(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/01/25 06:21:16)
[24724354]
...オペアンプ何も表裏に有りました。テレビ修理で電源回路のIC交換したんですが、その際も偽物情報ありました。世界的には偽物も普通に流通してるんですね。外観での明確な判断は着きませんでしたが、修理には問題ありませんでした...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX86)
2022/12/02 17:57:05(最終返信:2023/01/16 07:32:38)
[25035623]
... 一応返金してくれるかも申請中です。 LX89は後継会社が修理してくれます。 「パイオニア 修理」で検索してみてください。 >Minerva2000さん 色々...てきます。 16時から10時迄です。 お薬飲みながら頑張って 86修理できるなら修理して ダメならDENON買います! >Minerva2000さんはお...タンを五秒以上押して電源を切ってはいかがでしょう? これで直らないなら、故障でしょう。 修理対象機種か、検索してみてください。前調べたら88は対象でした。 >Minerva2000...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/11/11 22:04:27(最終返信:2022/12/21 20:32:28)
[25005214]
...リモコンで電源を入れてから消すと治るので、そういうもんかとあまり気にしないようにしてますが…。 お役に立てないですいません。 結局、修理に出したところ、Firmwareの改修(v1.60)で改善されましたので、ご報告させて頂きます。 ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/12/18 21:33:35(最終返信:2022/12/21 14:34:58)
[25059314]
...色々と試みてはみましたがセンタースピーカーから音が出ることはありませんでした。 メーカー側でも前例が無いそうで既に生産完了品な事も有り、メーカー修理に出すしかないそうです。...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2022/12/02 01:09:06(最終返信:2022/12/15 23:05:58)
[25034843]
...よ! お返事ありがとうございました。 まだlx89の連絡は来ませんが、もしそんなに高く無ければ修理したいと思いますので、その時はまたご教授ください。 もし高かったら、DENONかパイオニアのフラグシップが出るまで待とうと思います...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/11/30 00:24:21(最終返信:2022/12/02 09:26:39)
[25031827]
...す。今お使いの機種と比べたらどうか?までは分かりません。 ただ、中古で買うとなるともし故障したら修理対応してもらえるか?という心配は有りますね。このクラスだと中々手に入らないと思いますが、安物買いの銭失いと言いますのでよく考える方が良いでしょう...
[25003914] Av controllerが通信エラーで繋がりません。
(AVアンプ > ヤマハ)
2022/11/10 21:41:57(最終返信:2022/11/21 22:24:29)
[25003914]
...デバイスが表示されないとか再生できないとかだとしたら、 AVアンプ本体のネットワーク機能の故障の可能性があります。 メーカー修理に出すか買い換えでしょう。 AVアンプのIPアドレスがAV Controllerに登録したIPアドレスと合っているか確認してください...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2022/11/09 10:40:03(最終返信:2022/11/09 17:58:01)
[25001503]
...電源入れてから音声が出るまでに18秒前後かかるのですが長くないですか?メーカ-に修理に出したところ ”電源投入から少なくともスピ−カ-リレ-がONするまで音が出ることはなく10秒程度かかります またH...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/10/30 23:31:15(最終返信:2022/11/06 17:11:11)
[24987755]
...プリメインアンプのPMA−390REも10年前の機種なのに一度も壊れることなくいまだ現役です。 それまで使っていたS製Y製P製は2〜3年おきに故障修理していた記憶がありますが PMA−390REは10年故障知らず! さすがのDENON製だと思います...
[24178902] レビュー「パススルー時のHDMIソース切り替えでトラブル」その後
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2021/06/08 21:20:54(最終返信:2022/11/01 15:01:42)
[24178902]
...アンプの入力切り替えで映ることが共通しているので、アンプ側のパススルー機能に問題がありそうです。 以上を踏まえて、購入店を通じて点検、修理の対応予定としてサポートと連絡中です。 サポートも「点検が必要かと思います。」と言ってますので、近々サポートに発送する予定です...
