(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2022/05/02 09:01:43(最終返信:2022/05/02 14:30:48)
[24727404]
...WQHD(かつリフレッシュレート 144Mhz)でゲームをプレイしています。 以下の3点が可能か試された人がいらしたら情報を頂けますでしょうか。 ・WQHD(144Mhz)画面をSDカードに記録した(FHDに縮小されて)...
[23461417] CPU内蔵グラフィックからしか画像が映りません。
(ビデオキャプチャ)
2020/06/11 09:59:08(最終返信:2022/01/08 18:47:35)
[23461417]
...既にご覧かもしれませんが、 該当キャプチャー板に、 Windows 10で使用している方の似ている症状情報が何点か出ています。 https://s.kakaku.com/bbs/K0000026415/ 参考にならないでしょうかね...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2021/07/11 08:05:31(最終返信:2021/07/11 16:01:53)
[24233928]
...配信ではなくPCゲームの配信や録画が可能かどうか知りたいです(1台のPCで) あまりPC関連の情報が見当たらなかったので詳しい方おられたら情報お願いします。 基本的にHDMI入力端子に入ってくる信号を録画するものなので...エンコード自体はGV-US2C/HD自体でやってくれるようハードエンコーダーにはなっていますね。 画質はどうなのかか分かりませんけど、画像情報をそのままPCへ送りつけるわけではないから、ほかのキャプチャユニットと違い低速なUSB2.0になっています...
[24057744] 【USB3.0ポートに接続してください。】と出てきて使えない。
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB3/HD)
2021/04/03 01:36:09(最終返信:2021/04/04 01:58:40)
[24057744]
... ・CPU Corei7 ・グラボ RTX3070 ・メモリ 32GB 他にも必要な情報あれば書きます。 I-O DATA HD Mix Captureこのソフトを使おうとして...チックの部分が青色です。 USB3.0 見分け方で検索してみてください。 パソコン構成の情報が少な過ぎ! CPUは何世代なのか? マザーボードは何を使ってるのか? 寄ってUSB3....Bは問題なくあります。 動作も確認済みです。 ケーブルも3.0対応です! 他に必要な情報は何でもお答えしますので解決できそうでしたら是非よろしくお願いします。 別のパソコンで...
[24017089] 光学ドライブの無いPCでのドライバダウンロード方法
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2021/03/12 17:46:13(最終返信:2021/03/12 21:11:00)
[24017089]
...>猫猫にゃーごさん 親切にAmazonの情報を教えていただきありがとうございます。 Win7が調子よくないので メモリーに移せなかったら安い外付けを買いたいと思います。 >キハ65さん 情報ありがとございます。 やはりCDから入れる必要があるのですね...どうしようもないときは外付けを買いたいと思います。 ありがとうございます。 >MA★RSさん >あずたろうさん さらなる情報をありがとうございます。 まずはUSBに移せるかやってみます。 無理な場合は外付けを買おうと思います...
(ビデオキャプチャ > Elgato > Game Capture 4K60 Pro MK.2)
2021/01/25 12:19:04(最終返信:2021/02/17 08:54:55)
[23926619]
...出たとしても数十秒に1回ぐらいプツっと切れたようになります。 日本の環境には対応できていないのではと考えられます。 この辺の仕様は製品情報に一切書いていませんので不明です。 かなりやっかいな製品かと思います。 ちなみに、OBSという配信用ソフトに入力してみたところ...Utilityがだめみたいですね。 Switchからの入力に対してうまくいくかは試していません。 なるほど。良い情報を頂きました。ありがとうございます。>moaiumiさん >みょんみょん1さん 調べてみたところ...
(ビデオキャプチャ > Elgato > Game Capture 4K60 Pro MK.2)
2020/12/17 07:19:13(最終返信:2021/02/04 23:38:38)
[23853444]
...同じ状況です。(Mail Deliverryエラーも含め) ちちちさんの情報を元に 基本情報のほかに システム更新済み 複数のソースで試した サブPCで試した を追...11月17日に入力して、返信を待ちました。 後日メールが来て、Windowsのシステム情報を収集して .zipファイルを 作製するツールをダウンロードし、zipファイルを作成し、...pファイルの中身を確認してみると、ユーザ名や インストールされているソフト、その他諸々の情報がつまびらかに 収集されており、かなり不愉快になりましたが、一応送信しました。 送信し...
(ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > Intensity Pro 4K)
2020/06/30 01:35:40(最終返信:2020/11/23 18:06:20)
[23502308]
...720pや1080pでキャプションできる方法を御存知の方が居られましたら御助力お願いいたします どこかで見た情報ではスプリッタが必要とかでしたが 如何でしょうか? もう遅いかもしれませんが、HDCP信号を解除する必要があります...
[23615842] I-O DATA HD Live Capture のシリアル番号は??
