情報 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 情報 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"情報"を検索した結果 297件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25375396] 飛ばせる場所を知りたい

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mavic 3 Pro Cine Premium コンボ)
2023/08/08 12:39:43(最終返信:2023/08/10 12:32:46)

[25375396] ...あさっての回答は今のところ不要です。 ざっくり海山はいいと聞いてます。 申請なしで飛ばしている人は何を情報を元に場所を探したのか知りたいです。 申請なしで飛ばせる場所がわかるアプリ、ツールについてですが... 詳細


[25210662] Mavic3pro

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2023/04/06 01:13:35(最終返信:2023/05/28 18:23:05)

[25210662] ...リーク情報が出ましたね これですね?! https://youtu.be/zGpX2Nb13Hc カメラが3眼レンズにアップグレードしていますね。35mm換算で24mmのフォーサーズセンサー、同じく35mm換算で166mmの1/2センサー... 詳細


[25272608] 車やバイクなど移動速度が速い対象物撮影時の「モード」

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2023/05/24 16:11:45(最終返信:2023/05/27 13:49:34)

[25272608] ...横から別の船が入ってくることもあるので 退避を考えると Sモード であってほしいところです >ありがとう、世界さん 情報ありがとうございます!! 「有料」ですかー しかも4−5万は悩む金額ですね・・・ しかも「綺麗に除去される保証」もない・・・... 詳細


[25055605] 目視外飛行について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/12/16 13:58:29(最終返信:2023/02/15 14:30:19)

[25055605] ....0上で当該情報を入力する際、「発行団体コード」及び「講習団体コード」を用いて入力することが可能ですので、 各団体のコード等は「HP掲載講習団体等情報(発行団体コ...点検、河川測量などがこれに該当する。 >チャオプラヤーさん こんにちは。 前記 補足情報です。↓ https://www.mlit.go.jp/koku/content/00...ん こんばんは。 「飛行許可・承認申請」又は「飛行計画通報」の際に ”操縦者登録” 情報としてUPする 「一般技能認定」(民間登録団体にて取得)等の証明(JUIDA等の操縦技能... 詳細


[25126831] 山陰海岸、久しぶりに飛ばしてきました

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2023/02/04 17:28:38(最終返信:2023/02/13 04:09:35)

[25126831] ...ドローンは卒業するかも? ロランかな まだ運用されてるんだっけ 二重円筒ケーソンなのか >ひろ君ひろ君さん 情報ありがとうございます。 ロランという単語は初めて聞きました。 https://www.kaiho... 詳細


[24839234] 気温マイナスで飛行可能ですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/07/18 10:56:24(最終返信:2023/01/28 08:52:06)

[24839234] ... 飛行については問題なければまあ、試してみて問題あれば諦める、というスタンスでも良さそうですね。 情報ありがとうございました。 寒さは全然問題無さそうですね。 何せ、標高8611MのK2頂上で飛ばした人がいましたからね↓... 詳細


[25011062] ドローン売却にあたって

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/11/15 17:07:09(最終返信:2022/11/27 13:56:47)

[25011062] ...#そういえば登録するときもここから進めたんだっけ・・・(^^ゞ DIPS機体登録の「機体と使用者情報の確認/変更」をチェックすると、ちゃんと「未書込」に変わっていましたので、これでOKかな?と。 考えたら私のAir2SはリモートID対応機ですが...このまま運用しても構わないのでしょうね・・・違うのかな?(^^ゞ 「ドローン 機体登録 譲渡」で検索し、 政府系HPの情報を確認しては? PDF資料とかあります。 >ありがとう、世界さん コメントありがとうございます... 詳細


[24901962] Kiowon 信号ブースター Mavic Air 2 / DJI Air 2S / Mini 2

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/08/31 18:53:38(最終返信:2022/10/03 23:51:34)

[24901962] ...日本のGPS座標をつかんだ時点で  2.4Ghz帯が選択されるので 効果がでないんじゃなかったかな この情報だけでは何とも言えませんが、写真で見る限り、反射器と導波器になっているようなので、きちんと設計されていれば... 詳細


[24939310] DIPSの「追加基準」について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/09/25 16:40:37(最終返信:2022/09/26 23:43:09)

[24939310] ...機体に装備されたカメラとコントローラーに接続されたモニターの 情報表示画面をPDF印刷でまとめて各1枚ずつ添付したと思います。 ※ 添付提出はAとBの該当情報表示の状況確認写真だったと思われます。 (↑DJIのDIPS登録済機種だったため↓)... 詳細


[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/09/25 22:19:13)

[24506456] ...て、そこに振込のリンクがあったのでクレカで振込しました。 そうすると「機体情報・使用者情報の確認/変更」にも登録されました。 機体に貼るシールは郵送されるみたいで...れます。 (どっちにしても登録費用は掛かりますが) >TONY55さん こんにちは。 情報ありがとうございます。 最近はめっきりドローン熱が冷めてしまっていて、ドローンの登録制度...てみようかとは思うんですが^^; >TONY55さん こんにちは〜(^^) このたびは情報ありがとうございました。m(_ _)m おかげさまでDIPSの許可も昨日通りました。 機... 詳細


[24898188] 本体の発熱

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/08/29 00:56:45(最終返信:2022/09/10 03:54:53)

