(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/05/24 23:33:16(最終返信:2022/05/27 16:32:05)
[24761170]
...コメントありがとうございます! 蓄電池は 特定/全負荷 両用になっていますが、 説明の際に特定での説明でした。(場所指定が必要) そこまで容量が大きくないので、全負荷にすると 災害時被害の程度によって、すぐに消耗してしまうからかとおもいます...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/04 19:49:05(最終返信:2022/04/23 19:16:14)
[24684813]
...SHARPさんのHPでサンクルを利用しての我が家の 太陽光発電設置イメージを作成してもらいました。 場所は大阪でオール電化にして10年位経ちます。 このような条件で太陽光発電を採用する価値はあるでしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/28 10:04:54(最終返信:2022/03/29 11:08:29)
[24672558]
...田などの水辺なとがあれば乱反射により少しは影響すると思います。 すでに太陽光を設置されているということで、設置場所の発電量から日射量を計算できると思います。つまりは、そこで得た日射量のデータがかなり正確な日射量であると思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/25 10:20:54(最終返信:2022/03/26 09:08:13)
[24667306]
...例えば雪や曇りの日が多い日本海側ではパネル1kwあたり年間1000kwhを切る県もあります。このような場所では、売電価格が保証された10年で165万円回収できないこともあります。 また、周りの環境(電線...
[24642203] デルタ製パワコン「PWC-DLT-HJ240」について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/03/10 15:38:42(最終返信:2022/03/10 20:21:27)
[24642203]
...どちらにしても収益を脅かすような金銭的弊害はないので安心してください。 その上で私もパワコン1台を推奨します。 場所は食うわ、後のメンテ費も嵩むわ、メリットは少ないです。 野立てでは200%も当たり前、ピークカットのネガより投資削減がマストですので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/23 16:12:15(最終返信:2021/12/27 13:32:49)
[24508003]
...平屋、寄棟で太陽光設置を考えております。 新築時の設置で本日現場確認を行いました。 こちらの写真だと影はパネルに掛からないと考えておりますが、素人でも調べる方法はありますでしょうか? カナディアンソーラーで考えておりましたが、設置する場合は撤退したソーラーフロンティアがいいのでしょうか? 先行きを考えると太陽光設置は必須と考えております。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/12/01 18:04:51(最終返信:2021/12/12 23:06:23)
[24472668]
...パワコン5.5kw1台 LP-P55LH-SDB 年間発電シュミレーション 6,916kwh 場所 東京 条件 南向き切妻屋根2階建 勾配6寸 西側隣地4階マンション影の影響を受け発電量減あり ciiaoさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/11/14 18:55:31(最終返信:2021/11/14 21:20:43)
[24445817]
... パネル :ロンジ LR4-60HPH-380M パワコン:パナソニック VBPC255GS2 場所 京都南部 条件 平屋 片流れ屋根 勾配1寸 南向き 隣家の影の影響を受け、2、3割発電量減(日中は全く影響を受けないようです)となる可能性があるようです...
[24302125] FIT制度終了、2世帯住宅どうすれば?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/08/22 06:30:56(最終返信:2021/11/08 12:40:01)
[24302125]
...ちなみに各分岐ブレーカーが赤と黒のどちらに繋がっているかを確認する方法はあるのでしょうか。 それが分かれば分電盤のカバーに部屋の名前やエアコンの場所が書いてあるので 赤と黒のバランスが取れているかどうか自分でもある程度は把握できそうです。 施工前と施工後のイメージはあっているでしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/10/22 19:15:25(最終返信:2021/10/23 21:21:01)
[24408206]
...パネル20枚 パワコン1台 130万(税込) (1.2は別の会社です。パネル出力が、異なります。) 場所 京都南部 条件 平屋 片流れ屋根 勾配1寸 南向き 隣家の影の影響を受け、2、3割発電量減(日中は全く影響を受けないようです)となる可能性があるようです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/10/04 12:48:21(最終返信:2021/10/05 22:07:04)
[24378590]
... ご回答ありがとうございます。 パネルについて、ご指摘の通り、ネクストエナジーでした。 設置予定場所は、愛知県豊田市 です。 今回の訪問販売業者は、名古屋市のハッピーライフという会社です。 今年度の...
