夏タイヤミシュランPrimacy4からの変更でしたが (冬場なだけに窓は開けませんが)遜色ない印象でした... 詳細


[25042120] 履いた際の性能など、感覚値

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 215/65R17 103T XL)
2022/12/06 22:53:42(最終返信:2022/12/12 08:18:47)

[25042120] ...た。積雪および凍結路はまだ走っていません。 厳密な性能はわかりませんが、レグノと比べて乗り心地はしっかりした感じ、静粛性はスタッドレスとは思えないくらい静かで好印象です。(一皮むけ...、凍結路での効きはあまり変わらないでしょう。 積雪路も同義ですが、扁平率が異なるため、乗り心地は硬めになります。 >現在、ICE ASIMMETRICO 225/65R17 ...た、乾燥路面でサマータイヤと同様の使い方をすると、偏摩耗がより現れるかもしれません。 乗り心地は柔らかく感じると思います。 こんにちは 5シーズンはもたせたいとのことですが、シー... 詳細


[25021852] アイスナビ8かウインターマックス02か?

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/23 16:43:24(最終返信:2022/11/28 20:50:07)

[25021852] ...WM02はスレ主さんの使用条件に適してるスタッドレスタイヤです。 165/60r15→155/80r13にインチダウンしましたが、 乾燥路では乗り心地は良くなり(空気量が増えドレッド柔らかだし)、若干静かになった感じします、 カーブでは、もともと飛ばさないし...当方もサマータイヤは185/55/15ですのでインチダウンしたスタッドレスはしっかり感は減りますが乗り心地は良くなります! 自分も流れに乗って走る事がほとんどですのでそこは平気です。 タイヤ選び悩ましいです... 詳細


[24964154] 教えてください、静寂性の高いスタッドレスを検討しています

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL)
2022/10/14 09:54:39(最終返信:2022/11/15 21:29:16)

[24964154] ...です。 やはり、スタッドレスタイヤには積雪、アイスバーン、ドライ路面でのハンドリングや乗り心地等の方が重要ではないかと思っています(個人的には)。 私は中国地方(中国縦貫道沿い)...使用しています。 ネギ盛りさん 迷ったら、ミシュランのスノーが間違い無いです! 乗り心地と走行性能と耐摩耗性が他社と比べて圧倒的に優れてます。唯一の高い速度レンジと排水排雪性...コピアと比べるとメチャクチャ静かになりました。 納車してからロードノイズやゴツゴツした乗り心地が気になっていましたが 20インチ VRX3 に履き替えたらゴツゴツ感が無くなり静粛性... 詳細


[24994599] BLIZZAK DM-V3 ミニバン装着について

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102S)
2022/11/04 20:36:35(最終返信:2022/11/15 08:08:10)

[24994599] ...耐摩耗性とトレッドブロック剛性はSUV用が上です。 そのため、 >履くデメリット 効きがどうかという点と、乗り心地・静粛性でどうかという点でしょう。 今まで装着されていた銘柄次第ですが。 溝が深くても剛性がしっかりしているSUV用スタッドレスタイヤを... 詳細


[24967313] スタッドレスの性能評価と値段

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 175/60R16 82Q)
2022/10/16 15:07:15(最終返信:2022/10/18 06:52:04)

[24967313] ...グリップすればOK、滑らなきゃOK、音が静かならOK、乗り心地が良いならOK。 普通タイヤも同じようなものですが。 まあ、動画やレビューサイトでこう言われているああ言われていても、、履いて自己満足=それが評価につながっている... 詳細


[24936967] FRでの感想が知りたいです。

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 205/60R16 92Q)
2022/09/24 01:19:25(最終返信:2022/09/26 22:12:15)

[24936967] ...悪い点は、新品時でもならしが終わった1000km走行後ですが雨にアイスガードよりは弱いと感じました。あと乗り心地が硬い、でもこのサイズが重量車対応なせいなのかもしれません。>晴遊雨遊さん ごめんなさい、タイヤ間違えました... 詳細


[24884031] 非豪雪地域!