[24898188] ...確かminiシリーズは冷却ファンは搭載されず、発熱が許容値を超えると強制シャットダウンされるという情報をどこかで見ました。 40度程度でしたらまだ大したことはなさそうですね。ファームウェアアップデート中などはもっと高温になると思いますが... 詳細


[24902276] プロペラガード内蔵 DJI AVATA発表

 (ドローン・マルチコプター > DJI)
2022/08/31 22:37:38(最終返信:2022/09/02 09:33:06)

[24902276] ...FLY自体が日本の法規制に馴染みにくい製品でしたから、その後継機の発売がないのは納得できる話ですね。 情報ありがとうございました。 >ダンニャバードさん 今年の航空法改正で、ドローンやラジコン飛行機ユーザーは悲鳴を上げているそうです... 詳細


[24041291] シュミレーションできるアプリについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2021/03/25 11:34:45(最終返信:2022/08/17 12:48:30)

[24041291] ...exeもインストールしたのですが…… 「mini2のプロポでも操作が出来た」や、「こうすれば接続できるといった方法」などの情報はないでしょうか? もし知っている方が居られましたら宜しくお願いします。 ... 詳細


[24863443] 初期不良こんなにあるものでそうか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/08/04 20:56:29(最終返信:2022/08/06 23:32:18)

[24863443] ...その当たりの状況をもう少し詳しく教えていただけませんか? >曇りの日はGPS表示されませんでした。 曇天時はGPS位置情報をつかみにくいのは確かです。 特に周囲に障害物がある場合は顕著です。 そういう場合、私はそのまま真上に少し上昇させて待ちます... 詳細


[24852799] リモートID受信機?

 (ドローン・マルチコプター)
2022/07/28 11:23:16(最終返信:2022/07/28 18:16:16)

[24852799] ...に販売されているんでしょうか? 私はDJI MINI2ですが、自分のドローンからどんな情報が出ているのか見てみたい気がしたもので。 wifiやらBluetoothかと思うのですが...リモートIDの仕様が公開されているのでそれ見ればいいですね。 確か、ドローンIDとGPS情報とか。 受信するのは面倒で、一口にリモートIDといっても電波方式が3つあります。 dj...るiPhone12Proではできませんでした。 DIPS APPページには「リモートID情報を受信するにはBluetooth 5.xに対応した端末である必要があります。」とあり、i... 詳細


[24784838] リモートID対応予定

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/09 13:18:28(最終返信:2022/07/27 21:49:45)

[24784838] ...」 リモートIDがご購入の障害ならお早目が良さそうです(^-^) >たろーうんさん 情報ありがとうございます。朗報です。 ということは私のMavicProPlatinumは、3...しましたね。私は既に書き込み済みです。>奈良のZXさん まっちゃん787さん、今日は、情報ありがとうございます リモートID対応ファームウエア アップロードされましたか そのフ...能対応を開始いたします。 >奈良のZXさん 返信遅くなりました。 DIPSのサイトで機体情報で確認したところ、リモートID書き込み済みとなっております。 書き込み方はYouTub... 詳細


[24786980] DJI RCのGPS

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/10 20:52:06(最終返信:2022/07/04 21:23:08)

[24786980] ... GPSで測位するためには、複数のGPSの位置情報?軌道情報?だったかのデータが必要で、その情報はGPS衛星から飛んでくるのですが、その受信に数...分程度はかかるということではなかったかと。 それに対してスマホなどの通信端末は、上記の情報をネットからダウンロードしているので、電源入れたらすぐに測位が完了する仕組みだったと思い...JI-RCにはSIMカードが入っているわけではないでしょうから、通信がなければGPS位置情報をつかむまで時間がかかるのではないかと。 あれ?そういえばドローン本体はすぐにGPS測... 詳細


[24798581] 放ったらかしにしてたら…プーチンのせいか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD)
2022/06/18 00:39:54(最終返信:2022/07/02 17:37:04)

[24798581] ...ありがとうございます。 >マックdeマックさん 間に合って良かったです。おめでとうございます。 ここの他の方の情報ですが、今回事前登録できた人は3年後の更新時もリモートIDなしでいけるとか。 これですかね。 https://www... 詳細


[24801834] 機体登録制度=すでに20万機を超える登録があった

 (ドローン・マルチコプター)
2022/06/20 05:30:14(最終返信:2022/06/21 09:05:33)

[24801834] ...リモートID情報を機体に書き込み完了しました。 てっきり手動で登録記号を入力するものと思ってましたが、DJI FLYアプリ上からDIPSサイトにログインし、DIPSとDJI間で通信して自動で情報が転送される仕組みの...自動で情報が転送される仕組みのようです。 ということはつまり、DJIにDIPSのログイン情報を開示してしまったわけです。私なんかはDJI社に悪い印象を持っていませんので良いのですが...末利用料含めて100円とかですよね。 >ということはつまり、DJIにDIPSのログイン情報を開示してしまったわけです。私なんかはDJI社に悪い印象を持っていませんので良いのですが... 詳細


[24791762] この機種には関係ないんですよね?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/13 18:36:36(最終返信:2022/06/18 20:38:42)

[24791762] ...https://www.dips-reg.mlit.go.jp/drs/top/init ドローン情報基盤システム(飛行情報共有機能) https://www.fiss.mlit.go.jp/top はスマホで登録するのですか... 詳細