(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ])
2012/09/05 11:40:39(最終返信:2012/09/15 09:23:09)
[15024937]
...やはり2年前の機種で3Dテレビが出たところなので 今の最新の3Dテレビより劣るのでしょうか? 店舗で確認しようにも 展示してる場所がないので比較できないので。 やはり最新の3Dは臨場感がぜんぜん違うのでしょうか? それとも 明るさがよくなったとか...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ])
2012/09/08 17:13:52(最終返信:2012/09/08 19:36:24)
[15038133]
...やはり省エネの時代を考えると、プラズマは今の時代向きではないのでしょうね。 ただし、プラズマの場合は表面がガラスなので公共な場所については耐久性があるのも特徴ですね。 何を持って綺麗と言うのか人によって違うと思いますよ。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2012/08/31 12:49:35(最終返信:2012/09/03 20:51:32)
[15003119]
...BL64さんご購入おめでとうございます。 今日量販店に行きました。 お目当ては別の機種(X5)でしたがサイズ的に 設置場所にぎりぎりなため、本機種も見てきました。 その時、店の人に言われたのは 「大型のプラズマの消費電力は液晶の倍なので勧めにくい」...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2012/08/18 00:51:06(最終返信:2012/08/31 07:16:06)
[14949129]
...アイオーのAVHD-UR2.0Bを注文しました。 これに決めた他の理由の1つは、冷却ファンが付いていた事もあります。 設置場所のラックがガラス扉付きで、熱がこもり易いのでHDDの冷却性を優先しました。 バッファローも冷却ファン付きはありましたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2012/08/15 09:38:55(最終返信:2012/08/16 05:37:23)
[14937002]
...私の部屋はパナ58型プラズマですが、視聴距離2.1mです。プロジェクターとスクリーンでも視聴出来 ますが、視聴場所は変わらず130インチです。これは迫力ありますよ、視野には映像だけです。こちら は3Dではないのですが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2009/07/10 13:54:54(最終返信:2012/08/02 20:22:37)
[9832852]
...書き込みを見て、主電源を切らずにコンセントを抜いてしまっている事に気付きました。主電源分かりにくい場所にあるから、存在を忘れてました。 うちは2時間放置し出掛けましたが、帰っても同じ状態のままでした...
[14743620] 基盤が燃えても原因を調査しようとしないパナとは一体
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/06/30 11:17:05(最終返信:2012/07/06 13:10:10)
[14743620]
...外国製品と価格競争をすると品質までお付き合いしてしまうと・・・でも考えてみればそうですよね。安く作る場所を探すと結局は同じところに行き着いてしまうと・・・でも、それなら価格も同レベルにして欲しいものです...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2012/06/30 15:57:46(最終返信:2012/07/05 23:13:32)
[14744479]
...R-1761をR-1741(小さいサイズ)に変更して使うことにします。バランスが悪いかと思われますが、設置場所を考えると、それほど悪くはなさそうです。メーカーにも安全性を確認済みです。 ありがとうございました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/06/25 15:21:21(最終返信:2012/07/02 00:18:24)
[14723943]
...症状は全く出ませんでした。 STBと55VT5はHDMI接続ですかね? HDMI接続だと仮定して接続する端子の場所を変えてみる、HDMIケーブルを取り替えてみる・・・早急に試せるのはこのくらいでしょうか。 D端...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2012/05/27 01:36:51(最終返信:2012/06/06 17:27:13)
[14609508]
...単発での表示自体は短くても、同じ場所に同じ表示が長期にわたって表示されるのであれば同様に危険度が高いです。 プラズマの焼きつきは各発行体の点灯時間が長時間の固定表示等で場所によって変わって、輝度バランスによって残像となって現れるものなので・・・...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2012/03/08 13:21:19(最終返信:2012/05/17 20:13:54)
