(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55BL1 [55インチ])
2020/08/05 01:12:22(最終返信:2020/08/08 23:54:39)
[23579851]
...初期化しますか?」という画面が毎回出てきます。 録画はされているのですが、テレビ電源と連動していないので常時HDDが起動したままになってます。 みなさんのお使いのHDDは電源と連動しておりますか? >Y-TKSさん...
[22834168] 日中の明るいリビングで見る場合のテレビ選びについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GX850 [55インチ])
2019/08/02 10:34:39(最終返信:2020/07/25 13:56:15)
[22834168]
...明るいリビングでは見づらいのではないかということだったのですが、私の環境では全く問題ありませんでした。 テレビの周辺が壁であることと、レースのカーテンを常時閉めているため、直射日光と言えるほどの強い光が当たらないからかもしれません。 日中の明るいリビングでも...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ドン・キホーテ > 情熱価格 PLUS LE-501QC4KN [50インチ])
2020/05/22 14:46:38(最終返信:2020/07/24 22:02:41)
[23419613]
...東芝のブルーレイレコーダーでタイムシフトを愛用してるのですが、これって常時録画するなら買うに値しないってことですよね?? >casmyさん >東芝のブルーレイレコーダーでタイムシフトを愛用してるのですが、これって常時録画するなら買うに値しないってことですよね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/02/03 15:59:02(最終返信:2020/07/18 09:12:38)
[23207520]
...いかがでしょうか? 自分のところの状況といたしましては、 A9GにAVアンプNR1710を接続して常時オーディオ出力・A9Gはセンタースピーカーモードで視聴おります。 アップデート後に発生した症状は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2020/07/08 12:14:24(最終返信:2020/07/11 18:30:36)
[23519766]
...思えばその昔の真空管式TVは電源を入れてずいぶん待ったものでした。 オールトランジスタになって数秒になり、更に常時予熱のプレヒート式で瞬時になりましたが オイルショックで省エネのためプレヒートが廃されて再び数秒を要するように...
[23522136] 動画配信サービスの4K HDR再生方法について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2020/07/09 15:55:46(最終返信:2020/07/09 21:05:09)
[23522136]
...? または、本機が対応していないのでしょうか? PS4PROでネットフリックスを再生した場合は 常時HDRになっているみたいで4KHDRで出来ているようです。 分かる方いましたらご教授よろしくお願いいたします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55E8000 [55インチ])
2020/06/19 07:37:34(最終返信:2020/07/05 21:05:53)
[23478059]
...>もっちゃん333さん こんにちは。 取説ざっと見たところ、高速起動設定的なものはメニューにはなさそうです。常時いわゆる待機状態(高速起動設定)になっていると考えてよいのでは? 高速起動はありません >もっちゃん333さん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/06/27 11:22:33(最終返信:2020/07/01 13:52:50)
[23495864]
...明書には赤色点灯:リモコンで電源「切」とありますが、赤が点灯するのを見た事がありません。常時橙色が点灯しております。取扱説明書には、パネルメンテナンス中、録画中、ダビング中、データ...っくり確認したところ、 無信号自動オフ「入」 wake on LAN「オン」 でしたので常時橙色点灯という事でしょうか。 レコーダーは古いパイオニアですが、HDMI1接続でビエラ電...ます。 >プローヴァさんのお話どおり確認したところ、メニューで該当する「入」があったので常時橙色点灯で納得しました。ありがとうございました。GZ2000が我が家に来てからリビングが...
[23495976] スマートスピーカー設定時の待機電力について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2020/06/27 12:04:08(最終返信:2020/06/27 12:04:08)
[23495976]
...「リモート電源オン」は0.5W → 1.6W、「電源待機中の操作」はなんと0.5W → 40Wまで激増してしまいました。 常時40W消費するということは一月の電気代がおよそ700円ほどかかる計算になりますし、製品寿命や夏はその機能を働かせる為の熱も気になります...
