(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55HN [16GB])
2022/12/18 21:58:27(最終返信:2022/12/19 20:49:33)
[25059357]
...計ったことはないですが、まあ何万曲も入れていなければ通常は一分以内には操作可能になるんじゃないですか。 私のは常時2000曲程度入れていますが30秒かかりませんね。 >駄菓子屋ポン作さん >しゅがあさん >MA★RSさん...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2022/03/18 06:07:43(最終返信:2022/04/08 07:18:49)
[24655055]
...中には行儀の悪いアプリがあるので要注意です。 閉口したのは、音楽ファイルをタップしたら課金(寄付)を求める表示が常時出るようになったアプリです。 速攻でアンインストールしました。 M17に標準で入っているファイル...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/02 04:40:46(最終返信:2022/04/04 13:30:30)
[24680182]
...聴き込むと(好きな人は)ハマる感じではないでしょうか。あと今は比較のため切りましたが、私はDSDエンジンを常時ONにしていて、これが個人的には好きです。ちなみにFiiOも同様の機能をONにしています。 逆に、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/01/11 23:56:00(最終返信:2022/01/13 15:35:09)
[24539732]
...A100系はスレ主様が既に書き込みされた通り、確かにバッテリー持ちは悪いです。バッテリーを気にしないで使うなら、小型のモバイルバッテリーの常時携帯は必須だと思います。 音楽専用、動画不可。 非Androidだからこそバッテリーの持ちが良くて...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/12/24 21:22:29(最終返信:2022/01/01 13:14:57)
[24509966]
...まぁこの辺りの造りは中華クオリティという事でしょう。 自分の場合、Amazonで別に購入したTPUケースを装着して、常時上から押さえる感じにしてます。 ケース無しで使ってると中のmicroSDまでいつの間にか飛び出して紛失しそうですね...
[24491072] WF-1000XM4を活かせるAndroidプレイヤーではこれがベスト?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/12/12 21:54:54(最終返信:2021/12/14 19:36:05)
[24491072]
...バッテリー持ちはスレ主様も書かれている通り、結構厳しいです。 屋外で常用するにはモバイルバッテリーを常時携帯しないと残量がゴリゴリ減っていく感覚です。 A100系後継機がいつ発売されるか分かりませんが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus LTD FIO-M11PL)
2021/09/17 21:12:51(最終返信:2021/11/10 00:20:45)
[24347748]
...でもありましたね(ディスプレイ>サンプリングレート表示)。 但し、これは再生機器の最高値を表示しており、この機種では常時「192k」と表示されると思います。 ※他のDAPでも同様なので、こう言う仕様の様です。 今回もP...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A107 [64GB])
2020/12/27 00:07:05(最終返信:2021/11/04 01:02:18)
[23871567]
...今年の秋辺りでマイナーチェンジ版の発表を期待してたのですが、コロナ騒ぎもあってなのか今の処其も無さそうですし。 自分の場合、小型のモバイルバッテリーを常時携帯するしか方法が無い感じですねぇ(~_~) >conan大好き♪さん バッテリー持ちは最悪ですよね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/09/15 22:35:50(最終返信:2021/09/16 03:20:48)
[24344249]
...書き込みありがとうございますm(__)m 自分も出来る限りバッテリー持ちを良くしたい為、機内モードは常時ON、Wi-FiやBluetoothは必要無い時はoffにしています。 >機内モードでも、バッテリーの減りはけっこう早いのですが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/09/07 15:27:39(最終返信:2021/09/09 12:38:59)
[24329129]
...NW-A106側をLDAC接続優先にすると全く問題ありません。しかしながら極力良いパフォーマンスで聞きたく今回の場合、常時音質優先990kbpsで聴くとしたらどのような方法があるのでしょうか? ある方からAndroidのPixel5は音質優先でも途切れずらいと聞きました...
[24303835] xperia1U本体の音楽を全てこの端末に
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/08/23 00:51:54(最終返信:2021/08/23 01:25:01)
[24303835]
...自分ならGoogleドライブを使うかmicroSDカードを経由させてコピーします。 実際自分の場合は常時タブレットにマスターデータを保存してますので、それを使ってます。 曲数が多いと転送エラーも多く出ますから...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2021/07/11 23:27:12(最終返信:2021/07/23 12:28:31)
[24235510]
...細い針金も使おうと思いましたが、針金で周囲に細かい傷が付きそうなのが気になりまして(^^; 現在手元にあるA55やA106は、常時背面にポタアンを貼り付けてる事もあってストラップは使ってませんが、今後もし付けるなら多分同じ方法でやると思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB))
2021/04/29 18:25:49(最終返信:2021/05/01 11:30:37)
[24108177]
...ちなみにバックライト常時OFFにも出来るようです。 真っ暗でONに出来なくなるかと思ったら、ライトをあてたらうっすらディスプレイが見えました。 ちょっと焦りました。 バックライト常時OFFにも出来る。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/10/27 13:43:16(最終返信:2021/04/12 09:38:14)
[23751166]
...通勤往復使用で帰宅時には25〜30%ぐらいになります。 音楽を聞かない間電源オフ、WI-FIとBluetoothは常時オフしてもです。 通勤時、会社に着いたら電源をオフが必須です。 毎日、充電することと会社のお昼休みに楽しむのあれば...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > KANN ALPHA [64GB])
2021/01/27 11:14:17(最終返信:2021/01/27 14:37:36)
[23930154]
...この機種は音楽再生時pcのように常時画面がついているものなのか?それともスマホのように画面は一定時間(2、3分)後消灯するものなのか? 現在、内部ストレージで音楽を聴いている分には消灯後普通に再生されるのだが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/12/12 22:47:26(最終返信:2020/12/14 18:06:26)
[23845514]
...https://kakaku.com/item/K0001219789/ どちらもコスパに優れた製品ですし、自分もサブで常時鞄に入れてます。 碧は現在予約中の店舗が多そうですけど。 >今日、店舗で付属のイヤフォンで聞いた時にはとても良い音に聞こえました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/10/22 15:44:46(最終返信:2020/10/22 21:07:02)
[23741338]
...多分発熱やバッテリー持ちは多少改善されてると思いますし、発熱が元で壊れたり調子が悪くなる事は無いと思いますが、その辺りは常時念頭に置いた方が良いかと。 でも最初から承知の上で使うなら、安くて操作性も良く、最初のポタアンとしてはなかなか魅力的だと思いますよ(^^)b...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/09/28 10:22:43(最終返信:2020/09/29 17:18:22)
[23692413]
...8時間使えるかどうかという感覚です。 必要ないアプリは全く使わず、更に削除&無効化。 画面の明るさも最小限。バッテリーセイバー常時ON。 それでも、待機時間や使用可能時間は凄く短いです。 使い込んだA35の方がよほど長く使えます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2020/05/18 14:10:48(最終返信:2020/09/19 14:08:11)
[23411713]
...全く読めない漢字のような文字になります。 はぁ。 私はこの本体あきらめます。 ロック、ポップのような常時大きな音が出ているものについては、もともと設定するボリュームが大きくないのでそれほど目立ちませんが...