[14258553]
...しかし液晶のET5に較べたら精細感や人の肌色や階調表現は劣って見えました。 それに、初めてプラズマの画面を触って見ましたが熱くてびっくりしました。場所によって暑さが異なりますが一番熱いところはたぶん60℃くらいあったと感じます。プラズマという方式自体に無理があるなと直感しました...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2012/03/27 17:10:41(最終返信:2012/05/10 23:03:20)
[14354755]
...例えば人の肌や,砂漠のように,殆ど同じ色でも場所により微妙な違いが有るような部分が大写しになった時に,べたっと絵の具を塗ったようにつぶれた感じが液晶で,プラズマはその微妙な場所による違いをうまく諧調を変えて表現してくれると思います...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2012/03/18 15:59:47(最終返信:2012/05/06 12:51:16)
[14308294]
... ところが、この機種に変えてから、画質に違和感を感じるようになりました。 一番気になるのは、暗い場所での肌色です。 モアレっぽいというのか虹色っぽいというのか、肌色がにじんでいるように 見えます。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2012/04/18 22:10:28(最終返信:2012/05/01 05:06:10)
[14454413]
...価値があるとは思えない。 Z3と比べちゃダメじゃないかな。 深くは語らないけど観る場所によってかなり印象変わりますよ。 VT3持ちの自分から言わせてもらうと日射が差し込まない...い感じでした。でもVTはその分、パネルの映り込みがちょっと気になりました。 ただ、置き場所による微妙な照明の当たり具合によって見え方が違ってくるし、画質の設定もチックしなかったの...れ60型が並んで比較できますが、 全くもって別物ですよ。 VT2とVT5が見比べられる場所があるらしいですが、 どこか教えて欲しいもんですね。新幹線乗ってでも行ってみたいですよ。...
(プラズマテレビ)
2012/04/27 19:01:17(最終返信:2012/04/28 14:11:02)
[14491708]
...劇場公開作品のクオリティが良くなるのなら意義はあると思います。 レス有り難う御座います。 確かにNHKへの不満を書き込んだのは書き込む場所が違うとのご指摘は謙虚に受け入れます。 パナソニックに文句を言えば問題無しだったかな? 過去最大の赤字を出していながら...
[14468871] スケート放送を見て気づいた背景の色の影響
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/04/22 07:48:15(最終返信:2012/04/22 22:35:21)
[14468871]
...C番組によって違う。 これらによって、何で何を、見るかによって違います。 スケートで言うなら。 カメラは録る場所で、ホワイトバランスを合わせる。 スケートリンクを録る物と、演技後採点を待つ所を録るカメラが、最低あります...無理だと思います。 放送された時点で、一定では無いからです。 既に回答があるようにカメラでの撮影はかカメラ機種や場所によって変わってくるので、そういった違いはテレビの問題ではないと思いますよ。 テレビカメラとは違いますがデジカメで写真を撮ったことありませんか...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ])
2012/04/07 19:24:55(最終返信:2012/04/08 08:25:20)
[14405521]
...46or47使用中で思い切って大画面に更新しようと思っています。主に映画やスポーツ、海外ドラマの視聴です。設置場所はカーテン使用で直射日光が入りません。 出来れば3チューナーほしいところですが、用途に支障なければ安いほうでも我慢出来るかと思っています...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ])
2012/03/01 18:16:59(最終返信:2012/04/06 13:08:44)
[14224869]
...ちびオヤジィさんへ 今晩は。吸収材について、言葉足らずだったので補足します。スポンジや発泡スチロール板の設置場所はテレビ本体の真裏に着けるのではなく、真後ろの壁に設置します。あと、スポンジ材であれば、平らでなく波状の形をした(よく台所で使うスポンジ)の物が良いそうです...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2012/03/16 19:12:22(最終返信:2012/03/28 03:00:13)
[14298203]
...コストパフォーマンスのGT3かで迷ってます。 映り込み自体はそれほどの差は無いと思いますので、店舗では設置場所の問題での差だと思われます。 それに実際に自宅では店舗ほどの明るさや照明の量ではないので、どちらも映り込みは気にならないレベルだと思いますよ...