(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N)
2023/01/25 01:06:39(最終返信:2023/01/25 17:28:17)
[25112237]
...win10,win7の3台とハブを介してwin10,Linuxの計5台を接続しています。 数か月前、常時7台接続していた時期もありました。 普段はルーターとONUのコンセントを抜いて電源を入れなおせばとりあえず繋がるのでそれで対処してきたのですが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2023/01/06 03:44:42(最終返信:2023/01/09 03:51:01)
[25084677]
...チャンネル変更 変化無し 全てのデバイス接続解除すると高速点滅停止 通常点灯に戻ります 常時高速点滅状態での通常速度は全てのデバイスで約二割通常速度低下します 現在2.4GHzに全...html アドバイスありがとうございます 接続するだけでデバイス全て電源オフ状態でも 常時高速点滅してます 多少通信はすると思いますがデバイスが 待機状態でも高速点滅が止まりま...いのか 点滅ランプの表示故障なのか 二割程度の速度低下は妥協できるのですが 5GHzのみ常時高速点滅しているので 気になってしまいます >待機状態でも高速点滅が止まりません 接続...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-6000AX8-MB [マットブラック])
2022/12/31 18:25:44(最終返信:2023/01/05 18:51:40)
[25076890]
...ったことがあります、 極端に速度がでなくて、ページ読み込みにやたら時間がかるんです、たまにではなく常時な状態でした、 一瞬速くなったりもしました。 BUFFALO製ですがルータを2種類変えても同様の現象で回線不良を疑ったのですが...
[24890837] 5GHzのWiFiのみ接続できない場合が多発しています
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2022/08/23 23:30:29(最終返信:2023/01/04 15:53:54)
[24890837]
...5GHz帯が接続できなくなっても、2.4GHz帯は接続可能です。 ルータの再起動で復旧します。 ルータの再起動をせずに、常時接続できるような設定や方法はありますでしょうか。 以下、ネットワークの情報です。 プロバイダ:ドコモnet...ACTIVE、2.4GHz、5GHz すべて緑色点灯 宜しくお願い致します。 >ルータの再起動をせずに、常時接続できるような設定や方法はありますでしょうか。 ファームが最新でない場合は、アップデートしてみてください...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3)
2022/11/14 11:14:15(最終返信:2022/12/29 19:05:51)
[25009103]
...あえてWG2600HP3をルータモードにしてみてはどうですか。 そうすればWG2600HP3のIPアドレスは192.168.10.1に固定されますので、 常時192.168.10.1という固定のIPアドレスでWG2600HP3に アクセスできるようになります...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8165N PA-WR8165N-ST)
2022/11/26 17:00:33(最終返信:2022/12/08 13:13:28)
[25026152]
...jp/service/zootnative/ いずれにせよ、いまお使いのネット回線が充分速いか(常時80〜90Mbpsとか出てるか)次第、 先ずはそれを確かめてみて、ですね。 >みーくん5963さん...上記a)を指しているのなら、 いまの現状で通常約60Mbps〜最低で約30Mbpsに留まっている現状から、日時不問の常時90Mbps前後で使えるようになるかも、の「可能性」はあります。 但し、お使いのVDSL方式の理論上・規格上の速度上限が100Mbpsゆえに...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S/DBK [ブラック])
2022/12/01 20:11:40(最終返信:2022/12/04 00:25:18)
[25034413]
...生活環境は1階がメインなので、家電やスマホ、タブレットはWG1200HS3に無線接続しています。 常時10-15台ほど無線接続していますが、来客時などは20台ってこともあります。 WG1200HS3の公称の接続台数も15台となっており...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-300HP)
2022/12/01 12:44:37(最終返信:2022/12/03 13:32:30)
[25033834]
...もう一つ購入してwifi専用にしたいと思いました >何を節約しようとしていますか? 節約と言うよりwifiが常時 自宅の中で繋がっているのが嫌で使う時間が1日に1時間ほどなので 最悪コンセントを抜き刺ししたりケーブルを引き抜いたりで使いたいという感じです...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/11/23 08:36:02(最終返信:2022/11/26 00:40:21)
[25021277]
...@廊下のドアを両方開けても同じか? A測定アプリを変えて見ても同じか? B電波と速度を監視できる奴を常時起動で部屋中を回って見る。 例:全く同じ場所、同じ高さで同じルーターと同じスマホで計測 そのアプリで私の環境だと...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRH-300BK3 [ブラック])
2022/11/24 19:34:04(最終返信:2022/11/24 23:19:36)
[25023379]
...WRH-300BK3は旅行先等で使うことを 前提に設計されているトラベルルータで、 電源はUSB経由です。 なので24時間常時通電されて使われることは 想定されていないかも知れませんので、 自宅の据え置きで使うには不適切なのではないでしょうか...
