情報 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 情報 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"情報"を検索した結果 1218件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[24963327] 使い続けて遅くなったが、また速くすることは可能か

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2022/10/13 17:11:44(最終返信:2022/10/15 03:40:08)

[24963327] ...使用領域は926GB中591GBなので使用率63%です。 >クールシルバーメタリックさん >猫猫にゃーごさん 情報ありがとうございます! 今はSSDは1TBでもSUNEAST SE90025ST-01TBで6980円...ありがとうございました。 p.s.ちなみに、今回は以下の3つでしつこくDefragしました。5年前のツールのまま情報収集してないです(汗)。 (・UltraDefrag 7.1.4は遅すぎて4時間で断念) ・UltraDefrag... 詳細


[24175992] HDDを売る際はどうしてますか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST320LT012 [320GB 7mm])
2021/06/06 23:56:29(最終返信:2021/06/08 12:58:28)

[24175992] ...せめて1TBあれば1500〜2000円くらいは付くんですが…… >IEE1394にバターを添えた定食さん 1度HDDに記録した情報は「基本的に」復元可能です。 何をどうやろうが復元可能です。 復元の手間を増やす事が出来るだけです...その手間暇と売る価格がわりに合わないから誰もやらないでしょう。HDDが高価だった時代ならまだしも、今は安価ですからね。 入ってるデータが個人情報とか無いものならば、クイックフォーマットでもいいんじゃないですかね? もちろんフォーマットすらせずに売る人も居るでしょう... 詳細


[23930143] HDDが使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2021/01/27 11:06:39(最終返信:2021/01/27 15:16:32)

[23930143] ...でも売却予定なら、しなくても良いと思いますよ。 管理情報まで消えているのでWindowsで使えない状態になっています。 Windowsの作法で管理情報を書き込んでやらないと使えないのです。 例えるなら無地のノートが現在の状態... 詳細


[23734149] HDDからSSDに

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2020/10/18 16:51:50(最終返信:2020/10/31 16:41:35)

[23734149] ...>クローンソフトを使うと失敗してHDDがさらに破損する場合もあるかと思います はい。ネットで、同じような情報をみました。 >今現在、「注意」が出ているのですね? 代替処理保留中のセクタ数が黄色表示と気づき... 詳細


[23523987] CrystalDiskInfoから判断できるのはどこを見ればいい?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000LPVX [500GB 7mm])
2020/07/10 14:40:26(最終返信:2020/10/30 10:11:40)

[23523987] ...代替処理済みセクタ数のしきい値が140ですが問題ないですか? 生の値は0なんで問題ないと私は思うのですが正しいですか? 「生の値」が今のディスクの情報です。 0なので問題ありません。 「代替処理済みセクタ数」等は数値が付くと、健康状態が「注意」や「異常」になる項目なので... 詳細


[23578576] 新品、未使用のHDDについて教えて下さい。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/08/04 13:20:56(最終返信:2020/08/20 21:17:39)

[23578576] ... HDDは製造テストが終わって、出荷基準を満たすことが確認されれば、製品情報、シリアル番号などが書き込まれ、SMART情報などは全てがクリアされます。つまり、電源投入回数、使用時間はゼロにされます。また... 詳細


[23524396] CrystalDiskInfoの生の値がすごいことに・・・

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM021 [500GB 7mm])
2020/07/10 18:38:11(最終返信:2020/07/10 19:22:26)

[23524396] ...Infoがうまく情報がとれていないか、この数値の一部が該当する数値と思われます。 CrystalDiskInfoも特に異常と判断していませんので問題は無いでしょう。 SMART情報もメーカーによって異なるので... 詳細


[23399378] SMR方式です

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10SPSX [1TB 7mm])
2020/05/12 15:09:10(最終返信:2020/05/12 15:09:10)

[23399378] ...情報提供な形で記述させて頂きます。 この1TBのHDDに限りSMRです。 他の2.5インチ(250GB、500GB)、3.5インチ(500GB〜6TB)は"CMR"となります。 情報元:https://www... 詳細


[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)

[23387053] ...マニアックな資料的価値のある古書・チラシの類や、中途半端な骨董的家電類、そして個人情報の含まれるもので、 最も始末に負えないのが中途半端な骨董的家電類であり、尚且つ個人情報の塊であるデータ保存媒体ですねぇ。 仕方がないとはいえ、二束三文の値付けをされると...生時間1〜2時間程度のレンダリングファイルも100GB超える事は頻繁に有るので、128GB以下のSSDは使えませんね。 その気になれば個人情報収集系の仕込み用に、悪質な用途で使う事も出来ると思いますが、不用意な言葉ここでは書けません。 俺個人で使うと想定した場合は分解してPC... 詳細


[23231576] 持ち運び用には使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/02/15 06:56:22(最終返信:2020/05/03 22:46:03)

