(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2022/05/16 14:53:04(最終返信:2022/05/22 19:43:15)
[24749185]
...編集する気も起こらなくなります!! 曲を再生するときも、一曲の途中で突然、トラック分けされてプツ切れたり、トラック情報の記入が恐ろしく大変だったり、何も良いことがありません。 なのでここは2GBのまま、触らない方がいい設定です...
[24726875] いびきや歯ぎしりの録音に使えるでしょうか?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2022/05/01 21:46:23(最終返信:2022/05/06 18:36:07)
[24726875]
...考えたいと思います。 以上で、報告を終わりますが、 sumi-hobbyさん、有用なそして詳しい情報をありがとうございました。 また、他に変身を下さった方々も改めてありがとうございました。 スミマセン...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/01/17 12:42:23(最終返信:2022/04/25 18:09:49)
[24549090]
...何より私が感謝しなければならないのは父親です。 3つレコーダーを一気に購入してくれたからです。 そして親切に情報を教えてくださった方々にも感謝しています。 後ここに書いても仕方ありませんが、警察の方々もご苦労さまでした...
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)
[24516557]
...そもそもスマホで音はモニターできません。 ともかく、メーターによる入力レベルの確認も、レベル調整も、およそ録音に関する情報確認と操作がすべてスマホ側から可能ということで、ちょっと画期的と言って良いものですね。 デジタルミキサーなどでは...非常にざっとした比較ですが、単にマイクをつないで、その音をヘッドフォンで聴くと、 やはりX8の方が情報量が多く、生き生きした音に聞こえますが、 それほど目立った違いではありません。 また、ヘッドフォン出力の性能もあるので...
[24538715] こちらの機種、液晶ムラはロット不良ですか?
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/01/11 13:16:41(最終返信:2022/03/15 13:54:33)
[24538715]
...確かに常に液晶を見るわけではないので、そこまで気にならないかもしれませんが、Knightshitさんの情報で直せるということで問題にならないと思いますね。 Amazonで普通に売ってますよ。 画面大きいので液晶の保護シールも頼んだらいいですよ...
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/03/12 20:55:06(最終返信:2022/03/14 18:58:50)
[24646065]
...Adapterを使ってアップデートされる機能がどのようなものか判明するのを待ってから購入を検討してみようと思います。 一応こういう情報はあります。 https://www.amazon.co.jp/TASCAM-%E3%82%BF...net/cat16/shop4781/DS07350087/ 「外部機器とのタイムコード同期(今後のアップデートで対応)」 まあ、メーカーから示された情報でしょう。 ありがとうございます! そうするとBluetooth のアダプタと、Ultrasync...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/03/01 22:25:44(最終返信:2022/03/04 18:36:42)
[24627826]
...まあ良いです。 問題は外部マイクをつなぐXLRの方。 X8を買ったばかりなのでそれと比較したら、情報量が少ないのに、個性というか癖のある音。 要するに、外部マイクの良さを活かせるようなものではありません...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 SLV [シルバー])
2022/03/03 19:45:42(最終返信:2022/03/04 13:50:37)
[24630629]
... ホーム画面で[ミュージック]モードを選択できるようになっています。 下記にSDカードに関する情報があります。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000613523/SortID=19591341/...
[24613867] Macで書き込んだ.wavファイルやフォルダーを認識しない
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2022/02/22 11:09:49(最終返信:2022/02/25 10:54:36)
[24613867]
... 最近のウォークマンなどDAPなら、microSD カードに無造作に放り込んでおけば、DAP側で曲情報ごとに整理して再生してくれます。 スマホでも普通にできるはず。 ありがとうございます。 実はこちらでも...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)
[24607118]
...出力したかったのです まだ購入はしていなくて迷ってます。。 もし完全切り替え式だったら、、と思って情報を集めてます。 >77けんけん77さん リファレンスマニュアル67ページに「入力ソース」の選択の画面があります...TASCAMもZOOMも同じ使用だそうです。 よってzoomのH1nになるかもしれません >77けんけん77さん そうでしたか。 貴重な情報をありがとうございます。 ZOOM はその点仕様が違い、H2n以上の機種では、4つのマイクからミックスしてスマホに入力することができます...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/04/11 15:34:30(最終返信:2022/02/20 02:06:02)
[24074380]
...およびソニーストアでのお客様からのご注文の受付を一時停止することにいたしました。ご注文受付の再開に関しては、別途、製品情報ページでご案内する予定です。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫びいたします。 ...
