[25389117] docomoCertified(ドコモ認定リユース品)は買わない方が良いかも
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2023/08/19 11:05:46(最終返信:2023/09/29 23:20:39)
[25389117]
...外は保証していない。先日指摘のあったHPに記載された修理とは、有償修理のことを指しており、修理対応は30日以内の保証では対応できない。」との回答が...ドコモショップで有償修理するよう案内したはずだと言われる。 Iそんなことは言われていない上、届いた時点でこのような状態であったことを説明。30分保留。 J在庫がないので契約解除するか、有償修理するかのどちらかしか...式な回答をしたい。 弁護士:品質保証ができないなら、無償修理で対応するべき。 オンラインショップ:修理については、ドコモに判断を委ね、品質部門への確認内容と合わ...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2023/06/27 14:38:23(最終返信:2023/06/28 07:24:21)
[25319413]
...GALAXYZfold3をauショップに修理頼みに行ったら、 スマホはdocomoなので、docomoショップで 修理申し込みして下さいと 普段ずっとauでス...Mフリーの端末をauに持ち込んで修理依頼しても「メーカーか買ったお店に依頼してください」って言われるでしょう?それと同じですよ。修理をする責任がないんですから。 ...アに持ち込むのが普通ですけど...。 ドコモショップにau含む他キャリア端末持ち込んで修理を頼むのと同じですよ。 ドコモショップには振り込めサギに 引っ掛かったお客様もいらっしゃ...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/12/17 23:35:09(最終返信:2022/12/22 23:40:09)
[25057887]
...後は機種についてもある程度スペックの高い 機種(カメラ、次点でゲーム)が希望で 修理、交換を考えて補償のあるキャリアか フリースマホにするか、そうすると故障時は 街の修理屋に出すのみですか? 現在の使用状況としては アハモ20G(dカードGで+5G)...そうすると故障時は >街の修理屋に出すのみですか? フリースマホとは、キャリア版ではない端末と推測しました。 メーカー保証の1年(ものによっては2年)がありますので、メーカーで無料修理をしてもらうのが通常です...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C)
2022/10/02 03:51:22(最終返信:2022/10/02 03:51:22)
[24947800]
...F-03L本体の劣化に依り、電池交換したにもかかわらず、1日で30パーセントくらいに減り始めて、ドコモに相談したところ修理又は機種変更を勧められて、父親も6月にFー41Cに交換していましたので、文字入力などの不具合も改善され即決しました...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/07/22 17:17:37(最終返信:2022/09/02 11:59:42)
[24844953]
...修理依頼したら金額は修理工場に送らないと分からない。 ・また個別修理はできない為修理が必要な個所全部を修理...leやキタムラだと7,500円から9,800円ですし、Xperiaも町の修理業者(登録修理業者かは不明)だと1万円前後なので、相場といえばその通りなのではないでし...ビス」契約ありなら、ドコモショップ持ち込みかオンライン修理依頼(→宅配で授受)で、バッテリー交換を含む有償修理なんでも一回最大¥3300で済むんですが。。。その選択...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > キッズケータイ SH-03M)
2020/03/12 14:13:32(最終返信:2022/07/23 21:57:50)
[23280107]
...メーカーの内部的な調べは既についていて、既出荷分については客から持ち込まれれば改良品に取り替える(修理する)って対応でもしている雰囲気ですね。 本体が過熱状態になるとかバッテリーが過放電しちゃうとかいう...電池性能表示でも50〜80パーセントとなっており、2年弱でそんなに電池へたるのか?と。 電源入れ直しでも改善しないので修理診断かなと思っていましたが、端末再起動をしたところ改善しました。 電池性能表示も80パーセント以上との表示に戻りました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/07/06 21:57:42(最終返信:2022/07/22 15:01:31)
[24824584]
...ンラインショップだと修理代以下で買えそうだし、他のショップで買うにしても修理代プラスアルファ.. たかがLEDが点かない修理にこんなに出せない。...なら修理に出した方が良い様に思います 今日、ドコモショップに持って行って確認してもらいました。 本体を初期化したりバッテリーを抜いてみたりしたが変わらず。 修理に出...3年前に買った物で延長保証みたいな物には入っていなかったので実費で修理になります。 修理には二週間くらい見てくれとのこと。 代替機はシャープのSH-01Jを貸...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/04/24 17:27:59(最終返信:2022/04/25 05:19:18)
[24715983]
...上限ではなく、どんな微少な修理でも3300円かかるという事なのです。そして修理に出すと総務省からの指導で分解検査をするので金額は妥当との事でした。ものすごい不条理を感じて唸っていると修理に詳しいという別の男性スタッフが上記の事も...保証が切れている場合には中古を買い直したほうが安くなると思います。 あと、長持ちさせたいならオープンボタンは極力使わないほうがいいと思います。 その場で修理できるわけではないし、店頭でのケータイ補償の説明としては至極真当だと思いますよ。 https://www...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > HUAWEI)
2022/04/11 06:29:25(最終返信:2022/04/12 10:23:58)
[24694534]
...LINEのデータを数か月から数年分のやり取りを消さないでそのままにして、スマホをクラッシュさせて壊してるのもいるようです。 そして、修理や機種変更で、LINEの復元して、また、クラッシュさせて壊すのもあるようなので、LINE自体を使わないを自分は推奨してます...
[24563812] リカバリーモードへの入り方を教えて下さい
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ SH-02L)
2022/01/26 16:41:32(最終返信:2022/03/18 10:28:28)
[24563812]
...この機種のセーフモード(いわゆる"リカバリーモード"ではない?)ではファクトリーリセットはできない様ですね。 困りました。これはメーカーへ修理に出すか次のアップデートを待つしかなさそうですね。残念です。 もしかしてOCNモバイルoneだからですかね...