[23231576] ...それができる予算があるのなら、パソコン本体のSSDの容量を増やします。外付け不要。 猫猫にゃーごさん、 実施に基づく情報ありがとうございます。 > マウントを解除することと、HDDの省電力機能は、また別の話です。  ... 詳細


[20699968] PS3 2000A にて認識せず

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM015 [2TB 7mm])
2017/03/01 07:05:38(最終返信:2020/03/21 02:49:22)

[20699968] ...com/2014/08/9-5mm%E5%8E%9A%E3%81%A72tb/ 返信ありがとうございます。 私もここらへんの情報を見てこちらの2TBのHDDへの換装を決めたのですが、実際に換装すると上手くいかなかったという状況です... 詳細


[23236790] Windows10 Soft RAID だと エラーになる

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2020/02/17 12:50:07(最終返信:2020/02/17 18:52:41)

[23236790] ...HDDに問題が有るのではないかと思うのですが。 2台とも購入したばかりです。 私も初期不良を疑いクラスタチェックとSMART情報を確認しましたが問題はありませんでした。 相性なのでしょうか? 1ページだけですがHDDは明記されていないですが同じ症状で困っている方はいましたが... 詳細


[23001070] スピンアップ時間の増加について。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2019/10/22 01:20:44(最終返信:2020/02/14 22:17:02)

[23001070] ...システムドライブ等に書き込む場合もあり、適度にHDDに負担がかかることがあります。 特にブラウザなどアクセス先の情報をキャッシュとして保存していたりで、システムドライブを読み書きし負担がかかります。 それでも昔から... 詳細


[21691352] パスワードロックが掛かったHDDについて

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2018/03/21 01:31:27(最終返信:2020/01/13 15:27:02)

[21691352] ...中にはパスワードロックの掛かっているHDDもあるでしょう。 SMART情報だけ確認して販売したのでは? ローレベルフォーマットができるような情報もありますが、消去されたか確認していなければパスワードロックが掛かっているか分からなかったのかもしれません... 詳細


[22761511] マウンタ―に入れて光学ドライブと交換しても認識できません

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/06/26 21:58:40(最終返信:2020/01/12 22:33:53)

[22761511] ...HDDを組み込むのは拒否なBIOSだったのでは? やってみないと分からない。 解決済みですけど、私からも情報提供程度で… マウンターをばらして中の半田付けをやりなおしたら認識しました。 構造が単調なだけにやりやすかったです... 詳細


[15132830] HDDのカチカチ音対策(気になる人向け)

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2012/09/28 16:13:14(最終返信:2019/11/16 07:20:26)

[15132830] ... バッテリー電源で使うこともあるので、 タスクスケジューラーの話もとても参考になりました。 有益な情報に御礼申し上げます。 3793の人さん 私も「カチッ...カチッ...」の音がとても気になりました...種類があるのなら音対策されたファームウェアがあるかもしれません。 (残念ですが少なくとも私には別ファームウェアの情報は見つけられませんでした。) あとは東芝ストレージ部門の担当者に直接聞いてみるか、販売代理店の担当技術者に... 詳細


[22649571] USB3接続

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2019/05/06 17:17:10(最終返信:2019/08/05 20:29:53)

[22649571] ...eSATAで接続し直したら認識出来たのディスクフォーマットまでやりました. もしかしたら壊れたかもしれなかったんですね... 情報ありがとうございました. 外付けにするなら、ケースに入ったTRANSCEND トランセンド TS4TSJ25H3P(USB3... 詳細


[22825658] CMRですか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100M [1TB 9.5mm])
2019/07/28 16:25:24(最終返信:2019/07/29 16:42:20)

[22825658] ...このハードディスクのキャッシュはわずか8MBですので、SMRとは考えにくいです。 おまけに、海外の情報サイトをのぞいてみると、CMRと書いてあるところがいくつかあります。 たとえばここ↓とか。  https://skinflint... 詳細


[22630827] 非AFT HDDからAFT HDDへの換装

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2019/04/28 19:00:47(最終返信:2019/05/07 18:38:19)

[22630827] ...10へアップグレードした状態で新しいHDDに変えてWindows 10をクリーンインストールすればいいです。 インターネット上に認証情報が記録されているので、同じPCにはそのまま入れられます。 ただこの方法の欠点は付属ソフトがなくなるだけでなく... 詳細


[22517703] 書き込みが遅い理由(外付けドライブとして使用)

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/03/08 19:33:14(最終返信:2019/03/14 18:51:59)

[22517703] ...考えられる理由や速度を上げる対策があれば、ご教示下さい。 接続先のPCと、使用したHDDケースの型番をよろしく。 他の情報は、必要な分だけ書きましょう。読み辛いです。 外付けケースを使用した場合は、転送速度はそのインターフェイス性能に左右されます...com/item/K0000081130/spec/ KAZU0002さん、ありりん00615さん>  情報不足、申し訳ありません。  先ほど帰宅したところで、スペックの詳細が判りました。 1.コピー元のマシン... 詳細