(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED)
2022/03/12 08:55:58(最終返信:2022/03/18 16:36:23)
[24644908]
...(可能なら愛車とともに津軽海峡を渡りたい) キィートスってGタイプ以降のAFレンズも修理してくれるのかな?と疑問に思って情報漁ってみたら、AF-S 24-70/2.8Gの修理例はありました。14-24Gもできるかな? キィートスは信頼できる修理先だと思ってます...
[24653124] どなたかNIKON Z50で情報などお知らせください
(レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用])
2022/03/16 21:22:04(最終返信:2022/03/17 13:37:29)
[24653124]
...このレンズのレビューでZ7で使用されている方もありましたが、Z50で使われている方がありましたら情報を教えてください。 (AFなどが支障なく使えるのかが第一です) こんばんは うろ覚えなのですが、FTZ...
(レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)
2022/03/15 17:13:13(最終返信:2022/03/15 19:20:51)
[24651060]
...なにぶん、お節介焼きなもので…^^; 平たく言うと、 「開封」等のキーワードで調べれば求めている情報に辿り着くこともありますよ、 という事を例示している事にもなりますが。 ご指摘の通り、 簡易な案内でも『詳しくはこちらへ』は書かれていそうな気はしますね...
(レンズ > CANON)
2021/06/14 09:10:23(最終返信:2022/03/13 14:27:38)
[24187677]
...写真がこれです。 相変わらず、エクステチューブを咬ますと、さらに純正を繋ぐと、EXIF情報がめっちゃ狂うのですがもうその辺は気にしません。 ^^ 撮影距離は今回は凡そ3.0mで...みよう! ^ ^b さて、久しぶりにここで。^ ^ テレコン連結でEXIFの焦点距離情報を正しく記憶させるには純正の連結では無理という事は今や皆さんもご承知の事と思います。 私...るならば純正連結の一択です。 今回アップのボートレース写真は純正連結写真です。 焦点距離情報は全て1200mmとなっていますが実際は2400mmです。 この日は実は前半は純正とケ...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF23mmF1.4 R)
2022/02/23 06:36:24(最終返信:2022/03/12 14:53:46)
[24615312]
...4の事ですか? 昨日デジカメinfoで[「XF23mmF1.4R LM WR」は見事な性能のレンズ]との情報がありました。 新F1.4 WR 単焦点レンズ3本の評価は、何れも高いですね。 でも私は、動画等は撮らないので...コシナからXマウントMFレンズの第2段[NOKTON 23mm F1.2 Aspherical X-mount]が4月に発売されるとの情報です。 私は、この様な趣味性の高いレンズがもっと出て欲しいと願っています! それには、カメラの方もMF操作が確実に出来て...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S. H-RS100400)
2022/02/27 20:07:26(最終返信:2022/03/09 20:31:13)
[24624554]
...取り扱いには細心の注意が必要かと思いました。 >保険の携行品特約を使って修理費用をまかなうワザなどが紹介されていましたね。 これは良い情報ですね〜、たしかその特約の付いた保険に入っていましたので、保険会社と相談してみます! ありがとうございました...
[24571551] LUMIX S PRO 24-70 mm F2.8を使っている方に質問です。
(レンズ > パナソニック > LUMIX S PRO 24-70 mm F2.8 S-E2470)
2022/01/30 19:07:25(最終返信:2022/03/09 19:23:16)
[24571551]
...顔は認識してます。ピントは目のあたりに行きます。 あとソニーのα7より手ぶれ補正はいいです。 >しま89さん 情報ありがとうございます。 瞳認識については、S5と他のレンズで入念に検証しました。 メインの被写体の子供を連れて行って...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED)
2022/03/03 00:50:38(最終返信:2022/03/08 01:17:42)
[24629632]
...常連さんがブーメラン投げてますが気にせず選ばれたら良いと思います。 【価格.com 運営担当殿】 謎の芸術家のレスを即刻削除願いたい。 EXIF情報が全くなく、当該機種で撮影されたものでないことは明白。 嫌がらせ・スレ荒らしと受け取っています。...
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/03/06 23:22:24(最終返信:2022/03/07 21:50:51)
[24636437]
...私と同じ長崎県人ですかね? 今久原公園の河津桜は満開ですよ、小さな公園ですので撮影するには楽でよいです。 近場の情報ありがとうございます、撮影に行きたいですね。 ...
(レンズ > ニコン > PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D)
2022/03/05 13:25:46(最終返信:2022/03/07 20:28:28)
[24633508]
...可能性はあると思います。 ニッチなニーズにも応えてくれることを期待したいです。 >裸眼で玉ボケさん 旧情報の情報ありがとうございます。 PC-E は24mmと45mmしか持っていないので、 前から 85mmも欲しかっただけに残念です...
