(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ])
2021/02/26 01:28:34(最終返信:2021/02/27 01:46:44)
[23988793]
...理で修理対応になるかもだけど… 有難うございます。 後日購入したネットに問い合わせたいと思います。 >1357JYさん 似たような事例がありました。 出張修理とな...約をご確認ください。 初期不良交換扱いにならなくてもパネル交換修理はOKでしょう。メーカーの修理窓口から依頼してください。万一訪問の際に症状が再現しなくても、写...格安店で購入してしまった為今後どうなるかが心配です。・・・ 万が一交換不可ってなっても修理は間違いなくしてくれるからそこは心配しなくていいと思うよ >1357JYさん 初期不良で...
(薄型テレビ・液晶テレビ > モダンデコ > SUNRIZE tv65-4k [65インチ])
2021/02/20 08:59:13(最終返信:2021/02/26 23:58:22)
[23977360]
...一度交換したが再度壊れて使い物にならないという事で販売元に返品返金交渉されてはと思います。 この手の販売元は修理はどうせできないので、言うこと聞かない場合は一応再度交換ということで。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2021/02/21 22:44:21(最終返信:2021/02/26 23:50:38)
[23981036]
...なぜ、1年以上放置していたのか良く判りませんでした... 1年以上経過しているので、「メーカー無償修理」もして貰えません。 「延長保証」には加入しているのでしょうか? <量販店によっては、保証内容が変わってきたりするので...お使いのHDDが適合品かどうかチェックし、ダメなら適合品に取り替えてみる、HDDを変えても症状が残るなら保証のあるうちに本体を修理してもらいましょう。 >名無しの甚兵衛さん ありがとうございます。 なぜ1年半も放置したのかについては...
[22654397] REGZA47/Z7 この部品何かご存じないですか。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ])
2019/05/09 01:29:37(最終返信:2021/02/26 18:14:17)
[22654397]
...こんなことご存じの方がいらっしゃるとは!ありがとうございました。 >おおいいぞうさん 補足です 当方、液晶パネル全交換修理した際に 作業行程を見ていておりましたのでハイ(^_^;) >おおいいぞうさん 間違えた 作業行程を見ておりましたのでハイ(^_^;)...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ])
2021/02/11 17:36:55(最終返信:2021/02/26 17:25:25)
[23959884]
...不具合であれば初期不良で交換を依頼しています。 同じような症状の方がいらっしゃれば、その際は初期不良による交換または修理、どちらでしたか? ソニーの修理担当に2度見てもらうも改善せず、結局新品と交換になりました。 ピンクの線が出るのはマザーボードの不具合と説明を受けました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8500F (B) [49インチ ブラック])
2021/02/24 13:46:53(最終返信:2021/02/26 13:41:48)
[23985935]
...使って3年たつのですが、突然映像が乱れて電源が入らなくなりました。ソニーカスタマーサービス(株)の出張修理にきてもらいました。最初はディスプレイの交換を想定していたようですが、基盤に問題がありそうだということで持ち帰りに...
[23987474] 相変わらずHDMIのレグザリンクが安定しない
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65X920 [65インチ])
2021/02/25 11:47:30(最終返信:2021/02/26 13:30:35)
[23987474]
...機器側の問題ではないと切り分け。 で、オンサイト修理に出したところ「原因不明で基板交換」。その後すぐ事象が再現したため、 テレビ自体を引き渡しての調査修理も「原因不明で基板交換」で持ってきました。 その後しばらくは使えていましたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS LC-60U45 [60インチ])
2020/04/18 18:29:28(最終返信:2021/02/26 11:47:28)
[23346295]
...皆さんの端末は事象出てませんか? ソフトウェア更新は最新でした。 >のぶけん2+さん 再現するなら、販売店に連絡して修理依頼しましょう。そのうち直る、ということはまず無いでしょう。 >のぶけん2+さん かんたん初期設定を再度実行してみてはいかがでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60BW1 [60インチ])
2020/12/28 22:28:32(最終返信:2021/02/26 01:12:17)
[23875577]
...仕事がサ-ビス業で年末年始も仕事で返信が遅くなり重ねてお詫び致します。 サポートに問い合わせたところ、来年5日に訪問修理の運びになりました。それまで指摘頂いた方法や自分なりに色々試したいと思います。 >名無しの甚兵衛さん...
[23589993] 58z20xに画面が真っ黒に。教えてください。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2020/08/10 06:38:03(最終返信:2021/02/26 00:52:56)
[23589993]
...メーカー修理の際、事象が再現しなかった場合は、「不安定」という理由で修理して頂けるのでしょうか。また、「不安定」という理由でメーカーに修理を要望で...には同じく修理案件ですね。修理用のストックのパネルがあれば、再生品だろうがそれに交換するまでがメーカーの義務です。パネルがない場合は修理代相当程度...んだろ?交換されるとしいぇもサイズが違ったら…とか考えても修理できますってなったらそれまでだし、まずは修理になるのか交換になるのか確認するのが先じゃない? 交換に...
