(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/07/18 10:56:24(最終返信:2022/08/12 14:29:10)
[24839234]
... 飛行については問題なければまあ、試してみて問題あれば諦める、というスタンスでも良さそうですね。 情報ありがとうございました。 寒さは全然問題無さそうですね。 何せ、標高8611MのK2頂上で飛ばした人がいましたからね↓...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/08/04 20:56:29(最終返信:2022/08/06 23:32:18)
[24863443]
...その当たりの状況をもう少し詳しく教えていただけませんか? >曇りの日はGPS表示されませんでした。 曇天時はGPS位置情報をつかみにくいのは確かです。 特に周囲に障害物がある場合は顕著です。 そういう場合、私はそのまま真上に少し上昇させて待ちます...
(ドローン・マルチコプター)
2022/07/28 11:23:16(最終返信:2022/07/28 18:16:16)
[24852799]
...に販売されているんでしょうか? 私はDJI MINI2ですが、自分のドローンからどんな情報が出ているのか見てみたい気がしたもので。 wifiやらBluetoothかと思うのですが...リモートIDの仕様が公開されているのでそれ見ればいいですね。 確か、ドローンIDとGPS情報とか。 受信するのは面倒で、一口にリモートIDといっても電波方式が3つあります。 dj...るiPhone12Proではできませんでした。 DIPS APPページには「リモートID情報を受信するにはBluetooth 5.xに対応した端末である必要があります。」とあり、i...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/09 13:18:28(最終返信:2022/07/27 21:49:45)
[24784838]
...」 リモートIDがご購入の障害ならお早目が良さそうです(^-^) >たろーうんさん 情報ありがとうございます。朗報です。 ということは私のMavicProPlatinumは、3...しましたね。私は既に書き込み済みです。>奈良のZXさん まっちゃん787さん、今日は、情報ありがとうございます リモートID対応ファームウエア アップロードされましたか そのフ...能対応を開始いたします。 >奈良のZXさん 返信遅くなりました。 DIPSのサイトで機体情報で確認したところ、リモートID書き込み済みとなっております。 書き込み方はYouTub...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/10 20:52:06(最終返信:2022/07/04 21:23:08)
[24786980]
... GPSで測位するためには、複数のGPSの位置情報?軌道情報?だったかのデータが必要で、その情報はGPS衛星から飛んでくるのですが、その受信に数...分程度はかかるということではなかったかと。 それに対してスマホなどの通信端末は、上記の情報をネットからダウンロードしているので、電源入れたらすぐに測位が完了する仕組みだったと思い...JI-RCにはSIMカードが入っているわけではないでしょうから、通信がなければGPS位置情報をつかむまで時間がかかるのではないかと。 あれ?そういえばドローン本体はすぐにGPS測...
[24798581] 放ったらかしにしてたら…プーチンのせいか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD)
2022/06/18 00:39:54(最終返信:2022/07/02 17:37:04)
[24798581]
...ありがとうございます。 >マックdeマックさん 間に合って良かったです。おめでとうございます。 ここの他の方の情報ですが、今回事前登録できた人は3年後の更新時もリモートIDなしでいけるとか。 これですかね。 https://www...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/06/22 15:46:55)
[24506456]
...て、そこに振込のリンクがあったのでクレカで振込しました。 そうすると「機体情報・使用者情報の確認/変更」にも登録されました。 機体に貼るシールは郵送されるみたいで...れます。 (どっちにしても登録費用は掛かりますが) >TONY55さん こんにちは。 情報ありがとうございます。 最近はめっきりドローン熱が冷めてしまっていて、ドローンの登録制度...てみようかとは思うんですが^^; >TONY55さん こんにちは〜(^^) このたびは情報ありがとうございました。m(_ _)m おかげさまでDIPSの許可も昨日通りました。 機...
[24801834] 機体登録制度=すでに20万機を超える登録があった
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/20 05:30:14(最終返信:2022/06/21 09:05:33)
[24801834]
...リモートID情報を機体に書き込み完了しました。 てっきり手動で登録記号を入力するものと思ってましたが、DJI FLYアプリ上からDIPSサイトにログインし、DIPSとDJI間で通信して自動で情報が転送される仕組みの...自動で情報が転送される仕組みのようです。 ということはつまり、DJIにDIPSのログイン情報を開示してしまったわけです。私なんかはDJI社に悪い印象を持っていませんので良いのですが...末利用料含めて100円とかですよね。 >ということはつまり、DJIにDIPSのログイン情報を開示してしまったわけです。私なんかはDJI社に悪い印象を持っていませんので良いのですが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/13 18:36:36(最終返信:2022/06/18 20:38:42)
[24791762]
...https://www.dips-reg.mlit.go.jp/drs/top/init ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能) https://www.fiss.mlit.go.jp/top はスマホで登録するのですか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...などの警告メッセージがでたと思いますが、その前にFPV映像が途切れ途切れになったりブロックノイズが多発したりしませんでしたか? それらの情報から、原因は電波の到達距離なのかそれ以外の要因なのか?などの推測ができるかもしれませんが、いかがでしょうか...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 00:03:52(最終返信:2022/06/08 06:17:20)
[24778255]
...you_tubeでDJI Air 2S墜落と入れたら出てくるもんですね〜〜 買うの躊躇します。 >ひろ君ひろ君さん 情報ありがとうございます。 バッテリーの有無が選択できると言うことですが、どちらを選んでもサービス料は一緒でしょうか...