[25008632] 何かをDLしていると他の機器の接続が切れます
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4)
2022/11/13 22:57:36(最終返信:2022/11/13 23:31:51)
[25008632]
...マンションはVDSL方式です。 大阪ガスのさすがネットのはやとくプランを利用中です。 Fast.comでは、常時60Mbps程は出ています。 【質問内容、その他コメント】 PS4のソフトをDLすると、全てのWi-Fi接続が切れてしまい...
[24998797] 保育園のwifi化について,必要だと思われるものをお教え下さい
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2022/11/07 14:27:41(最終返信:2022/11/09 09:54:57)
[24998797]
...>羅城門の鬼さん 丁寧な説明ありがとうございました。よーく考えたら屋内全域をカバーする必要も無く、常時大人数が使用するわけでもないので、必要な箇所のみにAPを増設するようにしたいと思います。 皆様、...
[24990983] 5400を2台買って宅内ネットワークを考えてます。
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2022/11/02 10:57:13(最終返信:2022/11/03 09:21:49)
[24990983]
...当方はレーダーの影響が強いのですが、 たまーに切り替えに引っかかる程度で快適に使えてます。 リモートワークで常時テレビ会議するような場合は少し気になるかもしれないです。 接続してる機器は、NAS、スマホ2台、レコーダー...
[24910815] googole pixel5aでIpv6未対応サイトが一時的に閲覧不可になる
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/09/06 12:19:17(最終返信:2022/10/30 00:00:38)
[24910815]
...それでON/OFFは判別できるかと思います。 必要に応じで設定してみて下さい。 ただ、このアプリをONにした場合、VPNとして常時動作するので ・開発元に何か情報を送信していないか(本当に安全か) ・バッテリー消費が増えている様子(実際試した)...ありがとうございました。 >アキーム玉子さん ただ、このアプリをONにした場合、VPNとして常時動作するので ・開発元に何か情報を送信していないか(本当に安全か) ・バッテリー消費が増えている様子(実際試した)...
[24948931] メタクエスト2 エアリンクのルーターについて
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S-WH [ホワイト])
2022/10/02 20:22:58(最終返信:2022/10/05 00:31:10)
[24948931]
...WX5400HPの方は設置した部屋だけでなく1階のリビングでも問題なく届くので娘のスマホはWX5400HPの方で常時接続としているようです。 有償交換であることトラブル事例も報告されてるようなので必ずしもお勧めと...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X20(2-pack))
2022/09/29 20:59:25(最終返信:2022/09/29 22:30:52)
[24944792]
...eo光は常時ipv6接続できるように解放されてるようですが、eoチケットを使ってこちらをレンタルしています。 接続しようと思ってサポートに連絡したのですが、このルーター自体が6に対応してないとのことで無理と言われました...
[24921494] Wi-Fi同時接続台数の考え方について教えてください
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4)
2022/09/13 19:44:13(最終返信:2022/09/16 19:29:38)
[24921494]
...。無線端末OFF/ONを気にしながらの使用は面倒ですし精神的にもよろしくないので運用さえ気をつけて常時ONのままでいいと思いますよ。 >リビングにあるHGWで回線速度60Mbps、 >自分が日中のリモートワークや...たくさんアドバイスいただきありがとうございました。 台数については自分も考えを改めさせられました。 速度が必要無い家電の常時接続を含めると、イマドキ15台は一人暮らしでも無い限りあっというまです。 越えても少しなら速度低下くらいの影響と思いますが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック])
2022/09/14 02:37:52(最終返信:2022/09/14 07:42:32)
[24922016]
...私は「スマホ」は持っていないから接続機器はパソコン1台のみ。 VDSLのONUの「VH-100」に接続。 結果常時80Mbpsと画期的に早くなりました。 大満足です。 え、ちょっとまって、意味わかんない...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS)
2022/07/01 22:51:28(最終返信:2022/09/09 06:38:34)
[24818067]
...と思いますし恒温槽を使った温度試験も行っていると 思います。 再起動すると言うことですが熱が籠もるような環境 または常時負荷がかかっているような通信をしたり しているのでしょうか? 設置環境等にもよりますが2〜4年でダメになるという...
[24903858] CPU等のスペック差で回線速度は上がりますか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73)
2022/09/01 23:14:47(最終返信:2022/09/02 22:32:06)
[24903858]
...体感速度的にはAX73にしてもあまり変わらない可能性が非常に高いと思います。 >羅城門の鬼さん 無線でも常時400〜500とかWifi6の子機だけでも出てくれればと思ったのですが。。。 変わらない可能性が高いですか...