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2022/10/25 17:07:26(最終返信:2022/10/25 21:41:28)
[24980407]
...いざセッティングすると通電はするのですが、音がでません。 ここの口コミにもありました、無償修理の対象だとおもわれますが、2018年で終了。 オンキョー自体もなくなっている為、修理はもう出来ないのでしょうか? おわかりになる方、よろしくお願いします...https://www.onkyo-audio.jp/support メーカーは無理でしょうから、家電専門に修理されているところに出されてはどうですか。 以前TVで個人でやっている人の特集をやっていました。 ただ...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X)
2014/06/30 17:09:10(最終返信:2022/10/14 09:58:33)
[17683096]
...を発見したので、 やってみたら400円くらいで直りました。 修理だと最低9000円らしいですね。あと修理中は当然暫く使えなくなるのも難点。 https://ww...コンが動作しなくなっていたのですがHDMIも使えないのではもうどうしようもないですね。 修理しようか悩むところですが知り合いもONKYO製のAVアンプで同様の事象が発生していると聞...時もあります。 購入してから6年で、ヨドバシの延長保証も去年12月に切れた状態なので 修理するか、新モデル又は別メーカー品を購入するか悩んでいる所です。 どうしようか悩んでいたと...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1080(B) [ブラック])
2022/09/03 16:27:32(最終返信:2022/09/20 23:54:01)
[24906373]
...水曜日に受付完了の連絡があり進捗を確認できるWeb情報を入手、木曜日には修理完了と日時指定配送の日程調整のための連絡、金曜日に修理完了品を受け取り終了。 極めて丁寧かつ分かりやすく迅速な修理対応でした。 ヤマハさんのカスタマーサポート素晴らしいと思いました...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2022/08/24 17:13:22(最終返信:2022/09/11 13:28:12)
[24891776]
...テレビの修理をしましたら良くなりました。 AVアンプは購入してからすぐに交換してもらいました。 音が小さくなったり大きくなったり不便でした。 テレビは修理しても画...ッコのせいで中の基盤などが腐食しているようだから5年間のワイド保証の範囲内ではないので、修理センターの送っても新しく買った方が安くなる」と言われたので、そのままにしていましたが、今...っているような厚みがある場所ではありませんでした」。 「09月01日にSonyショップの修理の係」が来ますので、「テレビを開封してもらい説明の際に動画や写真などを撮影したほうが良い...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/08/29 21:12:16(最終返信:2022/09/09 11:47:24)
[24899262]
...初期不良の可能性が高いでしょうか? 明日、DENONに確認してみるつもりです。 その後ですが、 メーカーへ修理依頼→不具合無しで返送→ やはり高音部の音割れ有り→新品交換 という流れで、新品交換されたものは問題ありませんでした...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX58)
2022/09/07 17:29:07(最終返信:2022/09/08 13:43:32)
[24912519]
...ネットで手に入れようとしましたが、見当たりません。 ティアックの修理センターに問い合わせしたところ 「ティアック修理センターでございます。 申し訳ございませんが修理センターでは お問合せいただきました[PIONEER]...お問合せいただきました[PIONEER] SC-LX58につきましては 部品が入手困難なため、修理サポート対象外製品となります。 また製品サポートはお受けしておりませんため、 取扱説明書などのご用意もございません。 」 との回答を頂きました...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA606X)
2022/08/24 10:57:00(最終返信:2022/08/24 22:26:50)
[24891270]
...前は、HDMIで画像がまったく出力されなくなったから、自分でコンデンサーを 付け替えて修理したけど、今度も自力で修理できるレベルでしょうか?何か情報がないでしょうか? このアンプにはほとんど使ってないのに待機電力での劣化が激しく本当に泣かされた製品でした...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2022/08/22 21:57:30(最終返信:2022/08/23 00:21:20)
[24889251]
...してしまったので、修理受付も止まっているようです。 故障や不具合が出ても修理できない状態になってしましました。 ところが、修理をお願いできるとこ...ぐ関係で、ティアック修理センターが請け負うのですね。 まずは一安心ですね。 ただし、修理対応製品リストにTX-L50は入っていませんでしたね。 念のために、パイオニアのサポートにある修理対応製品リストにも...ーディオ修理」ということがサイトに書いてあります。 https://www.wix-inc.online/ オンキヨーとパイオニアを引き継いだ会社が修理受け付け...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2022/08/05 16:32:11(最終返信:2022/08/09 15:19:40)
[24864455]
...それでまたエラーが出れば本体の故障でしょうね。 今のパイオニア製品はメーカー修理ができない状況ですが、秋口には TEAC がやってくれそうなのでそれまで待ってみるか、ネットで修理専門の業者を探してみましょう。 904は出たばかりですから...>アンドリュー1985さん 依然パイオニアのAVアンプ使用時には基盤交換対応でした。 そうですか 修理に出したいと思います kockys さん ありがとうございます! ”買って数回しか使用していないのに”...
[24843647] 6年経過。映像音声とも出力しなくなりました。。。
(AVアンプ > マランツ > NR1606)
2022/07/21 17:31:06(最終返信:2022/07/23 20:54:57)
[24843647]
...本機の初期化 など試してみました。) ここ数年の日中の猛暑などで徐々にダメージを受けていたのかもしれません。修理は考えていません。購入先の5年保証に入っていましたが期限切れです。前のヤマハのAVアンプは騙し騙しで25年使えてたのでいささか呆気ない感じです...掃除機でゴミを吸い取ったり、ヤケが無いかハンダ浮きが無いか、コンデンサが膨れていないか。 上手くいけば自分で修理できれば儲けもん!ゴミによる短絡だったら尚簡単! (^_^)v >入院中のヒマ人さん 確かにやってみて損はないですね...