(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C9PJA [55インチ])
2020/05/19 19:43:29(最終返信:2020/05/22 13:08:58)
[23414295]
...重くそして価格上昇に繋がるので一長一短ですよね。 >プローヴァさん やはり環境としては過酷ですよね。 現在のREGZAは冷却ファン付きで常時回ってるのでやや安心できますがファンレスだとどうなのだろうという疑問はあります。 さすがに半日で焼き付きはありえませんか汗...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ])
2020/05/14 13:18:45(最終返信:2020/05/15 08:06:49)
[23402921]
...ネットでゲームモードのデメリットに関して調べましたがそれらしいものが見つからなかったので 特にオフにする必要がないのではないかと思っております。 常時ゲームモードにしない方が良い理由がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 >megao106さん...
[23386524] KJ-65X9500G と迷っています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/05/06 23:19:48(最終返信:2020/05/08 10:27:46)
[23386524]
...搭載する部分駆動は分割数が100未満のコスト優先タイプなので、部分駆動の欠点であるハロやピーク輝度落ち、黒浮きなどは常時散見されます。有機には大差をつけられてしまいます。 スレ主さんの場合、Netflixや音楽ライブも見られるようなので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/05/01 13:48:50(最終返信:2020/05/06 20:48:13)
[23372729]
...1で気になっているのはVRRです。 4K 120Hzにも興味はありますが、ただPS5について色々調べていたら4K 120Hzを常時出すのはスペック的に厳しいだろうから4K 60Hzを安定して出すのが関の山という書き込みをチラホラ見かけ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ])
2020/05/04 16:08:16(最終返信:2020/05/04 18:09:18)
[23380228]
... 結構目立つので早々に販売店で相談してみたほうが良いと思います。 ドット欠けはサブピクセルの常時点灯とか常時不点灯とかを指すものだと解釈しますが写真を拝見しますとゴミ混入に見えてしまいますね。これはクレームを付けて交換して貰うレベルではないのかなと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40NX800 [40インチ])
2020/04/29 07:58:20(最終返信:2020/04/29 22:20:01)
[23367634]
...約1ヶ月より画面に縦線が入る症状が現れ、電源OFFにすると復活していたのですが、その対応にも反応しなくなり、常時縦線が入るようになりました。 SONYに修理依頼しようと検索すると既に修理さえも受付を終了しているとの案内...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6800 [43インチ])
2020/04/21 23:12:29(最終返信:2020/04/24 21:35:25)
[23352642]
...ょうか。 >えめぐさん こんばんは。 テレビのメニューから、 「サーバー機能設定」を「使用する(常時)」 にしてみる感じでしょうか? >プローヴァさん 無事に利用することが出来ました。 ありがとうございました...戻したら一覧に表示できるようになりました。 一応設定は下記のようにしています。 サーバ機能 使用する(常時) アクセス制限 制限しない 視聴制限番組の配信 配信する >えめぐさん 返信ありがとうございました...
[23341655] SONY BRAVIA KJ-55X9500Gと比較...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2020/04/16 09:36:41(最終返信:2020/04/21 21:02:44)
[23341655]
...HDDの選考基準では、テレビ録画対応と書かれている物を購入しています(自己責任で..だいたい大丈夫です) 常時起動なので静かなHDDに(ファン付は、音が気になる、かも) 音が気になりだすと、、、、(いつも、チリチリ...