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 205/60R16 96H XL)
2022/08/19 08:18:57(最終返信:2022/09/17 11:36:31)

[24884031] ...と思いますし、凄く良いタイヤだと思います。 ついでに言えばこのタイヤ、ドライ路面での乗り心地と静粛性が凄く良くて、うっかりするとオールシーズン履いてしまいそうになりますが、ドライ...ヤのようにはグリップしませんのでご注意を。 私はサマーはレグノ、冬はX-ICEですが、乗り心地・静粛性はI-ICEのほうが上です。(^0^;) あ、BLIZZAKとの比較ではなか...道を運転していて安心感はあるでしょう。 コンチネンタル製スタッドレスから乗り比べると乗り心地がマイルドに感じるようです。 >ヤシヤシヤシガーさん メーカーや製品によって多少の性... 詳細


[24669398] サイズによる違いについて

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/50R18 92H)
2022/03/26 15:20:05(最終返信:2022/03/31 23:17:07)

[24669398] ... 215/55R17 215/50R18) ハンドリング、乗り心地等は、変わりますか? 乗り心地で有利なのは205/65R16です。 しっかりしたハンドリング...・・・ハンドリング、乗り心地等は、変わりますか? はい。変わります。 ハンドリング (レスポンスが悪い) 205/65R16 < 215/55R17 < 215/50R18 (レスポンスが良い) 乗り心地 (乗り心地が良い)...5/55R17 > 215/50R18 (乗り心地が悪い) です。 >まいける2022さん >ハンドリング、乗り心地等は、変わりますか? 変わると思いますが... 詳細


[24484753] BLIZZAK並に氷上性能が高いらしいけど

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/60R16 98Q)
2021/12/09 06:08:54(最終返信:2022/02/14 22:23:48)

[24484753] ...下手したら5000kmでプラットホームに接近しそうです。 個人的に一番オススメのタイヤはトータルパフォーマンスに優れたミシュランです。乗り心地や走行性能や燃費や長持ち安全性を考えて、大切な娘の車にもミシュランを履かせてます。 >トランスマニアさん... 詳細


[24582821] 氷点下5℃の雪山。最高のドライビングでした。

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q)
2022/02/05 23:35:11(最終返信:2022/02/06 10:49:15)

[24582821] ...氷上性能・静粛性・乗り心地といった点まで求めれば、別のタイヤも見えてくるのでは? 静粛性はスタッドレスタイヤの宿命だと思いますのでそれでタイヤを変えるという事はしないと思います。 乗り心地もその人の好み...無理をせずに使うということが重要です。 ミシュラン、ブリジストンを乗ると分かるのですが、氷上性能・静粛性・乗り心地といった点まで求めれば、別のタイヤも見えてくるのでは? まあ、雪道太郎さんの動画も見てみてください... 詳細


[24538341] このタイヤのコスパについて

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/60R17 100T XL)
2022/01/11 09:20:36(最終返信:2022/01/11 12:38:46)

[24538341] ...買いに行こうかな・・・(^^ゞ 私は前のモデルのX-ICE3を履いていますが、すごく良いタイヤだと感じています。 第一に乗り心地が良く音も静か。乾燥路ではサマータイヤよりも快適です。 ただしサマータイヤとは比較にならないほどグリップ力は小さいですから... 詳細


[23885249] 初めてのミシュラン

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL)
2021/01/02 20:16:58(最終返信:2022/01/04 16:47:59)

[23885249] ...VRX3装着車をリードして走れる走破性には満足しています 雪道でのコントロールし易い穏やかな挙動と走破性、静粛性と乗り心地の良さは私の好みです 後は経年に伴う劣化がどの程度になるのかですが次のタイヤもミシュランが第一候補になりそうです... 詳細