(携帯電話何でも掲示板)
2020/10/17 09:46:57(最終返信:2020/10/18 19:34:45)
[23731193]
...現在ご契約中のそれぞれの更新月は、ご一緒ですか? それとも、解約金のかからないプランに変更されていますか? 格安SIMに乗換検討中なら、今ならBIGLOBEモバイルが良いかと思います。 https://join.biglobe...エンタメフリー無料などがあります。 今は以前と違い値引が22000円迄に規制されているのでiPhone一括0円とかは無いので、乗換のメリットはあまりありませんよ。 α7RIVさん、早速の御教授有難う御座います。 現在は、シェアパックではなく...
[22330829] スマホとガラケーの2台持ちからの切替について
(携帯電話何でも掲示板)
2018/12/17 15:38:41(最終返信:2019/01/03 07:09:27)
[22330829]
...iPhoneが接触不良で異音もしています。そこで来年1月のauの2年縛り解禁時にSIMフリースマホと他の契約への乗換を考えたいのですが、おすすめのスマホとの組み合わせなど何か良いプランないでしょうか。 SH-01JへのMNPがお勧めです...
(携帯電話何でも掲示板)
2014/03/02 16:26:19(最終返信:2014/03/02 20:36:18)
[17256065]
...auのガラケーからドコモに乗換予定です。 現在は祖父母と家族回線になっているので、通話は無料なのですが、 乗り換えるの...一台を新規契約して、祖父母のどちらかに持ってもらおうと思っています。 乗換については、別の掲示板で質問し、解決しつつあるのですが、 新規契約の一台に関してはこれか...月々の支払いができるだけ少なくすむようにするには、どのような契約がよいでしょうか? なお乗換の三台は学生がいるので学割を使うことが可能です。 キッズ携帯だと月々サポートがありません...
(携帯電話何でも掲示板)
2009/01/05 00:48:11(最終返信:2009/01/25 00:22:36)
[8887380]
...2012年には周波数の再編にからんでmovaが終了する可能性はきわめて 高いです。 これは予想ですが、いずれサービスが終了する頃にはFOMAへの乗換クーポンか何かが出るのでは?と思われます。 ずいぶん昔ですか、アナログ携帯からデジタル携帯になるときも機種変優遇策が出ていました...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/11/07 18:31:16(最終返信:2007/11/11 00:23:37)
[6954411]
...月額1万円以上請求のユーザー、ソフトバンクへの乗換で1万円贈呈(ケータイWATCH) http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37101...
(携帯電話何でも掲示板)
2004/11/25 14:50:33(最終返信:2004/11/27 10:48:26)
[3545397]
...掲示板見てると、結構ドコモからauに乗換って多いみたいですね。auから ドコモへ乗りかえるひとは少ないみたいですね。乗り換えの基準ってあったら 教えて下さい。 パケ代をかなり使うのでFOMAにしたけど...
[3526992] ボーダフォンは新規ユーザーは門前払いか?
(携帯電話何でも掲示板)
2004/11/21 09:26:28(最終返信:2004/11/23 17:32:05)
[3526992]
...ずーっとドコモなので乗換を考え、手始めにボーダフォンショップに行った。 入った途端、タバコ臭と他の香料(消臭剤?)のミックスに耐えられず、退散。 そこから車で5分の所の別のボーダフォンへ。なんと、そこもタバコくさい...
[3515435] P505is 0円 or SH900ic
(携帯電話何でも掲示板)
2004/11/18 13:25:14(最終返信:2004/11/18 17:15:47)
[3515435]
...)。 新たに買うとしたら、Pはあまり使ったことがないので私は意見できませんが、同じメーカーの方が乗換はしやすいということは聞いたことがあります。 という意味では、とりあえず、でんぱまんで詳細を確認されたらいかがでしょう...
(携帯電話何でも掲示板)
2004/10/11 16:06:30(最終返信:2004/10/13 15:17:01)
[3373901]
...心のなかではAUと思っている人は 水没させたとか家族で全員AUの契約で負担をやすくする。などでAUに乗換。今はAUが増えてきてAU新機種の自慢とかしている。ドコモの人は3万もして機種変更できないとほとんど4年以上前の機種でゆびをくわえている...でもほんとうは 電話なんかしょっちゅうかえるもんじゃないだろうけど。 また一人 新規16000円の最新機種をみて乗換しそうです。 技術と言っても今後の設備投資も必要ですから、他社との競争も踏 まえて総合的に評価しての値付けでしょう...
(携帯電話何でも掲示板)
2004/08/08 20:46:09(最終返信:2004/08/09 21:22:06)
[3121174]
...アプリもお金かかるのが嫌で殆ど使っておらず(過去にゲームで使って請求金額に驚いたため)、利用の中心はメールです。webは、乗換案内を見るぐらい。 これまで画質が良くなかったので、カメラには少しこだわりたいと思っています。あと...
(携帯電話何でも掲示板)
2004/04/13 01:27:14(最終返信:2004/04/13 20:42:46)
[2694685]
...埼玉県の富士見市(鶴瀬近辺)で使用しているのですが、部屋の中で圏外が表示されることが多く困っています。今使用しているのはDocomo P211isなのですが、他の会社のほうが入りがいいのでしょうか? 何か情報があれば教えていただけるとありがたいです >他の会社のほうが入りがいいのでしょうか? そうとは限りませんが可能性はあります。...
(携帯電話何でも掲示板)
2003/06/03 13:37:00(最終返信:2003/06/03 17:16:58)
[1635835]
...月額料金は一部を除いて同じですから迷います。意見ください。 重要な事はJR路線で首都園の乗り換えです。 ジョルダンのAD乗換案内はタダみたいですね。いいのかどうかは分 からないけど…。 タダって魅力ですけど中身はどうなんでしょう...
(携帯電話何でも掲示板)
2003/04/29 00:03:53(最終返信:2003/04/29 08:19:53)
[1531726]
... さらにムービー・着うた・GPS。それに端末自体が安い。 電池のもちがやや悪いのと、あと504から乗換だとweb閲覧のスピードが遅く感じると書かれてたような気が… 僕が先月ドコモからauに乗り換えた時に過去ログとかで調べた印象では...
(携帯電話何でも掲示板)
2003/02/21 20:11:41(最終返信:2003/02/24 12:43:08)
[1328477]
...DoCoMoは現在のマンションで電波の入りが悪すぎです。 FOMAに期待してDoCoMoに切り替えたのですが、FOMAも目処が立たないようなので乗換を考えたのですが、先ほどJ-PHONEの方で音質や電波の入りは弱いと聞きまして、やっぱauかな(?)と思っているところです...
(携帯電話何でも掲示板)
2001/09/12 22:59:59(最終返信:2001/09/13 17:33:28)
[287558]
...はじめまして 現在N503iを使用していますがJ-SH07に乗換を考えています 乗換た後に後悔しない様メリット、デメリット等ありましたら皆様のご意見お聞かせ下さい メリット 画面がみやすい。 カメラつき...
(携帯電話何でも掲示板)
2001/08/02 10:02:38(最終返信:2001/08/02 14:21:17)
[240219]
...実はi-mode用のサイトでも、ここの様にJ-PHONEでアクセス出来る事が多いです。 いっその事、乗換るのも一つの手かと(笑) スカイメールの受信がタダなのもポイント高いです! ...