(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2023/02/28 20:34:35(最終返信:2023/03/03 16:58:56)
[25163021]
...写真ともピンボケしてしまいます。 だだ、すべてがピンボケする訳でもなく、最初のフライトはピンボケで、場所を変えて撮影するとうまく行く場合があります。 設定はAFになっています。 原因が解りません。 対処方法をご存じでしたならば教えて下さい...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/12/16 13:58:29(最終返信:2023/02/15 14:30:19)
[25055605]
...https://youtu.be/GLYmiddJwg8 でもまあ、私なんかはとにかく人のいない場所か、人のいない時間帯に飛ばすので危険を感じたことは一度もありませんが、人のいる公園や観光地で飛ばしているような人もまだいるでしょうから...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2023/02/04 17:28:38(最終返信:2023/02/13 04:09:35)
[25126831]
...jp/syoukai/soshiki/toudai/lolanc/index.htm ググった限りではこの場所にはなさそうです。 二重円筒ケーソンというのですね。 そのまま検索したら、そのままこの場所がヒットしました。 多くの例はないようです。 上空から見るとかなり目を引く構造物です...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/07/18 10:56:24(最終返信:2023/01/28 08:52:06)
[24839234]
...高度5000M以上で飛ばす予定でしたが、寒さと同時に高度も心配していたのですが、これならどちらも余裕そうですね。 冬季間、週末の朝一定の場所をAir 2sで撮影しておりました。 一機目の機体がジンバルエラーを起こし、機種交換したのですが、問題はジンバルでした...
(ドローン・マルチコプター)
2023/01/11 13:18:10(最終返信:2023/01/13 07:59:57)
[25092481]
...初めまして 息子がドローンレースに興味があるようです。 機体購入からスクール、練習場所など教えてください。 東京・埼玉・横浜辺りで教えていただけますでしょうか。 >太郎1978さん こんにちは。 「ドローンスクール...ってどうなんでしょう。 そのやり方だと、直ぐ行き当たります。 見学・やれるとこ・資格・免許・申請・練習場所・大会・機器のレンタル・販売店(ネット店も含め)・機器購入と破損などランニングコスト・移動方法など...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/11/15 17:07:09(最終返信:2022/11/27 13:56:47)
[25011062]
...携帯の電波の届かないところで飛ばして 衛星は捉えられていましたが電波ロストで飛ばしてしまってどこかに 飛んで行ってしまいました(同じ場所で何度も飛ばしている)、携帯の電波届かないところなので機体を探すが電波届かないので表示されず。電波届くところに行ってもおよその所しか表示されず...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/10/03 18:14:30(最終返信:2022/10/14 23:53:25)
[24950159]
...広範囲で音が聞こえるので、不快に思う人もいます。 自分はかなり田舎にいますが、風景がいい場所も近くにあり録ってみたい気はしますが、それによってトラブルが起きないとはいえません。 出... 急降下が発生しますので ご注意ください ビジョンセンサーの効果は絶大で 発進時明るい場所で離陸し 照明の無いエリアに飛び込むと とたんに位置制御が効かなくなるので スティックで...いく) 屋外はGPSで制御されますので スティックを放すと 基本的に 1mほど流された場所で踏みとどまります 前進など 明らかに座標を動いていく動きをすると 風との合成で動いてゆ...
[24791115] いくら最新機種を売りたいからって 酷いよw DJI・・・・・
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/06/13 09:51:54(最終返信:2022/10/10 19:09:32)
[24791115]
...どうしても撮りたくて 許可頂きました。 当日は修学旅行生も多く、知ってる方はここ、記念写真を撮る場所なので もちろん私は小学生のスーパースター(笑) でも、危ないので飛ばすわけにもいかず嵐が去るのを待ってたというオチです...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/09/25 22:19:13)
[24506456]
...もしかしたら意外と申請したら通ったりしてw 郊外だと 意外とあっけなく許可取れるんですけどね ただ場所によっては 門前払いの所も多いですけど 千葉の棚田も保存協会に電話したら個人と言ったら 速攻断られましたw...