[24629586] Galaxy ソフトウェア更新後からの不具合
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2022/03/02 23:49:20(最終返信:2022/03/03 07:53:13)
[24629586]
...いるので残金と修理代がWだとかなりしんどいです。 お聞きしたいのは、 ・もしワイヤレス充電器で起動できなかった場合試せること ・保証がない現状修理をさけられない...いちばん経済的な手段はなにか ドコモの修理、他の業者など(地方なのでなるべく店舗対応や早めの解決できる方が良い) ・修理したとしてもまた不具合が起きる可能性もあ...は未使用ならイオシスで58,000円で買取して貰えるので、そんな価格で交換できるなら誰も修理なんてしないと思いますし、凄くお得だと思います。利用規約を見ても何処にも書いていないので...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2022/02/25 11:47:45(最終返信:2022/02/27 18:29:44)
[24619450]
...先日遂に最後のバッテリーがダメになり満充電で半日でダメになり液晶パネルの黄ばみがひどくドコモショップでは修理も出来ないしバッテリーも無いとの事で買い替えを進められました。FOMAとiモードはまだ4年くらいは使えるらしいのですが...私はその時に購入しました。 また、もし、現在の契約でケータイ補償サービスに加入されていたら、今の機種を比較的安価に修理(または代替機種への提案)で対応してもらえると思います。 ほかの方のご指摘のように、汎用バッテリーを購入されるのも良いと思います...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/12/20 09:11:38(最終返信:2021/12/22 08:44:25)
[24503063]
...こういう作業料対して高いと言ってる人は自分が考えてる金額で仕事を 請け負うの?と言いたくなるな。 先日、カメラの方でも修理費の話題が出てたけど日本は人件費を 軽く見がちなのがいけないと思うけどね。 自分は1100円は適正だと思うよ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > arrows ケータイ F-03L)
2021/08/05 14:16:48(最終返信:2021/12/07 13:15:17)
[24273852]
...事に影響も出たのでドコモショップへ行ってみました。 しかしながらお店での確認が取れず一度修理出してみますかとの話。交換できないのかと聞いてみたのですが、今はやってませんとのこと。や...具合が出たら動画か写真撮っておきたいと思います。 >しかしながらお店での確認が取れず一度修理出してみますかとの話。交換できないのかと聞いてみたのですが、今はやってませんとのこと。 ...週間とかそんなもんだと思うけど 「症状を確認できないので知りません」ならともかく「一度修理出してみますか?」って言ってるんだから対応としては普通じゃない? 端末交換しても不具合再...
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2021/11/10 13:58:24(最終返信:2021/11/11 00:16:00)
[24439393]
...お持ちのスマホってドコモ「ケータイ補償サービス」を付けてたりしませんか?月額¥500か掛けてませんかね? ならばそれの適用で¥3300にて修理か、ないしは追い金¥8000くらいでドコモが同一機種にか後継の同等機種に取り替えてくれるかと。 今お使いの機種が不詳なのでお勧め機種って挙げにくいですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2021/05/08 11:45:01(最終返信:2021/05/12 13:52:42)
[24125036]
...上記の提供条件書に記載があるプランで発生する条件の場合のみです。 この機種は、外見はガラケーですが、OSはandroidなので、故障修理など、将来にわたって、安心できます。4G回線 さらに、このスマホは、音声通信に特化した機種であり...
[24130469] バッテリー交換−見積もりでとんでもない費用が
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 京セラ > カードケータイ KY-01L)
2021/05/11 17:41:19(最終返信:2021/05/12 12:06:54)
[24130469]
...iPhoneは固よりAppleの製品は基本的に修理代が結構いい値段で、もうちょっと出せば新品で買える… って値段設定です でも、値段相応だと思い込んでるために修理に出す人は沢山います で、この機種は初めて知りました...500円とかそんなもの。 通常時でも5,000〜6,000円くらいじゃないでしょうか。 端末を購入する際に、修理をまともにしてくれるメーカーを選ぶのも重要な要素だと思います。 バッテリー交換をせずに買い換えをする場合は...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY)
2021/02/25 10:37:18(最終返信:2021/02/25 15:22:59)
[23987375]
...USBケーブル側のタイプCのオス端子がもげてるのだと思います。 もげたケーブル側がありませんか?端末本体の部品ではないです。 ショートすると修理など必要になると思うのですぐにその外れた端子の利用はやめた方がいいです。 >Taro1969さん ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-05C)
2021/02/17 22:42:53(最終返信:2021/02/18 09:39:05)
[23973182]
...変色しだして画面が映らなくなりました。 今まで使ってきて、とても愛着がありましたが修理不可なのでもうスマホか。。。と残念です。 >名古屋球場さん ドコモの補償なら修理不可でも交換は可能では?同じ機種は無理かもしれませんが。最近の機種に交換できると思います...勉強になりました有難うございます。 >ひろやまむさしさん 最後のFOMAガラケーであるP-01Gは既に修理受付終了、N-01Gは来月で終了の状況ですからね。店舗窓口では上述の案内でした。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J)
2018/01/11 11:42:23(最終返信:2020/10/18 17:18:49)
[21501333]
...これ以上業務被害を増やさない為)docomoサポセンも修理するから預かります。で、戻して又ダメだったらまた修理します(内部ソフトのバージョンアップ履歴が無いというの...ーあるの >soeiさん あったら世の中大騒ぎ そもそも、最初から交換要求って? 先ずは修理でしょうね。 そんなに着信しないならもっと早くに気付くでしょうし、仕事相手なら会社に電...自分でかけてみましたが同じでした。 再起動すると改善します。 何度か再発したのでドコモで修理しましたが、今度は着信はしても音がなりません。 メール受信などは鳴ります。 これも再起動...