(その他オーディオ機器 > MCINTOSH > C52)
2023/04/20 08:21:56(最終返信:2023/05/27 23:13:29)
[25228841]
...結果をご報告いたします。 修理から帰ってきました。 パネル交換をして頂き、明らかにメーター部の曇りが取れています。 しかし、気づいてしまったのですが、 明らかに修理前に比べて修理後の方がロゴなどのグリーンLEDが弱いのです…...中古だからでしょう・・・ みなさまありがとうございます。 先月末に購入した店舗に相談し、保証内でエレクトリり修理を依頼して頂きました。 綺麗に治ってくるといいのですが… エレクトリさん曰く、メーターをパネルから剥がす際にブラック塗装が剥げる可能性があり...
[25190909] トリガー端子は専用なので注意!あと、サポートが最低でした。
(その他オーディオ機器 > SPL > Performer s800 [Silver])
2023/03/22 15:29:52(最終返信:2023/03/23 23:26:07)
[25190909]
...め」と購入商品と初期不良交換品2台分の修理費用(計66,000円)を請求されるというものでした。2台分の費用を出さないと修理自体もしない、とのスタンスです。 取...悪質だが係争するにもその費用に見合わないとのことだったので、結局2台分の修理代金を支払い修理し泣き寝入りするかたちに、、、。 さらに、初期不良交換の際に交換品を受...まそっとしておきました。 輸入品は国内正規代理店が本国のメーカーと契約してサポートや修理を行っているケースが多く、購入後のアフターサポートは正規代理店の対応品質に大きく左右され...
(その他オーディオ機器 > ESOTERIC > ESOTERIC P-01)
2022/12/18 18:32:21(最終返信:2022/12/18 18:32:21)
[25059067]
...P-01でトレイが開かなくなったり、CDの読み込みができなくなった。 一体型のX-01は修理動画がある(2022年12月時点)がP-01の修理動画は無い。 故障個所は2点。 1点はピックアップの位置決めを検知するリミットスイッチの接触不良...6のベルトだが、水道修理部品のOリングで代用できる。 ベルト交換には上の蓋と前面のパネルを外す必要があるが、初期のVRDS-X25のようなギア部分を分解するような事は無い。 修理は自己責任でお願いします...
[24086625] この機種か中古中級品かどちらが良いのでしょうか?
(その他オーディオ機器 > TEAC > W-1200)
2021/04/17 20:13:44(最終返信:2022/03/31 09:35:05)
[24086625]
...カセットデッキが故障しネットでの各業者修理見積もりが3万円〜6万円となりましたので新たに購入を検討しています。 新品のはこの機種...でしょうか? 中古品の方は整備済とあっても故障率は高いだろうし、この機種ならばメーカー修理は5〜6年は行けるでしょうからやはりこちらにした方がいいでしょうか? 皆様のご意見を頂け... ヤフオクは、当然、出品者によって玉石混合です。 整備品とは言っても、その人のスキルや、修理に対する姿勢の差等が出ます。 限られた情報から、見極める自信がないならやめておくべきで...
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(H) [チタン])
2022/03/17 15:28:22(最終返信:2022/03/22 11:36:12)
[24654163]
...将来はプリの中身はアンドロイドとかベースのパソコンと表示部、音声で機能切り替え、シネマのモ―ド、入力機器の切り替え、サポートでは修理、ユ―ザ―の声も音声吸い上げ、AIでテキスト化、企画に使える。メ―カ―は音場補正値から、使用状況もわかり...
[24514533] TL3に合うAES/EBUケーブルを教えていただけますか?
(その他オーディオ機器 > CEC > Double Belt Drive CD Transport TL3 3.0 [シルバー])
2021/12/27 16:29:47(最終返信:2022/03/03 22:56:00)
[24514533]
...小生の装置がまだまだ発展途上でNew DACやスピーカーの購入、またレコードプレヤーやフォノイコラーザーが故障し、修理もしていない状況であり、いつ来るかわかりませんが、「あがり」近くなった時期に、購入を検討したいと思います...
(その他オーディオ機器 > LUXMAN > MQ-88uC)
2022/01/16 16:45:06(最終返信:2022/02/20 16:58:41)
[24547595]
...それ以来ラジオ製作、アンプ自作をすっぱりやめました。又通電中の裏蓋は怖くて開けることができなくなりました。ただ修理後のA-3500は20年以上活躍してくれました。いまだに、中古ネットショップでみかけますが・・・キットの復活は賛成ですが...
[24352085] 同じパワーアンプを二台使う場合について
(その他オーディオ機器)
2021/09/20 00:46:33(最終返信:2021/10/01 22:45:53)
[24352085]
...ん、こんばんは。 JBLの修理対応を見たところ、 修理可能なのはS9900以降で、S9800/S9800SEは修理対応から外れています。 です... 修理について https://support.jbl.com/jp/ja/customer-service/warranty-request.html 修理事...のものはかなり頑丈に作られていて、実物を見ると良い意味でアメリカ的で、修理もしやすいし、修理できるようにできてるし、きちんと使えばかなり長く使えるようにできいます...
[23811229] レコード再生時の高音歪みの改善策について
(その他オーディオ機器)
2020/11/25 23:02:25(最終返信:2021/09/24 12:58:57)
[23811229]
...いるもの(ラインコンタクト針)に変えれば改善が見込めるものなのか、はたまたトーンアームの経年劣化で修理・買い替えにより解決なのか、そもそもトーンアーム特有の問題なのでしょうか。 >・カートリッジ:ナガオカ...
