情報 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 情報 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"情報"を検索した結果 14896件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25272755] ブルー画面&PC起動しない

 (マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/05/24 18:06:20(最終返信:2023/05/28 13:34:00)

[25272755] ...古いファイル・フォルダはWindows.oldの中に格納されるので、その中からデータ等をサルベージ。アプリのインストール情報は救えませんが・・・ 皆さま ありがとうございます。 クリーンインストールも終えて、 少しずつ必要なアプリをインストールしている状況です... 詳細


[25271234] このまま使用していても大丈夫ですか??

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/23 12:10:17(最終返信:2023/05/24 16:31:31)

[25271234] ...けて、問題はありませんか?? 何か、心配で・・・ XMP非対応ってことは、メモリの上に情報を書き込んだROMが乗っていないってことですので。Unknownでもかまわないかと。 ...しく買ったメモリならMemtestかけましょう。これをパスするのなら問題なし。 SPDに情報がないだけなので使っても大丈夫と思います。 まあ、そのメモリーはADATAがOEMだと思...igaでした。 SPDにメーカーやら型番がないものもあるみたいです。 一応タイミング設定情報さえあれば動作はしますし、メモリーチェックをして問題がなければ大丈夫です。 ただそうい... 詳細


[25263837] ビデオカード使わない構成

 (マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2023/05/17 14:58:41(最終返信:2023/05/23 12:33:44)

[25263837] ...?です。 素晴らしい情報ありがとうございます。 自作する事が好きですが、このPCは惹かれますね。 検討いたします。 >揚げないかつパンさん 情報ありがとうございます...成案からの懸念事項は5インチベイが無いことと発熱です。 >ありりん00615さん 沢山の情報ありがとうございます。 5600GだとGen3までです。 →そうなんですね!! 確認不...この様なセットも販売されているのですね。 検討いたします。 >kiyo55さん おすすめ情報ありがとうございます。 Clucialのメモリーもセットにするなら33750円 →九十... 詳細


[25030608] PT3は動きますか?

 (マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/11/29 11:00:20(最終返信:2023/05/23 09:15:28)

[25030608] ...PCIEのリンク速度が何であれ動かないことはないと思います。 BonDriverにしてもどういうバージョンをどう動かすかによっても色々あるのでそれだけの情報では何と言えません。 自分はZ690まではPT3を使ってたことがありますが普通に動いてました。 ...。 >BonDriverにしてもどういうバージョンをどう動かすかによっても色々あるのでそれだけの情報では何と言えません。 最新版のはずです。。 >自分はZ690まではPT3を使ってたことがありますが普通に動いてました... 詳細


[24511478] HDMIだとBIOSが表示されない

 (マザーボード > ASRock > B560M-ITX/ac)
2021/12/25 18:59:55(最終返信:2023/05/22 14:14:42)

[24511478] ...面が出るという事ですかね? まさにこの状況です。 HDMIとの相性なのかもしれません。 貴重な情報をありがとうございます。 勘違いしてましたが、UHDでも同じく、どちらも出力可能です。 HDMIでも... 詳細


[25177110] 1.8vのUEFI BIOSの書き換えについて&メモリコントローラについて

 (マザーボード)
2023/03/11 17:28:25(最終返信:2023/05/21 11:28:09)

[25177110] ...自作回路という道のりを通じての書き換えだったので、絶望しながらではありますが、面白かったです。彼の情報がなければシリアル、UUIDなるものを知らずに 上書きしてしまっていたかもしれません。 RayeRさんの回路は電源は専用のレギュレーターを利用し... 詳細


[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]

 (マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)

[20819996] ...ーボードに関する追加情報です。 マザーボード固有ID情報であるUUID、S/N等のUEFI(BIOS)ROMチップ上の収容位置に関するものです。(画像参照) 1) UUID情報収容位置:0xD60...を兼ねた情報で光が差した気がします! 電子工学知識0なのでまだまだ先は長いですが、ここの情報を頼りに頑張ってみようと思います! 素敵な情報をありが...く動作します。但し、UUID,S/N等の情報は書き込まれていない為、OSあるいは各種アプリケーションソフト等でこれらの情報を認証・識別等に利用している場合には問題... 詳細


[25266756] 思ったよりもマザーボードの温度が高くなる。

 (マザーボード > BIOSTAR > X670E VALKYRIE)
2023/05/19 23:52:03(最終返信:2023/05/20 11:58:38)

[25266756] ...どこの温度が出ないのが難点ですね。 個人的にHWInfoを使うのはこの辺りがわかり難い為でも有るし見れる情報が少ないので何がどう?がはっきりしないのでこちらを使います。 みなさま返信ありがとうございます。... 詳細


[25266476] 小型ファンは停止しても問題ありませんか?