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/08/22 20:30:42(最終返信:2020/11/15 17:57:13)
[23615842]
...シリアル番号(プロダクトキー)が表示されるように記されているのですが、そのような情報はどこにも表示されません。 ダウンロードを何度試しても表示されず、ブラウザを変更しても同じでした。 ユーザー登録情報に記録されているのは、当該製品のシリアル番号のみで...当該製品のシリアル番号のみで、ソフトウェアのシリアル番号らしき情報はどこにもありません。 セットアップガイドには、ソフトウェアのダウンロード後、メールが送付されるようにも記載されているのですが、そのようなメールも届きません...
[23366605] macで一眼をカメラとして認識させるには
(ビデオキャプチャ > Elgato > Game Capture HD60 S)
2020/04/28 20:14:24(最終返信:2020/10/16 06:42:21)
[23366605]
...jp/docs/review/1247301.html こんにちは。私も同じ問題に突き当たり、いろいろな情報を探しました。 5月14日に、こちらで OBS Virtualcamのインストーラの配布が始まったようです...
[23406175] 「Light Capture」録画ボタンを押すと、画面が黒く
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2020/05/16 07:26:53(最終返信:2020/09/12 21:55:27)
[23406175]
...全く同じ症状で悩んでいましたが解決しました。 すでにほぼ解決状態だった事と別製品を購入されたそうなので、もう不要な情報とは思いますが備忘録として投稿します。 使用OS…Windows 10 バージョン1909 結論から言うと「PowerProducer5...
[23558673] サンワダイレクト USB-HDMIカメラアダプタ と異なる点
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HUVC)
2020/07/26 03:47:14(最終返信:2020/07/26 17:32:48)
[23558673]
...ビデオカメラのディスプレイ上にある情報は後から追加される余計な物ですから、録画に反映されないビデオカメラのディスプレイ上にある情報はPC側に送られません。 あまり...ればGV-HUVC等のキャプチャーユニットに送られる映像が確認できると思うのですが。 情報表示に関しては、カメラ側がHDMIスルー出来るかどうかです(SONYだとHDMI機器制御...は接続ビデオを確認してくださいと言う導入)が、 こういうビデオキャプチャデバイスの製品の情報欄に言及して書かれていないのですね。 なので、私が想定している使用目的で使っている人は少...
[23490492] アマレコTV録画時の音ズレ解消方法について
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ)
2020/06/24 22:03:39(最終返信:2020/06/24 22:18:43)
[23490492]
...プレビュー画面が真黒くなるようになってしまいました… (ドライバ更新も試しましたが効果ありませんでした。) MediaInfoで元動画の情報を得てください。 https://mediaarea.net/ja/MediaInfo ビデオの項目で...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB)
2020/06/24 17:58:25(最終返信:2020/06/24 19:41:44)
[23489833]
...しばらくぶりにビデオをDVDにしようと思いwin10にドライバと Power Producer 5をインストールしましたが キャプチャ情報のところにGV-USBが現れてきません。 ソフトのアップデートは、win7用のものを使っています...
(ビデオキャプチャ > AREA > Ragno3 SD-PEHDM-P2UHD)
2020/02/20 09:03:28(最終返信:2020/06/05 22:04:35)
[23241695]
...https://youtu.be/EU7OcLpPlYI 返信ありがとうごじます。 >気まぐれ消費屋さん 貴重な情報ありがとうございます。 >EPO_SPRIGGANさん リンクまで貼って頂きありがとうございます...前のモデルですんなり使用出来たので、これにしたいと思います。 ありがとうございました。 >気まぐれ消費屋さん 情報ありがとうございます。自分もキャプチャボード4K対応できないので、これを考えてました。 よく調べたら...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/04/14 23:05:13(最終返信:2020/04/23 10:51:21)
[23339677]
...この組み合わせで使用できている方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。 ネットの情報を見る限り、ビデオカメラ、ゲームとの接続は可能なようですが、本製品とデジカメを組み合わせた情報が見当たらなくて。 本来ならばGV-HUVCを利用したいのですが...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HUVC)
2020/03/09 00:25:30(最終返信:2020/04/22 21:52:19)
[23273914]
...接続がUSB2.0になっているのかも知れません。USB2.0だと16:9が使えないそうです。 貴重な情報ありがとうございます。 解決しました!...
[23225967] パソコンに接続したままにして利用する場合
(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS)
2020/02/12 14:53:26(最終返信:2020/02/13 20:49:02)
[23225967]
...>ばーさんよいよいさん こんばんは^^/ ご説明ありがとうございます^^/ 3、4についてですが、私の入手した情報wだとランプの状態というのは「RECentral」というソフトを使っているときのものみたいです。 別のソフトを使って録画・配信をしている場合は...
[23193877] PowerDirector 15 for I-O DATAについて
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/01/27 11:20:23(最終返信:2020/01/27 11:50:24)
[23193877]
...以降のバージョンの比較表は無いようですが準じていると推測します。若干機能制限があるみたいですよ。 大変勉強になります、情報提供ありがとうございました。...