[24729865] 充電中に「画像が選択されていません」が出る?
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/05/03 22:38:24(最終返信:2022/05/21 00:42:15)
[24729865]
...動画参照すると、常時オンディスプレイの動きのように見えます。 ただ、常時オンディスプレイで画像を選択しないという操作は出来ませんでした。 アップデートで下記2点が行われたかもしれません。常時オンディスプレイの設...い。 ・常時オンディスプレイ(は元は無効だった)が有効 ・常時オンディスプレイで設定されていた画像が存在しなくなった 私の端末では常時オンディ...紙カルーセルの機能がある機種やファームがあります。 >機能がある機種の場合は、 >設定→常時オンディスプレイとロック画面→壁紙カルーセル→オンにする→オフ >でオフに出来ます。 >...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2022/05/17 06:12:43(最終返信:2022/05/17 12:34:32)
[24750017]
...xiaomiのタブレットでは最初にそのようにしたのでサードパーティのtwitterアプリで開けます。間違えてchrome常時使用にしたと思います。chromeのデフォルトの操作の消去をしても変わりません。これはバグでしょうか...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 au)
2021/10/22 18:12:07(最終返信:2022/05/14 21:35:57)
[24408117]
...>あまぐり123さん 自分はそういう部分を理解した上でグーグルストアで予約しましたが店頭の端末が熱いのは常時充電しながらデモモードを起動している影響なのかなと思っています さすがに日常的な使い方でそこまで激しく発熱することはないのではないかと...確かに発熱は感じましたし、Proの方は発熱によりフラッシュをオフにしたという警告が出ました。 ただ、常時画面を100%輝度で固定し充電しながら展示、更に上記のような制御の入ったデモを起動しっぱなしというのは一般的な使い方ではありませんので...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SoftBank)
2021/07/31 14:52:05(最終返信:2022/05/14 20:12:40)
[24266640]
...っていうのでなければベーシックで動画に切り替えて撮るのが手っ取り早いのではないでしょうか。 Cinema Proは完全マニュアルでHDRが常時オンだからでしょうね 使用されるコーデックも通常の動画と違いますし 家のXPERIA1 iiiも真っ暗です...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo)
2022/04/26 10:32:20(最終返信:2022/05/13 19:51:59)
[24718374]
...ちなみに自分の低スペックスマホだと3GBのメモリの空きはそれでも平均して6〜700MB位はあります。そちらのだとどんなに少なくても常時1GB位は空いてないとマズいんじゃないかと思います。その辺を確認してみてください。 で、初期化した上で怪しいものをアンインストール...
[24739195] 最終android12のOSソフトウェアアップデートをしました。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2022/05/10 08:18:16(最終返信:2022/05/12 15:06:52)
[24739195]
...ネットで検索すると「yahoo天気」アプリを常にロック画面に通知させると言うのが有りました 実際この方法でロック画面に常時通知を表示していて、いい感じです それに伴うバッテリー消費は私には気になら程度です 夫婦で同じ設定で使っています...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/04/12 20:42:26(最終返信:2022/05/11 12:57:59)
[24696954]
...下記手順でやると高い確率で再現します。 1. 開発者向けオプションの「タップを表示」をオンにする 2. 画面常時点灯機能(設定→ディスプレイ→ロック画面→時間と情報を常に表示)をオフにする 3. ジェスチャーの「スマートフォンをタップしてチェック」をオフにする...
[24740765] デュアルSIM VoLTE(DSDV) 消費するSIMはどっち?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル)
2022/05/11 10:47:24(最終返信:2022/05/11 11:07:17)
[24740765]
...VoLTE(DSDV)を運用した際 以下を教えてください。 2つのSIMが電話回線を同時待ち受けとの事ですが 常時オンラインのアプリなどは、どちらのSIMのデータ容量を消費するのでしょうか? また、単純にyoutubeなどの動画を閲覧した際...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS zero6 SoftBank)
2022/04/20 17:16:57(最終返信:2022/05/06 15:47:17)
[24709234]
...標準の設定メニュー内にはそのような機能はありません。 「そうなるとバッテリーの減りが心配です」 どんなアプリを入れられるか次第ではありますが、常時通信の許可を求める物でもない限りはさほど心配はいらないかと思います。 ありがとうございます ステータスバーを常に表示するアプリが見つかりませんでしたw...