[24637747] 代理店ケンコー・トキナーが値上げ報告!
(レンズ > カールツァイス > Touit 2.8/50M [フジフイルム用])
2022/03/07 19:59:24(最終返信:2022/03/07 19:59:24)
[24637747]
...2022年3月7日デジカメinfo情報で「ケンコー・トキナーがトキナーとZEISSブランドの交換レンズの価格改定をアナウンス] https://digicame-info.com/2022/03/zeiss...
(レンズ > SONY > E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G)
2022/03/05 22:34:44(最終返信:2022/03/07 15:25:44)
[24634382]
...詳しく教えていただきありがとうございました^ ^ A4の印刷であれぼ問題ないとの情報を踏まえて検討していきたいと思います。 まりん77さん 返信ありがとうございます >A4の印刷であれぼ問題ないとの情報を踏まえて検討していきたいと思います。...
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/03/06 23:56:45(最終返信:2022/03/07 10:16:26)
[24636492]
...レンズフロントキャップ95mmの厚みは7〜8mm、レンズリアキャップの厚みが11mm。 合わせると336〜337mm程度になりますが、その程度の情報でいいのでしょうか。 ありがとうございます。 うちの防湿庫の幅が35.6cmしかないので気になりました...
[24619665] ミノルタ500mmF8 ミラーレンズとの比較
(レンズ > ケンコー > ミラーレンズ 400mm F8 N II S KF-M400SEIIS [ソニーE用])
2022/02/25 13:58:20(最終返信:2022/03/06 23:51:06)
[24619665]
...性的ですよね 53のイルゴは、 レスやスレのコメントは、 いい加減で嘘も多い。 ドヤ的に言っても、情報は数十年も前だし。 全てにおいて、なんも気にしなよね。 被写界深度とボケの大きさは同列で考えてはいけないないという話は...
(レンズ > SONY > FE 50mm F1.2 GM SEL50F12GM)
2022/02/06 05:16:27(最終返信:2022/03/06 10:05:32)
[24582997]
...撮影シチュエーション想定や用途全般(お子さんしか撮らない訳でもないのでしょうetc)、予算計画などの周辺情報をもう少し頂けたら、皆さんもコメを絞りやすくなり結論への収束が早まると思います。 >あらやんやんらんさん...
[24631166] NIKON D5600向けのレンズ探してます
(レンズ)
2022/03/04 04:54:52(最終返信:2022/03/05 10:42:47)
[24631166]
...それぞれのレンズで大体予算は1本あたり5〜10万前後で考えていまして、 初心者に扱いやすいレンズを探しています。 初心者の為、情報量が薄くわかりにくいかもしれませんが・・・ アドバイス頂ければ幸いです。 >Magnolia0710さん...
[24627869] ホワイトバランスオートなのにカラーシフトのような色味に
(レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM)
2022/03/01 23:04:47(最終返信:2022/03/02 23:37:21)
[24627869]
...かなりアンダーで撮影したのですがどういったメカニズムでこういった色味になったのかいまいち検索してみてもわかりませんどなたかお詳しい方いませんか? 撮影情報 ISO6400 50mm f4.0 1/1500 かなり抽象的な質問ですがどうしても一日中頭からこれが離れないのでここで吐き出してみました...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II [ブラック])
2022/02/26 22:10:36(最終返信:2022/03/01 21:17:20)
[24622578]
...人に尋ねるより自分の脚で眼で探すのがカメラマンの第一歩と考えます! 頑張ってちょー! >MiEVさん 同じ情報得てそこで止まってしまいました。自分で調べてみます。有難うございました! >尾張半兵衛さん 近いうちに自分で行ってみようと思います...
(レンズ > CANON > RF16mm F2.8 STM)
2022/01/19 20:40:56(最終返信:2022/02/27 06:32:40)
[24552913]
...参考にはならないでしょうが、首を長ーくして果報は寝て待ての気分でしょうか >apple_3730さん 他 情報をありがとうございます。 一応、重いですが広角はEFマウントの タムロン17-35mm F/2.8-4...
[24605987] また標準レンズかと思ったら…驚いた!^^;
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON D35mm F1.2)
2022/02/18 01:27:30(最終返信:2022/02/27 03:04:52)
[24605987]
...なぜわざわざ記載されているのか?ご存じの方教えてください。 (電子接点付きでライセンス供与は大変ありがたく大歓迎です。Exif情報だけでも御の字です。) この件ですが、コシナへのライセンスの供与の位置付けは、ニッシン・プロフォト...