[23345653] お詳しい方外付けHDDについて教えてくださいm(_ _)m
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2020/04/18 13:08:36(最終返信:2020/04/18 16:56:41)
[23345653]
...使えるものもありますが、 動作保証されているものの方が安心できるのではないでしょうか。 タイムシフト用は常時動いているので、耐久性を要求されるようですよ。 >ポーひなちゃんさん こんにちは。 周辺機器メーカーの対応情報を見て選べばOKです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65E9PJA [65インチ])
2020/04/11 16:15:28(最終返信:2020/04/11 18:48:20)
[23333072]
...早速のご連絡ありがとうございました。 説明が拙く、すみません。 少々補足すると、私から店員にお願いしていないので、アンテナは常時繋がれていたと考えられます。 番組を表示させた際に「電波が弱い」といったアラームが出力されてました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7E [65インチ])
2020/03/30 17:09:46(最終返信:2020/03/31 07:54:36)
[23313508]
...こういう場合、好みに応じて切ったり効きを調整できたりします。 そういうのがついてない機能は副作用がなく常時オンになっていると思えば良いと思います。 回答ありがとうございます他のテレビには詳細な画質項目があ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A9G [65インチ])
2020/03/22 23:24:43(最終返信:2020/03/23 00:35:52)
[23300228]
...>tantan0707さん こんばんは。 時刻を知りたいときは「画面表示」ボタンを押して下さい。 本機は常時時刻表示には対応しておりません。 下記参照。 https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/08-02_21...0065&ssi_sort=price_a 皆様ご返信ありがとうございました。 焼付き防止の為、常時時刻は表示しない仕様のようですね。 納得しました!!...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60BW1 [60インチ])
2020/02/20 21:47:55(最終返信:2020/03/09 12:59:49)
[23242753]
...同じ輝度を実現するにも大電力のバックライトが必要 ・8Kで倍速を実現するための駆動回路消費電力アップ ・常時8K解像度へのスキャンコンバーターが動作することによる消費電力アップ 等の理由で、2倍の消費電力になっていると推定されます...
[23168868] お勧めレコーダーがあれば教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2020/01/14 23:35:48(最終返信:2020/02/28 14:06:35)
[23168868]
...>mububutanさん こんにちは。 >>「USBハードディスク」は8台まで登録できます」 ハブを使って常時複数台接続はできないけど、いちいち、つけ外しを繰り返しながら、同時に1台のみ接続されている状態なら使用でき...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z2 [42インチ])
2015/04/30 09:03:40(最終返信:2020/02/27 06:17:37)
[18732558]
...何らかの不具合が起こっているのでしょうけど、掲示板でのやり取りでは原因を探るのは難しいので、専門家にみてもらうといいです。 ただ不具合が常時出るわけではないのは困りますね。 一応コンセント抜きで長時間放置する処置を試してはどうでしょうか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A8F [65インチ])
2020/02/23 20:47:35(最終返信:2020/02/24 14:17:53)
[23248157]
...テレビ視聴時や録画再生時に時計を常時表示させることは可能でしょうか? 設定方法を教えて頂きたいです。 >かなちんchanさん こんばんは。 下記によれば、本機は有機ELモデルですので時刻常時表示には対応していないと思われます...net/tv/gjp2/v1/ja/08-02_21.html 有機ELテレビでテレビの機能としての時刻常時表示は画面焼き付けまっしぐらの自殺行為としか思えないから付いていなくて当然。 >プローヴァさん >油...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2020/02/10 20:45:53(最終返信:2020/02/14 19:23:25)
[23222462]
...けしてみようと思います。 ただ1つ気がかりなのが、次回購入するテレビが共に有機ELテレビという点で常時あざやかでモード設定をして焼き付きの進行が通常に比べ早くなるのではという点です。 よく有機ELテレ...>プローヴァさん それは全く知りませんでした。 てっきり最大出力が大きいイコール最大出力が小さい物に比べ常時ボリュームが大きくなることだと勘違いしていたようです。 であれば騒音を気にするのであれば逆にGZ2...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ])
2019/08/10 00:30:59(最終返信:2020/02/10 14:11:10)
[22847806]
...録画してないとお書きでしたので関係ないと思ってました。 >素敵さん はい。橙点灯の条件はこのように大変多いので、常時橙と思っていてもいいと思いますよ。赤になってる方が少ないかと。 >プローヴァさん >kockysさん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AH2 [50インチ])
2019/12/22 08:15:20(最終返信:2020/02/06 10:37:39)
[23121788]
...ません。 デフォルトは「切」のようです。 取扱説明書の140ページ。 追記 サーバー機能「入」と「常時」 >こるでりあさん 返信ありがとうございます。 コンテンツマネジャーの存在は分かっていたのですが...
[22879200] 教えてください。画面内に異物のような物があります。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ])
2019/08/25 18:13:12(最終返信:2020/02/06 05:53:01)
[22879200]
...液晶パネルに関してはドット欠けに関して正常範囲内だとしています。ドット欠けは該当するドットの常時点灯ないしは常時消灯であり、画素毎にスパッと点きっぱなしだたり消えたままだったりしますが、今回のジョン00...