[23468014] DVI→HDMI変換接続時のHDCPについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X830 [55インチ])
2020/06/14 11:48:08(最終返信:2020/06/24 13:33:20)
[23468014]
...メディアプレーヤーの出力がどうなっているか確認できると思います。 >ねかおしさん HDCPの認証アルゴリズムは接続中、ms単位以下で常時行なわれているはずで、1秒以内に認証は完了すると思いますが、少なくとも数分は非表示のままでした。 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2020/06/20 17:37:52(最終返信:2020/06/22 00:22:10)
[23481135]
...Firestickはファクトリーリセットまでやってみましたがダメでした。 とりあえず当面はAVアンプの電源を常時ONにする(テレビ→周辺機器の電源オフ連動機能を切る)ことで運用対処し、そのうちAVアンプ買い替え検討してみようかと思います...
[23481889] 外付けハードディスク パソコン用を転用できた
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S22 [32インチ])
2020/06/20 23:31:53(最終返信:2020/06/21 12:22:29)
[23481889]
...本体のスピーカからも音が出る設定ができるのが、助かる。 ワイヤレスヘッドホンの入力ジャックを、TVに常時挿しておき、利用したいときは、テレビ本体スピーカを「消音」にします。 〇 白色が、鮮やかでなくなってきた...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S22 [32インチ])
2020/06/13 00:45:06(最終返信:2020/06/14 10:58:07)
[23464915]
...画面下のランプは赤く点灯している状態ですので、ちゃんと待機状態にはなっているかと思われます。 また、テレビ・HDDいずれも常時コンセントに差しっぱなしで、電源タップのON/OFF等はしておりません。。 (テレビは壁面のコンセントから電源を取ってます)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2020/06/06 22:48:33(最終返信:2020/06/07 23:29:37)
[23452124]
...オーディオで聞いているとそれがはっきり感じられて快適ではないのです。 起動後音が出るまでの時間の問題もあります。最初ブラビアが来た時、常時オーディオの設定にしたのですが、家族の反応は音質よりもテレビの電源ON後の音が出るまでの待ち時間が長いというものでした...
[23451808] Fire TV Stick は使えるのかな?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ > LUCA LT-65B628VC [65インチ])
2020/06/06 20:12:34(最終返信:2020/06/07 11:08:48)
[23451808]
...stickは基本的にHDMIに繋いで、テレビの外部入力に切り替えて見るデバイスです。 電源は付属のACアダプタから常時給電するという仕様になっていますので、普段見てない時はスリープ状態になってます。 USBを介しての電源供給は容量的には可能と思いますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ])
2020/06/01 01:09:45(最終返信:2020/06/04 08:33:21)
[23439675]
...期待していたVODアプリはサクサクとは言えず YouTube、Netflix使用時ネットワークエラーによる停止がおきました (回線は有線接続で常時40Mぐらいは出ているので特に問題はありません) 突然ブロックノイズなど出るなどはありませんが 音...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2020/05/30 12:18:17(最終返信:2020/06/01 17:35:44)
[23435842]
...ソニーストアのワイド保証 第7条(本サービスが受けられない場合) 1(8) 液晶画面の画素欠けや画素の常時点灯 なんて書いてあります。 ヤマダ、ビッグの有料長期保証は天災対応してないんですっけ? >んだじょあkさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2020/05/25 14:00:00(最終返信:2020/05/27 23:54:51)
[23425966]
...短時間にこんなに沢山のご回答ありがとうございます。 液晶は劣化が少ないこと、バックライトのLEDは寿命が長いことから、開店中は常時点けっぱなしの展示品でも問題ないかと思い、質問させて頂きました。 結論としては、中古品になるから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ])
2019/07/31 11:03:24(最終返信:2020/05/27 12:25:16)
[22830840]
...高速な光回線を引いたところで速度はベストエフォートに過ぎません。つまり常時何Mbpsは底値として絶対保証される、ということにはなりません。平均速度はGbpsに達するほど高速だけど常時最低保証値はないのです。インターネット回線自体がそういうものです...