[21618641] IDEC 5.9kwパワコン PJ1A-A591の不具合事例
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/02/21 14:38:57(最終返信:2021/09/25 04:03:37)
[21618641]
...システムはまったく同じです。REC 80.64kw IDEC5.9×8台 です。こちらは昨年秋ごろに電圧対策済みです。 場所も36kwカット物件の1km圏内となります。 >ecoeco2018さん IDECのパワコンは...
[24196069] スレート屋根への設置による雨漏りリスクについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/06/19 10:43:01(最終返信:2021/06/19 19:05:31)
[24196069]
... 垂木打ち込みが確実ですが、だいたい野地板に打たれています。 野地板のほうが、スッと入るし、垂木の場所を調べるのが面倒。素早くやりたい。 施工業者は楽な方向で施工します。 雨漏りが発生したら、コロニアルとルーフィングを撤去して...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/06/13 10:50:02(最終返信:2021/06/16 23:11:36)
[24186058]
...大手販売業者は施工を下請に激安で丸投げするので、3kWの施工費は雀の涙、施工業者がやりたがりません。 同じ場所でやるならパネル容量が大きいほうがスケールメリット出ますしね。 これは業者の立場です。 難しいでしょうね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/01 21:02:18(最終返信:2021/06/05 09:31:34)
[23699324]
...実際の発電量を報告させていただきます。 2並列でも問題なく発電できました。 施工者:DIY(さわどん1976) 設置場所:北陸地方の山間部と平野の中間的な土地の車庫の屋根 屋根方角:南南東(南から27°東向き) 傾斜角度:15°...2V程度下がった気がするので、対応いただいたのだろうと思う。 それ以降は目立った抑制は無いと思う。 2. パネル設置場所の西に高さ12m程度の電柱があり、夕方、影の影響がある。 画像のように、特に16時台に発電量の落ち込みがある...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/29 18:33:07(最終返信:2021/06/02 05:20:10)
[24161638]
...地元の住設業者(何度か別件で取引あり)に相談すると私が希望する場所に設置できないと言い出してきました。自分的には建築した際にエアコン用のコンセントを設置した場所の横だったので、できないことは無いだろうってことで話したのですが...
[24140031] 太陽光発電・蓄電池見積もりについて質問です
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/17 09:36:20(最終返信:2021/05/18 16:34:05)
[24140031]
...10tとかのラフテレーンクレーンだと8万円くらいします。 道路から遠い位置に蓄電池設置場所はあるのでしょうか? >gyongさん 度々ご返信ありがとうございます。 設置場所は階段を5段上って、それからさらに家の奥の5mくらいのところですね...やっぱり怪しいですかね。。。 蓄電池もしっかりと固定してもらえるのか、ずさんな工事がないのか不安です。 場所は川崎です。 >Luke1206さん 私が気になるのは蓄電池を設置するのになぜクレーンが必要になるかということです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/05/06 22:08:47(最終返信:2021/05/07 18:29:32)
[24122468]
...Panasonicで7kwだと9割がこの仕様で提案してくるハズです。 ありがとうございます。 結構良いパネルらしくて、屋根の向きと家の場所を加味してと思うんですが、かなりおすすめされてます。 パネルによって発電量は大幅に変わるもんなんでしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/02/14 12:29:33(最終返信:2021/02/16 22:33:31)
[23965726]
... 何か活用法ってあるのでしょうか? 例え設置は出来ても2020年度以降からの「余剰電力買取制度」も場所的に難しいです。 >迷い人そらさん FITでない、non-FITでの買取ならできます。 ただ、...