[24731437] デュアルシムesim2枚も可能ですか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A (eSIM対応版) ワイモバイル)
2022/05/04 22:40:51(最終返信:2022/05/04 23:06:57)
[24731437]
...nanoSIM / eSIM そのため、eSIMを複数登録した場合は、eSIMは切り替えが必要になります。 常時使いたい場合は、nanoSIM+eSIMになります。 ありがとうございます...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/25 11:12:35(最終返信:2022/05/04 08:10:16)
[24716968]
...充電しているときに、スマホを常時表示の時計代わりに使えるからです。 かつ、非充電時はAoDを起動させないことで、電池消費量を抑えることができます。 開発者モードに、充電時常時ONの設定もありますが、これだとパネルが傷みます...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB docomo)
2022/05/02 07:16:38(最終返信:2022/05/02 11:47:43)
[24727293]
...最後に万一全損した場合に備えての保険として、Apple Care+加入するか否かだと思います。 現在のiPhone等の常時携帯するモバイルデバイスのような製品は、それなりにリスクマネジメントを行わなければ、思わぬ高額の修理代金を請求されたり...
[24709171] Xperia1V アップデート 4/20
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2022/04/20 16:19:55(最終返信:2022/04/26 03:14:24)
[24709171]
...アップデートチェックしたら、 ドコモ版アップデートきてました。 アップデート内容 改善される事象 いたわり充電を「常時(80%)」に設定しても、80%の充電量で充電が停止しない場合があります。 Android 12へ...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル)
2022/04/21 14:30:56(最終返信:2022/04/25 06:49:35)
[24710514]
...嬉しいです。 お力添え頂き、ありがとうございました! 携帯業界は大半が嫌になって大量離職をするので 常時大量募集をしており若者を使い捨てにする業界です。 基本入れ替わりが激しいので知識は無いと思ってください...
[24714214] SO-51AとSC-52Cどちらがオススメでしょうか。
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2022/04/23 17:35:12(最終返信:2022/04/24 18:30:05)
[24714214]
...ブラウザは、Chromeのタブを常時20個以上起動しております。 Gmailアカウントを複数入れて、仕事、買い物など使い分けてます。 データのバックアップは、Onedriveに常時接続してます。 Facebook...Facebook、TwetterなどSNSを常時使用。 LINE、LINEmusicもかなり使用します。 YouTubeも見ます。 カメラも高性能が欲しい。 娘のスポーツの動画撮影も多い。 ◎SC-52Cの懸念点...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2021/10/25 21:11:46(最終返信:2022/04/24 09:02:44)
[24413468]
...普通に終了させても必要な動作とかはその動作まではバックグランドで処理されます パソコンでもブラウザやら色々常時開きっぱなしではないでしょう またすぐ使う場合は終了しなくていいけど、スマホでChromeとかはタブも増えてくしメモリも食うので終了でいいかと...S22/S22 Ultraのみ割引額増やしてあるのがわかります。 MNPは機種問わず22,000円割引常時ありますが、機種変更で最新機種向けにも1万円以上の割引があるのはいいですね。 5G対象プラン契約...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo)
2022/04/23 05:39:03(最終返信:2022/04/23 11:08:40)
[24713300]
...静止画撮影の時にフラッシュの常時点灯設定がないのですが、その辺どうしたらいいのかわかりません。動画撮影では常時点灯するのでソフトウエア側の問題だと思うのですが、アップデートでつけてもらえるように、ギャラクシーのサポートにこのことを説明した方がいいのですかねえ...良いと思いますね 暗い部屋や夜の外の撮影の時にフラッシュが 付いていた方が便利なので 静止画撮影時にライト常時点灯できるメーカーありますし、そこから乗り換えてGalaxyが初とかだと使い勝手が下がったと感じる人もいるようです...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo)
2022/04/19 14:06:39(最終返信:2022/04/21 20:26:38)
[24707419]
...と仰いますが、それもAndroidの通常のメモリ管理の手法に沿ったものです。利用頻度の高いアプリを常時メモリに置いておき、素早く起動出来るように管理するのが当たり前なのです。 以前は3日〜4日持った...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/04/21 19:14:23(最終返信:2022/04/21 19:14:23)
[24710921]
...V SO-53Bのソフトウエア更新サービスの提供を開始した。 更新により両機ともに、いたわり充電量常時(80%)に設定しても80%の充電量で停止しない事象や、Android 12へのOSバージョンアップ後カメラで撮影した動画が再生出来ない事象が改善される...
[24703339] 【教えて下さい】タップ後10秒間の解除方法
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/04/17 00:47:40(最終返信:2022/04/17 20:54:53)
[24703339]
...ロック画面にデジタル時計を常時表示したいのですが、設定の常時オンディスプレイとロック画面をオンにしても、アイテムを表示「タップ後10秒間」にチェックが入っていて、設定が変更出来ません バッテリーセーバーがオンのときにオフにするはオフにしています...