[24819167] 昨日、飛行中に通信できなくなり紛失しました。
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/07/02 19:17:48(最終返信:2022/07/05 14:04:57)
[24819167]
...まったく反応なくなりほどなく着陸音がしたのですが・・・ホームポイントにもおらず ドローンを探すで確認しましたが信号がなかったです。 場所は海沿いでしたので、海に着陸したものと思います。 教えていただきたいのですが、DJI CARE REFRESHに加入してます...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/13 18:36:36(最終返信:2022/06/18 20:38:42)
[24791762]
...飛行方法もあります。 たとえば、 1.人口集中地区ではない場所で、 2.30m以内に人や物件などのない場所で、 3.日中に、 4.目視できる範囲で飛ばす(目視外飛行...ありますが、大凡上記を守っていて、なおかつ飛行が禁止されていない場所、かつ許可や確認が必要でない場所なら、国交省の許可申請は不要です。 でもそんな運用方法は現実的で...ダンニャバードさん >たとえば、 1.人口集中地区ではない場所で、 2.30m以内に人や物件などのない場所で、 3.日中に、 4.目視できる範囲で飛ばす(目視外飛行...
[24791020] DJI FLYではVPSの表示がない?
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/13 08:11:31(最終返信:2022/06/17 23:49:09)
[24791020]
...能なんですが、これってAIR 2S+DJI FLYでも表示できないものでしょうか? 複雑な地形の場所で機体を下降させる際になにげに頼りにしていたのですが、DJI FLY画面には見当たらず難儀しました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...山で飛ばすから危害は無いのが救いですね。 >しまやんぐさん どのような条件で500mでしたか? 海上など全く障害物のない場所でそれなら不具合かも知れません。 しかし市街地だったり、見通しできない崖や丘の向こうなどでは500mはおろか...
[24768056] MINI3 Pro と比較して如何ですか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/05/29 12:08:57(最終返信:2022/06/05 13:01:21)
[24768056]
...200g未満のドローンを買っていた方が、法改正に伴い新製品だし買い替えが多いのかなと思っております。 2S コンボは、やや大きめで飛ばす場所を選ぶし、発売後1年ほど経過しているから、売れ行きでは及ばないってところでしょうか? 気になったので...
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/02 05:52:58(最終返信:2022/06/03 10:31:12)
[24773727]
...とつくづく感心します。 この動画は見てました。 悪質です。 ホームポジションが更新されました の場所は 必ずしも出発地点じゃないので それを知らない初心者っぽい まあ 高速路から 距離を取らない時点で過失ですね...
[24770531] マスターショットでいきなり全速力で壁に激突して壊れました。
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/30 22:58:13(最終返信:2022/05/31 09:57:36)
[24770531]
...どんな所で飛ばしたのかは分かりませんが、マスターショットモードは YouTubeの動画など見れば分かりますが障害物の無い広い場所で やらないと上手くいかないと思いますよ。 それと、この位の大きさのドローンからは一歩間違えれば凶器にも...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/25 07:42:42(最終返信:2022/05/30 22:00:07)
[24761412]
...ない場所でも同様にアラートが出るようですと不具合の可能性も考えられます。 >ダンニャバードさん こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 フライトした場所です...こんにちは。 DJI Mini3 ProのDJI RC同梱版を購入して違う場所にて何回かフライトしたのですが、ライブ映像のカクツキが凄くありました。 また、結構な頻度...開けた海上もしくは砂浜と郊外の河川敷になります。 カクツキは30mも離れていない場所でも発生している状況です。 DJI RCが問題なのか、DJI Mini3 Proが問題な...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/22 17:33:32(最終返信:2022/05/22 19:32:21)
[24757670]
...SDカードを入れることができないのです。 ユーザーマニュアルにも目を通したのですが、SDカードスロットの場所は明記してあっても、カードの向きや挿し方が書かれている項目は見当たりませんでした。 開封動画をいくつも見ましたが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2022/05/01 22:14:35(最終返信:2022/05/04 16:54:56)
[24726912]
...ズルズルとさらに移動していく… え?まさか?と手動で帰還させようとしても戻らない! 風に流されてく! 最悪や! どこか安全な場所に降ろして取りに行くか…と考えましたが、物は試しでスポーツモードに切り替えてみるとなんとか戻れそう…...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/11 13:56:10(最終返信:2022/04/21 15:56:26)
[24695011]
...風に流されると >ひろ君ひろ君さん おっしゃるとおりですね。 私も帰還はほとんど手動で、海上などの危険のない場所ではスポーツモードです。 RTHはロスト時のほか、FPVが乱れたときなど通常ではないときくらいしか使いません...発売になり金額見て「やめました」(笑) RTHに関しては、mavic も mavic2も変わらないので、同じように飛ばす場所によって 私もRTH高度を決めてから飛ばしています。 mavic3になると、それしなくてもいいですよ〜♪...