[23746514] 「接続に失敗しました」の表示は何ですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ])
2020/10/24 23:47:26(最終返信:2021/02/25 21:12:36)
[23746514]
...なぜこの表示が出るのかとても不思議に思います。 今回は、データを取得していますの後に、接続に失敗しましたと出てきました。 一度ハイセンスの方が修理対応で来てくれましたが、何もせず話だけを聞いて、Wi-Fiの問題かもしれませんねといって帰って行きました...
[23979823] サウンドバーの音量をテレビのリモコンで調整できくなりました。
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/02/21 12:26:18(最終返信:2021/02/25 18:03:16)
[23979823]
...テレビとサウンドバーのメーカーが違いますので、問題の切り分けは難しいのですが、一度サウンドバー側を修理あるいは交換対応をお願いしてみてはいかがでしょうか? パナソニックのテレビはHDMIリンクや外部出力に関して相性や神経質な部分は感じられないので...
[23357462] 一度電源を押しただけでは電源がつかない仕様のテレビ
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ])
2020/04/24 14:49:44(最終返信:2021/02/25 11:07:29)
[23357462]
...「こちらの製品は電源を2回押してご利用いただく製品のため仕様です」、と言い切られました。 あくまで仕様なので修理して直るものではないといっています。 いったいどこに電源を一度押しただけでは視聴できないテレビがあるんでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/02/23 19:10:45(最終返信:2021/02/24 17:46:41)
[23984490]
...>tk46451さん ヤマダの延長保証に少し注意が必要です。 規約を読んでほしいのですが確か4年目あたりから修理の際の部品代が出なくなります。 例えばパネル交換で部品代20万、工賃4万として20万の部分がまるまる出ません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX750 [49インチ])
2021/02/22 13:11:07(最終返信:2021/02/24 13:27:22)
[23981827]
...いーはーさん ケーズで良かったですね。 ケーズなら部品代含めて全額修理費が出ますので、さっさと修理してしまいましょう。 >プローヴァさん はい!早速ケーズに連絡入れ...ネル在庫がない場合、修理費用(K's払い)で現行機種交換になるかもです。 >プローヴァさん そういう可能性もあるのですね。 過去に長期保証を使った経験は一回しかなくて、確かそのときも修理不可でした。 とにか...由は不明ですがバックライトの導光板等がズレているのかも知れません。 いずれにせよこれを修理するとしたらパネルモジュール交換になります。10万は下らないと思うので延長保証の条件が合...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2021/02/19 01:14:05(最終返信:2021/02/23 15:19:55)
[23975172]
...一度きりってことならそのままでもいいのかもだけど心配であればサポートに確認してみてもいいかもね もしこれが要修理の故障だったり要修理の不具合が起きたとしてそれに気付かず放置したとしても、ハイセンスのTVは基本3年保証だからそう意味では安心かもしれないね...サービスを呼べばよいと思います。ハード不良なら最悪パネル交換等になりかねないので、まあまあ大ごとの修理かもしれません。 メーカー保証切れる手前で判断されればと思います。 私も同様に画面の右半分が青くなる現象が発現しました...
[23982458] 購入4年未満でパネルの故障、修理代金26万!
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9300D [65インチ])
2021/02/22 20:13:34(最終返信:2021/02/23 13:15:43)
[23982458]
...で、修理費用を出す事で現行機種に交換というのはよくある話です。 ただこの場合も普通は修理機種と同等品に交換、交換機種の市場価格を意識した修理費用... メーカー対応としては修理費用は26万円である。新品買った方が安い。 と伝えるべきでしたね。 >tk46451さん こんばんは。 今、修理用のパネルのストックって...交換機種と修理価格について再提案をお願いしてみてはと思います。 いい提案なければ買い替えしかないですね。 買い換える際は延長保証つけましょう。パネル修理費用は高く...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ])
2021/01/21 15:40:03(最終返信:2021/02/22 19:04:30)
[23919326]
...その一区画のLEDが不点灯になったのだと思われます。 買って1か月以内なら販売店に初期不良交換を依頼、それ以降の場合は、メーカーのサービスに修理を依頼しましょう。おそらくパネル交換になります。 返信ありがとうございます。購入から1ヶ月半経っ...
[23970393] OKGoogle と話しかけて電源を入れるときの動作
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2021/02/16 16:13:03(最終返信:2021/02/22 17:38:21)
[23970393]
...再起動で元に戻りましたが翌日にはスレ主さんと同じ状況に逆戻り。昨日、再度対応するも旭川では初めての状況であり修理をするとなれば、基盤交換か新品交換(メーカー相談)となるそうです。同じ状況の方がいらっしゃるのでAndroidのバグの可能性が高そうですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43G20X [43インチ])
2021/02/21 13:54:30(最終返信:2021/02/21 20:46:10)
[23979983]
...のくらい早く進むかは運次第でわかりません。見えなくなるくらいまで行ってから対処を考えればいいんじゃないですか? 見えなくなるまで行っても修理はパネル交換で高額になるのでお勧めしません。 外付けHDD等に大事な録画物等があるなら今のうちにレコーダー等へダビングを考えておいた方が...一応メーカーサービスに相談したらいかがですか? 語弊があるがメーカーサービス内で曰くつきなら無償修理の可能性もあります。 過度な期待は禁物ですが。 液晶パネルの交換ですね。 購入したほうが、安くつきます...