[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)
[24511978]
...KLOTZ MC5000(1.8m)で自作してみます。XLRバランス接続で外部マイクを使った場合の情報も知りたいです。 「SONY C-355というエレクトレットでないDCバイアスコンデンサーマイク」という説明が正しいとすると...
(ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)
[24338815]
...意見をいただければありがたいです。 なお、マイク、レコーダ、オーディオインターフェイスの改造も平気でやりますので情報があればお願いします。 プラン別に考えてみます。 1.レコーダーをアップグレード レコーダを変更ならZoom...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2021/10/28 19:58:07(最終返信:2021/10/30 20:33:48)
[24418164]
...Organizer2でPCと接続中画面が水色になり「デバイスに問題が発生したため再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。 から100%完了とQRコード 全く再起動する気配もなく時間が経過し...
[24287948] アンドロイドでも使えるのか教えてください。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2021/08/13 21:43:33(最終返信:2021/08/16 00:06:33)
[24287948]
...Androidで使えたというレビューも見かけたりしたのですが確証が持てず困っています。Windowsで使用可能なものはAndroidでも使えるとの情報もあったのですが、どなたか詳しい方がいらしたら教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします...
(ICレコーダー > パナソニック > RR-XS470-S [シルバー])
2021/08/02 17:21:37(最終返信:2021/08/13 14:11:32)
[24269717]
...パソコンのOSはWindows10ですか。 返信いただき、ありがとうございますm(_ _)m Windows10です。 細かい情報は、パソコン立ち上げたら確認してみます。 PanasonicはICレコーダーから撤退したんですね...
[24240477] PCにつないでzoomミーティングに使えますか?
(ICレコーダー > ZOOM > F1-SP)
2021/07/14 22:46:22(最終返信:2021/07/22 07:53:16)
[24240477]
...F1でもH2nでも大差はなさそうです。 >健ちゃん太さん 詳しく教えて下さりありがとうございます! こういう情報を探してました! 本当にありがとうございます。 自分はカメラの動画撮影にも使いたいので、マイクを交換できるf1-LPと...
(ICレコーダー > オリンパス > LS-P4)
2021/06/05 10:16:39(最終返信:2021/06/05 13:39:17)
[24172984]
...この機種をと思っておりますが、発売が18年ですので、そろそろ後継機が出るかも?っと 思っておりすますが、何か情報ございますでしょうか? OlympusのHPを見ましたら、VN-551PCが2021年4月9日に発売されてNEWとなっていましたので...ということで、伸び伸びになっているような気がします。 >sumi_hobbyさん >あさとちんさん 情報有難うございます。 >追加する機能が無い、、、、 確かにモデルチェンジの必要性はなかなかないかもですね...
[23974354] ファームウェアアップデートと対応SDHCカードについて
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H2)
2021/02/18 17:53:44(最終返信:2021/03/03 18:49:40)
[23974354]
...H2自体がどうやら「SDHCカード」上のファームウェアは認識できないようです。 同様の現象が見られるのか調べてみたところ、ネット上でもあまり情報がヒットせず、英語のページでやっと同じような現象に陥ってるスレを発見しました。そこでも上記のように...
[23956684] iPhoneに繋げてマイクとして使いたかった…
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2021/02/09 23:21:52(最終返信:2021/02/12 08:46:56)
[23956684]
...電池で動作しますので、パワーなんちゃらが出ることはないはずです。 そういうことも含めまして、接続や設定の詳しい情報が必要です。 私のところでは、条件に合う機器を使用する限り、iOSでの接続ができなかった例はありません...的外れだったらごめんなさい。 DR-40Xに電池は入れてますよねえ。 あと iPhoneの機種名とかiOSのバージョン情報とかあると詳しい方の返答があるかも。 取説で分かると思ったのですが、リファレンスマニュアルも見てください...