(ミキサー)
2021/01/30 10:15:58(最終返信:2021/02/22 14:18:15)
[23935566]
...イヤホンでは通常動作確認でXLR端子だけ動作未確認(XLRマイクを一つしか持っていない為) この場合どちらが故障してる可能性高いでしょうか? 必要な情報あればわかる範囲で返信させて頂きます。 AGの写真を上から撮影してアップ出来ますか? どっかスイッチをいじったとかはないですか...
[23835225] MAC OS BigSurでの動作確認
(ミキサー > ヤマハ > AG06)
2020/12/07 15:49:27(最終返信:2020/12/13 07:38:12)
[23835225]
...出力コントロールがありません』 と表示されながらも出力は確認できました。 >knnkandaさん 情報ありがとうございます。...
(ミキサー > ヤマハ > AG06)
2020/04/14 13:00:14(最終返信:2020/04/19 16:02:08)
[23338624]
...ことで、2人でPC音声がループバックされたものを聞ける。 という理解で大丈夫でしょうか? 型番とか情報がない中で回答できるのはそのあたりになるかと思います。 コンデンサーマイク付きヘッドホンは99%パソコン用で...
(ミキサー > ヤマハ > AG03-MIKU)
2016/08/03 10:19:44(最終返信:2016/08/03 23:08:29)
[20087309]
...ちなみにマイクの音量はスライドが上部メモリの大部分(標準的なとこ)、右のつまみが3時の方向くらいです。 (必要ない情報かもしれませんが) 今出先なので必要でしたらAG03のつまみ等の情報がわかるよう写真を上げさせていただきます。 すみませんがよろしくお願いします...
(ミキサー > ヤマハ > AG03-MIKU)
2015/12/14 17:41:10(最終返信:2015/12/29 19:03:12)
[19403903]
...設定の問題なのか、スペックの問題なのか、相性の問題なのか。。 どこから調べてよいか分からないため必要な情報や手順がありましたらご指摘ください。 よろしくお願い致します。 OS:windows7 メモリ:8GB...ゲームキャプチャのみノイズがすごいと書きましたが、 ゲームをしながらスカイプをしてたところ、スカイプの音声も割れていたようです。 その他必要な情報などございましたらご指摘ください。 書いてある内容からは割と控えめな設定になってるようには見えますが...
(ミキサー > ヤマハ > AG03-MIKU)
2015/10/06 11:45:53(最終返信:2015/10/09 12:37:12)
[19203806]
...これの使い勝手すごく気に入ってだけに残念です。 ドライバーあたりがなにか怪しい気もしますが サポートにも問い合わせしてみます。 もう少し情報を集めてみたいと思います。 録音のソースを変えても改善しないということでしょうか? 一般的に考えて...