(その他オーディオ機器)
2021/07/14 08:44:36(最終返信:2021/07/25 20:36:24)
[24239394]
... アンプのトーンコントロールの高い方をマイナス側へ回してみてください、それでも気になるならアンプの修理ですね。 もう一つ書き忘れました。 ブーンの原因に追加です、以前からお使いのアンプの入力ピンのアース側が接触不良の感じがします...
(その他オーディオ機器)
2012/03/25 18:29:00(最終返信:2021/07/05 23:14:34)
[14345286]
...更にに設定を最大にして内周を再生してみてください これでダメならバネが利いていない可能性があるのでトーンアームを修理しましょう。 アンチスケートゲージを3(最大)と0にした動画を撮りました。 3だと思い切り外に引っ張られるので...
(その他オーディオ機器 > TEAC > SD-500HR)
2018/03/19 13:33:33(最終返信:2021/03/24 00:21:09)
[21687630]
...本機は比較的手間がなく期待大です。 ファイルを本体などにためておける MR-2000Sと最後まで迷ったのですが R10の修理でお世話になったので TEACさんにしました。 やっと商品の入荷連絡がきました。 待った甲斐があります...
[23886321] ダイレクトドライブカセットデッキの速度調整
(その他オーディオ機器)
2021/01/03 12:17:23(最終返信:2021/02/15 09:57:50)
[23886321]
...「DD-」の型番がダイレクトドライブのようなので、類似品を探してみてはいかがでしょうか? ↓速度調整は行っていませんが、DD-5の修理レポートです。 https://www.youtube.com/watch?v=jXozlPvMpzA&ab_channel=yoshidano2001...
(その他オーディオ機器 > ヤマハ > AVENTAGE CX-A5200(B) [ブラック])
2020/09/17 18:46:56(最終返信:2020/10/17 20:01:25)
[23668927]
...ライフで考えると結構割安感があります。 −耐久性抜群で長期間の使用に耐えること −品質が高いので修理費用の発生リスクが低いこと −リセールバリューが非常に高く、30年使っても結構な値が付くこと 昨年...
[18510941] ついに到達96(KURO)沼!! Ver.96
(その他オーディオ機器)
2015/02/23 21:14:42(最終返信:2020/09/15 12:24:01)
[18510941]
...ます。 基盤はまだあるので,修理はしばらくできるとのことでした。 BDP−LX91の故障についても聞きましたが,こちらもまだまだ修理可能とのことでした。 直して...てからこの12月で7年になります。 目下の心配事は故障。 日本国内であれば金額は別にして修理の方法はあるのでしょうけれど、こちらで故障が発生すれば終わりでしょうね。 大事に大事に使...見て ちょっと感動してしまいました(当たり前)。 浅はかです。。。 そこで,このたび修理に来てもらうことにしました。 どうなるでしょう。わくわくです。ドキドキです。 プロジェ...
[23478418] 300Bノイズ改善かも!!! ダメもとです。
(その他オーディオ機器)
2020/06/19 11:27:04(最終返信:2020/06/21 18:22:30)
[23478418]
...間違いでした。 ノイズは、ソケット部の配線接触不良でした、 下部のソケットが2回ほど外れたので修理しています。 写真で分かるように、配線を押すと抜けてきます。 一度は熱を入れたのですが...
[23329840] A&DのカセットデッキGX-Z5000の修理方法について
(その他オーディオ機器)
2020/04/09 19:23:12(最終返信:2020/04/09 19:44:22)
[23329840]
...A&DのカセットデッキGX-Z5000の下記トラブルの修理方法についてご教授をお願いします。 まずは、電源を入れるとカムモーターが回りっぱなしで...は止まっていますが、各動作が止まるとまた回りっぱなしになります。 正常に戻す調整または、修理方法はありますでしょうか? 次に、ノーマルポジションテープ、ハイポジションテープは問題...るはずなので、 再生系はクロムテープが問題なければ、テープ側ではないかと。 以下 修理されるなら 参考にどうぞ https://nishimurasound.jp/blog...
(その他オーディオ機器 > ESOTERIC > G-01X)
2020/02/24 15:14:18(最終返信:2020/02/24 15:14:18)
[23249699]
...RAL-RbOSC1Kが致命的な故障で、一つとなるG-01Xを購入。 奇跡的に、ラトックさんの大変な熱意(感謝です)で、修理出来ました。 修理後、G-01Xの上流(G-01Xの10mHzクロック入力端子で接続)に置きましたが、G-0Xで1pps...
[22399656] 10年以上前のW-860Rのオーバーホールです
(その他オーディオ機器 > TEAC > W-1200)
2019/01/17 09:41:39(最終返信:2020/02/11 15:37:05)
[22399656]
...だTEACが、カセットデッキを生産できる間に、特に走行系のオーバーホールをしようと思い、修理センターとメールのやり取りをした結果、条件付きで受け入れるとの事で、直接持ち込みました。...、カセットメカには、色々部品がついてます。しかも、ヘッドは回転します。本当に、この値段?修理担当に電話確認をしたら、回転ヘッドメカは入手可能との事。 W-860Rは、当時の実売価...せんが同じTEACのオープンリールテープ(A-4300)を 4年ほど前名古屋のS/Sで修理して貰いました。 既に40年も前の製品ですが! 補修部品の確保も今では4−5年が当た...