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2023/05/19 19:47:35(最終返信:2023/05/19 22:38:15)

[25266476] ...CPUはRyzen 5700Xを使用しておりTDP65WでPPTは76Wになります。 >ありりん00615さん 情報をありがとうございます。 以下の記事を参考にしていたので、削ったりはしなくて良いと思っていました。... 詳細


[25264761] メモリーについて

 (マザーボード > ASUS > P8Z68-V)
2023/05/18 10:23:04(最終返信:2023/05/18 14:50:35)

[25264761] ...1600MHzに設定しても133MHzになります。マザーが壊れたのでしょうか? 一度、CMOSクリアーしてDRAMの情報を削除してはどうでしょうか? >bigfm21さん >8GB二枚OK、2GB二枚OKなんです。混ぜると2GBを全く認識出来ません... 詳細


[25262965] キーボードorマウスからのスリープ復帰について

 (マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/16 20:43:24(最終返信:2023/05/17 18:26:05)

[25262965] ...従ってその項目を有効にすれば復帰が可能になる筈です。 個人的には日本語化したUEFIは大した役に立たないのでお薦めしません。 情報が得難い、日本語表記の情報は殆どなく、英文の表記との対応も判らないので英文の〜を変更してとなっても何を変更すればいいのかが判らなくなります... 詳細


[25262691] ASUS βBIOS EXPO&XMP の保証サポートについて。

 (マザーボード)
2023/05/16 17:05:44(最終返信:2023/05/16 17:32:00)

[25262691] ...AST EUとなってるが、日本は代理店経由ASUSなのか?、ASUS日本はどうなのか?海外と違い何も情報はない。 https://www.tomshardware.com/news/asus-re... 詳細


[25258046] PCH温度の確認方法

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2023/05/13 09:51:30(最終返信:2023/05/15 16:48:16)

[25258046] ...気に入らないならスルーしてください。 ArmoryCrateでも出ないですかね? HWInfo64も最新だしZ690ならマザーの情報更新もできてると思うので、センサーがあれば出ないことはないとは思うんですが。。。 そもそもUEFIで出ないならマザーにセンサーがないという話な気がします... 詳細


[25136205] CPUクーラーAK620の取付金具はヒートシンクに干渉しませんか?

 (マザーボード > ASRock > B650 Pro RS)
2023/02/10 12:37:12(最終返信:2023/05/14 09:49:46)

[25136205] ...相性保証のあるお店で買うのが一番だと思います。 >code00さん >あずたろうさん >揚げないかつパンさん 情報ありがとうございます。 解決してしまったかもしれませんがつい先日AS500PLUS WHを取り付けました... 詳細


[25258993] BIOS AGESA Ver1.64 きました。

 (マザーボード > MSI > MAG B650 TOMAHAWK WIFI)
2023/05/13 21:46:33(最終返信:2023/05/14 00:16:38)

[25258993] ...しばらくするとAGESA1009が来るようですよ。(1007は根本というより不具合回避バージョン) お〜す!   帽子のおとうさん 情報サンクス∠(^_^) ちなみにそのAGESA1.0.0.9は出来が悪いらしく遅れる模様ですね(^^;... 詳細


[25247377] 起動の優先順位に表示されず

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-F GAMING WIFI)
2023/05/04 16:27:33(最終返信:2023/05/10 22:07:04)

[25247377] ...ルできません。 一体どうしたら良いのが分かりません。 BIOSのUtirity画面のストレージ情報にRAIDと表示してるのが気になります。 どなたか分かる方いませんか? 仕様ですが cpu i7-13700... 詳細


[25252874] 最小構成でのメモリエラーチェック

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/05/08 23:39:15(最終返信:2023/05/09 08:06:21)

[25252874] ...[新規投稿のルール] 適切なカテゴリに書き込みましょう クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると... 詳細


[25252895] ARGB Gen2のLEDコネクタに関して

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI)
2023/05/09 00:20:53(最終返信:2023/05/09 00:58:46)

[25252895] ...LEDコネクターに関しての説明がありマザーボード上にあるかとように記載されていますが、価格コムのスペック情報のところではRGBコントロールは未記入になっています。 ただの記載漏れで実際はコントロールできるという認識でもんだいないでしょうか... 詳細


[25251062] 組み立て後BIOSが起動しません

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/05/07 13:52:56(最終返信:2023/05/07 15:43:06)

[25251062] ...それとも何か大きなうっかりミス犯してるのか困り果てています。 グラボがないとBIOS画面も出ませんよ 情報が少なすぎて現状が把握できません。 とりあえず、CPUファンは回ってますか? Q-LEDの状態はどうなってますか... 詳細


[25219752] OSインストール正常に終了、しかし、起動せず画面変わらず

 (マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2023/04/13 09:28:35(最終返信:2023/05/07 11:37:49)

[25219752] ...画像を添付してください。 みなさまへ あアドバイスをいただきありがとうございます。 質問の内容が情報不足ですいません。 現在、出張中で内容確認のための作業ができません。せっかくアドバイスいただいたのですが... 詳細