(ドローン・マルチコプター)
2022/05/11 20:08:20(最終返信:2022/06/07 10:57:45)
[24741283]
...jp/elem/000/004/091/4091148/ となるとここはやはり様子見ですかね〜(^^ゞ おはようございます。 今一度情報検索してみましたが、アメリカでは2022/9から搭載義務化、2023/9から実施義務化のようです。...
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/02 05:52:58(最終返信:2022/06/03 10:31:12)
[24773727]
...操縦者は逃走した模様。 >あっ熊が来たりて鰾を拭くさん あらら〜...こんなニュースがあったのですね。情報ありがとうございます。 しかし逃げちゃったのはまずかったでしょうね。 たぶんDJI機だと思いますが...思わないなら試しに今からMavic miniを買ってください。安いですよw >ムアディブさん 詳しい情報ありがとうございます。 そうだったんですね〜、それなら確かにもっと前の機種から対応してくれても・・・という気もしますね...
(ドローン・マルチコプター)
2022/04/19 08:28:15(最終返信:2022/06/02 21:26:38)
[24706948]
...(暗号認証の場合) それはだいたい理解してるんですけど マイナンバーって 年金とか お金のからむ個人情報なんで やなんですよね 今回は主管が国交省なので 運転免許とかをそもそも管理してるわけで とりあえずの...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/25 07:42:42(最終返信:2022/05/30 22:00:07)
[24761412]
...結構な頻度で送信機の電波干渉のアラームが出ました。 私だけの現象(ハズレ個体を引いてしまったか)かどうか分かりませんが、他の方の情報が欲しいところです。 よろしくお願いします。 こんにちは。 当該機種は持っておりませんが、経験的に電波状況が悪くなる場合は往々にしてあります...
[24768957] 初めてdjiストアでドローンとCare Refreshを同時購入した方へ
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/29 22:33:12(最終返信:2022/05/30 05:56:48)
[24768957]
...私はアカウント登録方式が理にかなってるし使いやすく、安心で良いと思います。 でも日本方式に慣れている方ですと、最初は戸惑っちゃいますね。 有益な情報ありがとうございました。 ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/04/26 20:04:28(最終返信:2022/04/28 18:52:44)
[24719034]
...システムの変更により同様な事が可能なんでしょうか? スマホとかアプリで情報が吸い上げられたりはあるらしいのですが、ドローン自体が情報端末になっているのでしょうか? 検知システムは機体を特定できるだけの機能しかありません...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/11 13:56:10(最終返信:2022/04/21 15:56:26)
[24695011]
...な?とは思ったんですが、上記のリンク先の情報も間違っていたようですね。 ということはそのまま何事もなく激突、墜落するわけですね・・・ それは怖い・・・ 情報ありがとうございます。 久しぶりの導入はやめとこうかな・・・...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2022/04/16 17:55:47(最終返信:2022/04/20 11:19:32)
[24702640]
...ほど情報が出てきます。これでもよく分からないという人がいるという事は施行以降、そこら中で逮捕者が出るのではと懸念してます。 >Arizona03さん その情報につ...請が、100g以上に拡大される?ということなのでしょうか? ググってみましたがそのような情報には辿り着けませんでした… 100g以上は機体登録が必要なのは言うまでもなく周知のことか...。 違いましたでしょうか? ざっとググった限りでは現在の200gが100gになるといった情報は見つけられませんでした。 もしかしたら機体登録制度の100gと混同してるんじゃないかな...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2022/04/08 01:02:44(最終返信:2022/04/11 04:55:27)
[24689575]
...購入機体はDJI MINI2に決めておりますが、ドローン購入は初めてで情報の理解が追いつきません。。 いくつか質問がございます。ご存知の方がおられましたらどうか教...ュー、楽しまれてくださいね。 私はこの2〜3年、あまりアンテナ張ってませんので最新機種の情報は分からないのですが、DJI機で使うデバイスはAppleのほうが相性が良く、Androi...おりません。 追記 ありりんさん、ダンニャバードさん、けーるきーるさん。頂いた回答や情報を参考にしながら購入決意を固めることが出来まして感謝しております、ありがとうございました...